医師の対応についての相談はどうしたらよいか。
[受付番号:CGQ000001555]
[質問分野: 病院・看護学校・薬 ]
病院にかかった時の医師の説明に納得がいかない。どこに⾔ったらよいか。
病院に対する苦情はどこに言ったらよいか。

【保健所生活衛生課医療安全支援センターほっとはあと】
電話054-209-0311
医師の対応についての相談先
・医師の対応についての御相談は、原則的には当事者間での話し合いによる解決を支援しています。「ほっとはあと」では、中立的な立場でお話を伺って解決の糸口を探すお手伝いをしています。
・各病院には患者相談窓口が設置されていますので、直接御相談ください。

医療安全支援センターほっとはあと(電話番号054-209-0311)の受付時間は、
祝祭日を除く月曜日から金曜日の9時〜12時、13時〜16時です。


更新日[2022/04/01]

相続税などの国税については、どちらに相談すればよいでしょうか。
[受付番号:CGQ000001470]
[質問分野: 税の全般 ]
相続税などの国税の相談先について
所得税、相続税、法人税などについては、税務署が所管しておりますので、詳細につきましてはそちらにご相談ください。

<国税(所得税・相続税・法人税など)>
・静岡税務署(住所・居所・本店所在地が葵区・駿河区の個人・法人)
 〒420-8606  静岡市葵区追手町10番88号 電話054-252-8111

・清水税務署(住所・居所・本店所在地が清水区の個人・法人)
 〒424-8751  静岡市清水区松原町2番15号 清水合同庁舎5階 電話054-355-2360 


更新日[2023/04/01]

不動産取得税などの県税については、どちらに相談すればよいでしょうか。
[受付番号:CGQ000001471]
[質問分野: 税の全般 ]
不動産取得税などの県税についての相談先について
不動産取得税は静岡県静岡財務事務所の管轄になります。
詳細につきましては、不動産の物件所在地を所管する県の財務事務所にお問い合わせください。

問合せ先
<県税(不動産取得税)>
静岡県静岡財務事務所 直税第2課
 〒422-8630  静岡市駿河区有明町2番20号 電話054-286-9170 


更新日[2023/04/01]

ケアマネジャーが介護保険のケアマネジメントの実務について相談できるところはありますか。
[受付番号:CGQ000001252]
[質問分野: 高齢者 ]
【地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係】
電話054-221-1203 FAX054-221-1577

【介護保険課 事業者指導第2係】
電話054-221-1377 FAX054-221-1298

【各区役所 福祉事務所】
葵 区高齢介護課:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
駿河区高齢介護課:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
清水区高齢介護課:電話054-354-2019 FAX054-354-3131
蒲原出張所(福祉係):電話054-385-7790 FAX054-385-3110
介護保険のケアマネジメントについての相談窓口
担当圏域の地域包括支援センターにご相談ください(内容によっては静岡市介護保険課にご相談いただく場合がございます)。
地域包括支援センターでは、ケアマネジャーからの個別相談にのったり、ケアマネジメントについての助言や必要に応じて同行訪問、サービス担当者会議の開催支援などを行っています。
また、研修や事例検討など質の向上のための研修も実施しています。
各地域包括支援センターの一覧は、地域包括ケア・誰もが活躍推進本部のホームページ、専用webサイト「まるけあネット」に掲載されています。ご不明な場合は地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係へお問合せください。


更新日[2023/04/01]

介護予防のサービスを受けたいのですが、どこに相談したらよいでしょうか。
[受付番号:CGQ000001259]
[質問分野: 高齢者 ]
【地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係】
電話054-221-1203 FAX054-221-1577

【各区役所 福祉事務所】
葵 区高齢介護課:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
駿河区高齢介護課:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
清水区高齢介護課:電話054-354-2019 FAX054-354-3131
蒲原出張所(福祉係):電話054-385-7790 FAX054-385-3110
介護予防サービス利用希望の相談窓口
まず、地域包括支援センターや各区高齢介護課、保健福祉センターの窓口にご相談ください。
要支援1・2の認定を受けた人が受けられる介護予防サービスと、その他の要介護認定を受けていない人が受けられる介護予防の教室や講座等があります。
各地域包括支援センターの一覧は、地域包括ケア・誰もが活躍推進本部のホームページ、専用webサイト「まるけあネット」に掲載されています。ご不明な場合は地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係へお問合せください。


更新日[2023/04/01]

家族(高齢者)が認知症かどうか心配になった時、どこに相談に行けばよいですか。
[受付番号:CGQ000001262]
[質問分野: 高齢者 ]
【静岡市認知症ケア推進センター「かけこまち七間町」】
  電話054-204-1541 FAX054-204-1542

【各区役所 福祉事務所】
葵 区高齢介護課:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
駿河区高齢介護課:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
清水区高齢介護課:電話054-354-2019 FAX054-354-3131
蒲原出張所(福祉係):電話054-385-7790 FAX054-385-3111
高齢者ご本人や家族が認知症かどうか心配になった時の相談窓口
まず、「かけこまち七間町」や地域包括支援センター、各区福祉事務所高齢介護課に相談してください。
介護保険や、高齢者福祉サービスに関する相談に応じます。
各地域包括支援センターの一覧は、地域包括ケア・誰もが活躍推進本部のホームページ、専用webサイト「まるけあネット」に掲載されています。ご不明な場合は地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係(054-221-1203)へお問合せください。

更新日[2023/04/01]

高齢者で、足腰が弱り、閉じこもりがちです。どこに相談に行けばよいですか。
[受付番号:CGQ000001263]
[質問分野: 高齢者 ]
【地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係】
電話054-221-1203 FAX054-221-1577

【各区役所 福祉事務所】
葵 区高齢介護課:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
駿河区高齢介護課:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
清水区高齢介護課:電話054-354-2019 FAX054-354-3131
蒲原出張所(福祉係):電話054-385-7790 FAX054-385-3110

介護保険についての相談窓口
まず、地域包括支援センターや各区福祉事務所高齢介護課、保健福祉センターの窓口にご相談ください。
介護保険や、高齢者福祉サービスや、介護予防事業に関する相談に応じます。
各地域包括支援センターの一覧は、地域包括ケア・誰もが活躍推進本部のホームページ、専用webサイト「まるけあネット」に掲載されています。
ご不明な場合は地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係へお問合せください。


更新日[2023/04/01]

財産管理、金銭や、通帳の管理、福祉サービスの利用契約に不安があります。どこに相談に行けばよいですか。
[受付番号:CGQ000001264]
[質問分野: 高齢者 ]
【福祉総務課】
電話054-221-1366 FAX054-221-1091
【高齢者福祉課】
電話054-221-1586 FAX054-221-1090
【障害福祉企画課】
電話054-221-1198 FAX054-221-1494
【保健所精神保健福祉課】
電話054-249-3174 FAX054-249-3149
【各福祉事務所 高齢介護課】
葵区:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
駿河区:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
清水区:電話054-354-2019 FAX054-354-3166
蒲原出張所(福祉係):電話054-385-7790 FAX054-385-3110
【各区福祉事務所 障害者支援課】
葵区:電話054-221-1099 FAX054-254-6322
駿河区:電話054-287-8690 FAX054-287-8660
清水区:電話054-354-2106 FAX054-352-0323
蒲原出張所:電話054-385-7790 FAX054-385-3110
1人暮らしの財産管理の不安についての相談窓口
まず、地域包括支援センターや各区福祉事務所高齢介護課、障害者支援課に相談してください。日常生活自立支援事業や、成年後見制度の相談に応じます。


■『日常生活自立支援事業』『成年後見制度』については、下記Q&Aを参照してください。

更新日[2019/04/01]

高齢者虐待について相談できるところを教えてください。
[受付番号:CGQ000001182]
[質問分野: 高齢者 ]
【地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係】
  電話054-221-1203 FAX054-221-1577

【各区役所 福祉事務所】
 葵区  高齢介護課:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
 駿河区 高齢介護課:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
 清水区 高齢介護課:電話054-354-2019 FAX054-354-3131
 蒲原出張所(福祉係):電話054-385-7790 FAX054-385-3110
高齢者虐待についての相談窓口
高齢者虐待について相談できる窓口は、各地域の地域包括支援センターのほか、各福祉事務所高齢介護課にあります。
各地域包括支援センターの一覧は、地域包括ケア・誰もが活躍推進本部のホームページ、専用webサイト「まるけあネット」に掲載されています。
ご不明な場合は地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係へお問合せください。


更新日[2023/04/01]

児童相談所で相談できることを教えてください。
[受付番号:CGQ000001228]
[質問分野: 母子・保育・児童・子どもの医療費助成 ]
【児童相談所】電話054-275-2871
       FAX054-272-1610
【児童相談所全国共通ダイヤル】
       電話189(いちはやく)
児童相談所で相談できること
■児童相談所で相談できること
たとえば次のようなことでのお悩みや不安、疑問などについて相談をお受けしています。
お気軽にお電話をください。
・親から暴力を受けている
・子どもに暴力を振るってしまう
・育児ができない
・子どもの非行に困っている
・子どもの性格や行動について不安がある
・子どもの障がい、言葉や発達の遅れの相談
・里親について知りたい
・療育手帳の判定              など

■児童虐待通報のお願い
児童相談所全国共通ダイヤル
189(いちはやく)
児童虐待かもと思ったらすぐにお電話ください。
・連絡は匿名で行うことも可能です。
・連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。


更新日[2019/04/01]