キーワードから探す
静岡市役所によく寄せられる質問とその回答を検索することができます。
調べたい語句 (キーワード) を入力して 「検索」 ボタンを押してください。
※複数のキーワードを探す場合は空白で区切ってください【例 : 介護 保険料】
6か月児育児相談のお知らせが届かないのですが。
[受付番号:CGQ000001041]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
<葵区役所健康支援課>電話054-249-3196
<駿河区役所健康支援課>電話054-285-8377
<清水区役所健康支援課>電話054-348-7981
6か月児育児相談通知が届かないことについて
<駿河区役所健康支援課>電話054-285-8377
<清水区役所健康支援課>電話054-348-7981
6か月児育児相談の通知は、満6か月になる月の中旬までに、対象のお子さんに個別通知します。
すでに7か月児以上になる方、または、転入などで前市で受けていない方については、通知を発送いたしますので、お住まいの区の健康支援課までご連絡ください。
更新日[2016/04/01]
すでに7か月児以上になる方、または、転入などで前市で受けていない方については、通知を発送いたしますので、お住まいの区の健康支援課までご連絡ください。
更新日[2016/04/01]
6か月児育児相談はいつ頃まで受けられますか。
[受付番号:CGQ000001042]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
<葵区役所健康支援課>
城東保健福祉センター:電話054-249-3180
東部保健福祉センター:電話054-261-3311
北部保健福祉センター:電話054-271-5131
藁科保健福祉センター:電話054-277-6712
<駿河区役所健康支援課>
南部保健福祉センター:電話054-285-8111
大里保健福祉センター:電話054-288-1111
長田保健福祉センター:電話054-259-5112
<清水区役所健康支援課>
清水保健福祉センター:電話054-348-7711
蒲原保健福祉センター:電話054-385-5670
清水保健福祉センター由比分館:電話054-376-0533
6か月児育児相談の対象について
城東保健福祉センター:電話054-249-3180
東部保健福祉センター:電話054-261-3311
北部保健福祉センター:電話054-271-5131
藁科保健福祉センター:電話054-277-6712
<駿河区役所健康支援課>
南部保健福祉センター:電話054-285-8111
大里保健福祉センター:電話054-288-1111
長田保健福祉センター:電話054-259-5112
<清水区役所健康支援課>
清水保健福祉センター:電話054-348-7711
蒲原保健福祉センター:電話054-385-5670
清水保健福祉センター由比分館:電話054-376-0533
10か月児健康診査がありますので、概ね9か月になるまでに、お近くの保健福祉センターにお出かけください。
更新日[2016/04/01]
更新日[2016/04/01]
犬のしつけや飼育相談にのってくれるところはありますか。
[受付番号:CGQ000000994]
[質問分野: 動物の愛護・管理 ]
[質問分野: 動物の愛護・管理 ]
動物指導センター
【動物指導第1係(葵区・駿河区)】電話054-278-6409 FAX054-278-2987
【動物指導第2係(清水区)】電話054-354-2403 FAX054-354-2226
犬のしつけや飼育相談にのってくれるところ
【動物指導第1係(葵区・駿河区)】電話054-278-6409 FAX054-278-2987
【動物指導第2係(清水区)】電話054-354-2403 FAX054-354-2226
犬のしつけや飼育方法等については、動物指導センターの職員や動物愛護館の職員にお気軽にご相談ください。
【静岡市動物愛護館】
開館時間9:00~16:00 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始は休館です。
静岡市葵区産女954番地 電話054-278-4070
更新日[2015/04/01]
【静岡市動物愛護館】
開館時間9:00~16:00 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始は休館です。
静岡市葵区産女954番地 電話054-278-4070
更新日[2015/04/01]
関連記事
国民健康保険料の納付について相談したい
性感染症の相談について教えてください。
[受付番号:CGQ000000866]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
【保健所保健予防課】電話054-249-3172
性感染症の相談について
性感染症の予防などの相談を実施しています。
日時:月~金曜日(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
時間:8時30分~17時15分
<お問い合わせ先>
【静岡市保健所保健予防課 】電話054-249-3172
日時:月~金曜日(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
時間:8時30分~17時15分
<お問い合わせ先>
【静岡市保健所保健予防課 】電話054-249-3172
関連記事
結核について相談したいのですが。
[受付番号:CGQ000000860]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
【保健所保健予防課】電話054-249-3172
結核についての相談窓口について
保健所は結核についての窓口になっていますので、心配なことがある場合にはご相談ください。
<お問い合わせ>
【保健所保健予防課】
電話054-249-3172
更新日[2011/04/01]
<お問い合わせ>
【保健所保健予防課】
電話054-249-3172
更新日[2011/04/01]
関連記事
エイズについて相談したいのですが。
[受付番号:CGQ000000863]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
【保健所保健予防課】
電話054-249-3172
エイズについての相談先について
電話054-249-3172
保健所では、匿名によるエイズの相談・無料検査を行っています。
あなたのプライバシーは完全に守られますので、安心してご相談ください。
検査日、受付時間などについては、事前に検査を受ける保健所へお問い合わせください。
【静岡市保健所保健予防課】電話054-249-3172
受付日時:月曜~金曜の8時30分~17時15分
■エイズ検査の詳細については、下記「参考URL」をご参照ください。
更新日[2022/04/01]
あなたのプライバシーは完全に守られますので、安心してご相談ください。
検査日、受付時間などについては、事前に検査を受ける保健所へお問い合わせください。
【静岡市保健所保健予防課】電話054-249-3172
受付日時:月曜~金曜の8時30分~17時15分
■エイズ検査の詳細については、下記「参考URL」をご参照ください。
更新日[2022/04/01]
静岡市社会福祉協議会で行っている相談事業について教えてください。
[受付番号:CGQ000000822]
[質問分野: 生活保護・民生委員・地域福祉 ] 静岡市社会福祉協議会で行っている相談事業について
[質問分野: 生活保護・民生委員・地域福祉 ] 静岡市社会福祉協議会で行っている相談事業について
様々な生活上の困りごとや悩みごとに関する相談や「法テラス相談」、「知的障害児(者)相談」などの専門相談を行っています。
※詳しくは、社会福祉協議会へお問い合せください。
※ホームページにも掲載されています。
【静岡市社会福祉協議会】
・葵区地域福祉推進センター(葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア内)
暮らし・しごと相談支援センター
電話054-249-3210 FAX054-209-0128
・駿河区地域福祉推進センター(駿河区南八幡町3-1 南部図書館2階 地域福祉共生センターみなくる内)
暮らし・しごと相談支援センター
電話054-286-9550 FAX054-286-9545
・清水区地域福祉推進センター(清水区宮代町1-1 清水社会福祉会館内)
暮らし・しごと相談支援センター
電話054-371-0305 FAX054-367-2460
更新日[2021/04/01]
※詳しくは、社会福祉協議会へお問い合せください。
※ホームページにも掲載されています。
【静岡市社会福祉協議会】
・葵区地域福祉推進センター(葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア内)
暮らし・しごと相談支援センター
電話054-249-3210 FAX054-209-0128
・駿河区地域福祉推進センター(駿河区南八幡町3-1 南部図書館2階 地域福祉共生センターみなくる内)
暮らし・しごと相談支援センター
電話054-286-9550 FAX054-286-9545
・清水区地域福祉推進センター(清水区宮代町1-1 清水社会福祉会館内)
暮らし・しごと相談支援センター
電話054-371-0305 FAX054-367-2460
更新日[2021/04/01]
関連記事
労働問題について相談できるところを教えてください。
[受付番号:CGQ000000653]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【商業労政課雇用労働政策係】
電話054-354-2430 FAX054-354-2132
労働問題について相談できるところ
電話054-354-2430 FAX054-354-2132
市では、労働条件のトラブルに対応する「労働相談」を実施しています。
相談は無料です。
◆開催日時(原則)
・毎月第2・3・4水曜日の午後6時から午後9時まで。
◆開催場所(原則)
・第 2 水曜日 東部勤労者福祉センター「清水テルサ」(清水区島崎町)
・第 3 水曜日 産学交流センター「ビネスト」(葵区御幸町ペガサート6階)
・第 4 水曜日 健康文化交流館「来・て・こ」(駿河区小鹿二丁目)
◆相談の申込には
・原則として、電話で事前の予約が必要です。
・予約先、開催日、開催場所の確認や予約方法などのお問い合わせは商業労政課(054-354-2430)へお願いします。
・県民生活センター(0120-9-39610)、労働基準監督署(054-252-8106)等にも相談窓口がありますので、ご利用ください。
更新日[2022/04/01]
相談は無料です。
◆開催日時(原則)
・毎月第2・3・4水曜日の午後6時から午後9時まで。
◆開催場所(原則)
・第 2 水曜日 東部勤労者福祉センター「清水テルサ」(清水区島崎町)
・第 3 水曜日 産学交流センター「ビネスト」(葵区御幸町ペガサート6階)
・第 4 水曜日 健康文化交流館「来・て・こ」(駿河区小鹿二丁目)
◆相談の申込には
・原則として、電話で事前の予約が必要です。
・予約先、開催日、開催場所の確認や予約方法などのお問い合わせは商業労政課(054-354-2430)へお願いします。
・県民生活センター(0120-9-39610)、労働基準監督署(054-252-8106)等にも相談窓口がありますので、ご利用ください。
更新日[2022/04/01]
就職相談ができるところを教えてください。
[受付番号:CGQ000000657]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【商業労政課雇用労働政策係】電話054-354-2430
就職相談について
就職に関する各種相談については「しずおかジョブステーション」(県)で、職業紹介や求人・求職情報の提供については、公共職業安定所(ハローワーク)(国)で行っております。
また、高齢者の方に特化した就労相談窓口「NEXTワークしずおか」(市)もございますので、該当される方はそちらもご活用ください。
【静岡地域】
・しずおかジョブステーション中部(駿河区南町14-1 水の森ビル3階)
電話054-284-0027
・ハローワーク静岡(駿河区西島235-1)
電話054-238-8609
・ハローワークプラザ静岡(葵区追手町5-4)
電話054-250-8609
・NEXTワークしずおか(葵区追手町5-1 静岡市役所静岡庁舎新館2階)
電話054-254-2770
【清水地域】
・ハローワーク清水(清水区松原町2-15)
電話054-351-8609
更新日[2020/04/01]
また、高齢者の方に特化した就労相談窓口「NEXTワークしずおか」(市)もございますので、該当される方はそちらもご活用ください。
【静岡地域】
・しずおかジョブステーション中部(駿河区南町14-1 水の森ビル3階)
電話054-284-0027
・ハローワーク静岡(駿河区西島235-1)
電話054-238-8609
・ハローワークプラザ静岡(葵区追手町5-4)
電話054-250-8609
・NEXTワークしずおか(葵区追手町5-1 静岡市役所静岡庁舎新館2階)
電話054-254-2770
【清水地域】
・ハローワーク清水(清水区松原町2-15)
電話054-351-8609
更新日[2020/04/01]
関連記事