消防設備士試験の日程について教えてください。
[受付番号:CGQ000001136]
[質問分野: 消防・防災・地震 ]
消防設備士の試験日程について
(一財)消防試験研究センターのホームページで全国試験日程をご案内しております。
・ホームページをご覧になれない方は、(一財)消防試験研究センター静岡県支部(054-271-7140)に直接お問い合わせください。

・消防設備士の試験は、年1、2回程度の開催となりますので、事前に試験日程をご確認ください。
インターネットによる電子申請も可能です。
詳しくは、(一財)消防試験研究センターのホームページをご覧ください。

なお、従来のとおり、書面による願書申請も行うことができます。
受験案内及び受験願書は、静岡市消防局消防部査察課、最寄りの消防署及び港北消防署庵原分署に置いてありますのでご利用ください。

更新日[2020/04/01]



消防団員になるには、どうしたらよいか教えてください。
[受付番号:CGQ000001137]
[質問分野: 消防・防災・地震 ]
【消防局警防部警防課消防団係】
電話054-280-0165
FAX054-280-0168
消防団員になるには
"静岡市内に居住しているか、静岡市内の会社や大学等に通勤、通学している18歳以上の健康な方であれば入団が可能です。
 静岡市内には全部で64個の分団があり、通常は自分の生活圏を管轄する分団に入ることが多いですが、特に指定はありません。お知り合いの消防団員や、「消防局 警防部 警防課 消防団係」までご連絡をいただければ、「分団長」と呼ばれる各分団の責任者を紹介させていただきます。実際に分団長から消防団の説明を受け、ご納得いただいた上で、具体的な入団手続きとなります。 
 管轄分団の名称や、分団員の連絡先等が分からない場合は、『消防局警防部 警防課 消防団係』までご連絡をいただければ、詳しく説明いたします。 


更新日[2024/04/01]

応急手当を学びたいのですが。
[受付番号:CGQ000001140]
[質問分野: 消防・防災・地震 ]
【消防局警防部救急課】
電話054-280-0199
応急手当等の講習会について
応急手当に関する講習には、普通救命講習、上級救命講習、救命入門/体験コース、その他救急講習、応急手当普及員講習があります。ぜひ受講して、救命の知識や技術を習得してください。
              
◆普通救命講習
◆上級救命講習
◆救命入門コース/救命体験コース
◆応急手当普及員講習

◆救命講習以外にも、ご要望に応じて救急講習を受け付けています。

■救命講習・応急手当普及員講習の詳細については、静岡市消防局救急課ホームページをご覧ください。各開催日、定員20名程度です。
その他ご不明な点がございましたら、静岡市消防局警防部救急課(電話:054-280-0199)までお問い合わせください。


更新日[2018/04/01]

骨粗しょう症検診はどのようにすれば受けられますか。
[受付番号:CGQ000001076]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
【健康づくり推進課】
電話054-221-1579
FAX054-251-0035
市の骨粗しょう症検診
加入する健康保険に制度がない30歳以上の静岡市民(女性)は、骨粗しょう症検診を市が委託した医療機関で受けることができます。
(勤務先等で機会がある方は、そちらをご利用ください)

◆検診内容
X線や超音波で骨の密度を測定する検査

◆自己負担金(料金)
500円

◆申込方法

・市内の検診実施医療機関に電話でお申し込みください。
・検診車で受ける場合…自治会回覧板等で日程案内します。
実施医療機関に電話等でお申し込みください。




更新日[2023/04/01]

歯周病検診はどのようにすれば受けられますか。
[受付番号:CGQ000001078]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
【健康づくり推進課】
電話 054-249-3175 
FAX 054-209-1063
市の歯周病検診
勤務先等で受診機会のない40歳以上の静岡市民は、歯周病検診を市が委託した歯科医療機関で受けることができます。
(勤務先等で機会がある方は、そちらをご利用ください)
◆検診内容
口の中を診察して、歯周ポケットなどを検査し、歯周病の有無を確認する検査
◆自己負担金(料金)
600円
※当該年度に70歳以上になる方は無料。
※当該年度に40~69歳になる方で無料受診する場合は、要受診券。詳しくは、口腔保健支援センターにお問合せください。
◆申込方法
静岡歯科医師会及び清水歯科医師会会員のうち、市の検診の取扱いのある歯科医院に電話でお申し込みください。


更新日[2024/04/01]

地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)へはどう行ったらいいですか。
[受付番号:CGQ000001084]
[質問分野: こころの健康・難病・障害のある人の福祉 ]
【地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)】
    電話054-249-3182 FAX054-209-0103
地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)への行き方
地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)は、旧国立静岡病院跡地にある城東保健福祉エリア内の保健福祉複合棟(正面左側3階建て建物)の2階にあります。

◆静鉄バスをご利用の場合
・上足洗線・唐瀬線・北街道線・こども病院線・東部団地線・竜爪山線・水梨東高線をご利用の方は「横内町静岡学園入り口」で下車。
・県立高松線をご利用の方は「アイセル21」で下車。
・駿府浪漫バスをご利用の方は「城東保健福祉エリア」で下車。

◆自家用車または自転車をご利用の場合
・静鉄新静岡駅(セノバ)を背に北街道にある水落交番信号を左折し、駿府城公園のお堀沿いに進みます。一つ目の信号を右折しアイセル21を過ぎた次の信号(変則の四つ角)を直進します。信号から50M先にコインパーキングがあるので、そこを右折します。100M先の信号を左折すると城東保健福祉エリアに入ります。
・駐車場は、建物正面と裏側にあります。障害者用駐車場は建物正面左側にあります。
・施設内はバリアフリーになっており、建物内にはエレベーターもありますので安心してお出かけ下さい。


更新日[2020/04/01]


地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)について教えてください。
[受付番号:CGQ000001085]
[質問分野: こころの健康・難病・障害のある人の福祉 ]
【地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)】
    電話054-249-3182 FAX054-209-0103
地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)について
障害があっても、高齢になってもいつまでも自分らしく生活できるために、「食事」「入浴」「排せつ」等日常生活の自立について、作業療法士等による相談や生活に役立つ講座を開催しています。

①福祉用具の展示
施設に展示してある車いすやベッド、歩行器、杖等の福祉用具を実際に試すことができます。展示はご自由に見学できます。(なお、福祉用具の販売はしておりません。)

②住宅改修の体験
・お風呂等の手すりの位置を使いやすい高さにかえて確かめたり、過ごしやすいキッチン周りの体験もできます。簡易体験(シミュレーション)室はご自由に見学できます。他の見学者と重複することがありますので、事前にお電話でご予約をお願いします。

③介護予防についての講座
介護予防講座や介護方法、福祉用具の作り方、住宅改修に関する講座を開催しています。詳細は広報紙「静岡気分」でご案内しております。

④専門相談
市内在住の身体・知的障がいのある方の相談として嘱託医による「療育相談」「医学的専門相談」などを行っています。専門相談は事前にお電話にてご予約をお願いします。
場 所/葵区城東町24-1(城東保健福祉エリア内 保健福祉複合棟2階)
休館日/土曜日・日曜日・国民の祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
開館時間/8:30から17:15


更新日[2020/04/01]

福祉用具を試したり、相談するところはありますか。
[受付番号:CGQ000001086]
[質問分野: 高齢者 ]
【地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)】
    電話054-249-3182 FAX054-209-0103
福祉用具の展示、相談や、住宅改修の相談を行っています。
障害があっても、高齢になってもいつまでも自分らしく生活できるために、「食事」「入浴」「排せつ」等日常生活の自立について、作業療法士等がご相談に応じます。

①福祉用具の展示
施設に展示してある車いすやベッド、歩行器、杖等の福祉用具を実際に試すことができます。展示はご自由に見学できます。(なお、福祉用具の販売はしておりません。)

②住宅改修の体験
・お風呂等の手すりの位置を使いやすい高さにかえて確かめたり、過ごしやすいキッチン周りの体験もできます。簡易体験(シミュレーション)室はご自由に見学できます。他の見学者と重複することがありますので、事前にお電話でご予約をお願いします。
・福祉用具や住宅改修に関する講座も開催しています。詳細は広報紙「静岡気分」でご案内しております。

③専門相談
市内在住の身体・知的障がいのある方の相談として嘱託医による「療育相談」「医学的専門相談」などを行っています。専門相談は事前にお電話にてご予約をお願いします。
場 所/葵区城東町24-1(城東保健福祉エリア内 保健福祉複合棟2階)
休館日/土曜日・日曜日・国民の祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
開館時間/8:30から17:15


更新日[2020/04/01]

住宅改修について相談できるところを教えてください。
[受付番号:CGQ000001087]
[質問分野: 高齢者 ]
【地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)】
    電話054-249-3182 FAX054-209-0103
住宅改修について相談できるところ
公的機関として、日常生活の中でご不便を感じている市内在住の高齢者や障がいをお持ちの方などの住宅改修のご相談は「地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)」で受け付けています。

地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)では「シミュレーション室」で住宅改修の基本的なことを体験学習していただけます。

 例えば、手すりの取り付けでは、
壁の構造を学習して頂くことで、手すりの取り付けの条件を理解していただくことができます。
 さらに、その方の体格に合わせた位置に手すりを設置し、体験していただけます。
玄関や浴室、トイレなどに手すりを設置することで、できるだけ一人で安全に自立した生活を送ることができます。

 お時間があれば、その方の自宅の浴室などを近い状況に再現した中で、シミュレーションすることもできます。
 ぜひ、一度お電話してからお出かけください。

場 所/葵区城東町24-1(城東保健福祉エリア内 保健福祉複合棟2階)
休館日/土曜日・日曜日・国民の祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
開館時間/8:30から17:15


更新日[2020/04/01]

静岡市体育館について教えてください。
[受付番号:CGQ000001088]
[質問分野: スポーツ施設 ]
【スポーツ振興課】電話054-221-1071
静岡市体育館について
体育館は、スポーツ・レクエーション等の拠点として、多くの方に利用していただいています。各種大会、講習会、スポーツ教室の他、グループ、個人でも利用できます。 

<団体利用>
・各種大会など優先使用を除き、利用したい月の2か月前から申込を受付けます。
 ※詳しくはQ&A『スポーツ施設の申し込み方法を教えてください。』をご覧ください。
・利用する前までに、予約した施設の窓口で利用許可の手続きを行ってください。
 ※利用許可書の発行の際は、必ず『あおいカード』を提示してください。
・使用料が発生する場合は、その際お支払いください。
 ※使用料は原則前納となります。 

<個人利用>
・当日施設にて、個人券を購入してください。
 卓球場、トレーニング場、弓道場、屋内プールなど
 ※団体利用がある場合は、利用できません。


更新日[2015/04/01]