配付されたS救セットの緊急連絡先に変更があった場合はどうしたらいいですか?
[受付番号:CGQ000121814]
[質問分野: 高齢者 ]
【高齢者福祉課 高齢者支援係】電話054-221-1201 FAX054-221-1090
【各区役所 高齢介護課 】
 葵区:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
 駿河区:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
 清水区:電話054-354-2162 FAX054-354-3131
 蒲原出張所(福祉係):電話054-385-7790 FAX054-385-3110
S救セットの緊急連絡先等、変更があった場合
緊急連絡カードに記載したことに変更があった場合、最新の情報に直して下さい。
(住所、緊急連絡先、持病、飲んでいる薬、かかりつけ医等)


更新日[2019/04/01]

野鳥のヒナが落ちていたのですが、どうしたらよいですか。
[受付番号:CGQ000126262]
[質問分野: 動物の愛護・管理 ]
【環境共生課】
電話054-221-1319 
FAX054-221-1492
野鳥のヒナが落ちていたときの対応について
野鳥のヒナの多くは、上手に飛べない状態で巣立つため、地面に落ちてしまうことがあります。
しかし、親鳥が給餌や誘導するうちに上手に飛べるようになります。
人が近くにいると親鳥が警戒してヒナに近づけないため、その場を離れてください。
車に跳ねられたり、 猫やカラスに食べられないか心配な場合は、 近くの茂みの中に置いてください。 親鳥は ヒナの声で 見つけることができます。


更新日[2024/04/01]

蒲原地区で一般開放しているプールを教えてください。
[受付番号:CGQ000130052]
[質問分野: スポーツ施設 ]
【スポーツ振興課】
電話054-221-1071
FAX054-221-1453
蒲原地区にあるプールについて
≪施設名≫
【蒲原地区】 全1プール 1 静岡市蒲原プール
≪開放期間≫
・蒲原プール 令和6年7月 20 日(土)から令和6年8月 23 日(金)まで
※夏季のみ開場
※開場期間等は、毎年異なるため、静岡市ホームページ及び広報誌『静岡気分』7月号へ
掲載。
≪休止日≫
令和6年8月 16 日(金)、17 日(土)終日 蒲原祭りに伴い休止
※ただし、雨天(警報発令)等天候により休止となる場合があります。
休止の場合、各プールへ掲示します。
電話でのご確認は、下記までお問合わせください。
(休止決定が前後する場合もあります。予めご了承ください。)
平日:スポーツ振興課(054-221-1071) ※8 時 30 分から 17 時 15 分まで
休日:市役所いつでも電話サービス(054-200-4894) ※8 時から 17 時まで
≪開放時間≫
9 時 30 分から 12 時 00 分まで、13 時 00 分から 15 時 30 分まで。
※30 分につき 10 分の休憩時間を設ける。
≪利用料金≫
無料
≪施設情報≫
静岡市蒲原プール
◇所在地:静岡市清水区蒲原新田一丁目 21 番地の1
◇施設:大プール(25mプール、最深 1.1m)、小プール(最深 0.75m)
◇対象:全年齢入場可能
ただし、小学校就学前の者は、保護者同伴
※おむつの取れていない乳幼児は、水遊び用紙おむつの上から水着を着用した
場合に限り小プールの利用が可能。
◇アクセス:JR蒲原駅から東へ徒歩約 20 分
蒲原駅よりバス⇒「蒲原体育館前」
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。


更新日[2024/08/01]

由比地区で一般開放をしているプールを教えてください。
[受付番号:CGQ000130054]
[質問分野: スポーツ施設 ]
【スポーツ振興課】
電話054-221-1071 
FAX054-221-1453
由比地区にあるプールについて
≪施設名≫
【由比地区】 全2プール
・ 静岡市由比プール
・ 静岡市由比入山プール
≪開放期間≫
・由比プール 令和6年7月 20 日(土)から令和6年8月 23 日(金) まで
・由比入山プール 令和6年7月 20 日(土)から令和6年8月 23 日(金) まで
※夏季のみ開場
※開場期間等は、毎年異なるため、静岡市ホームページ及び広報誌『静岡気分』7月号へ
掲載。
≪休止日≫
無。
※ただし、雨天(警報発令)等天候により休止となる場合があります。
休止の場合、各プールへ掲示します。
電話でのご確認は、下記までお問合わせください。
(休止決定が前後する場合もあります。予めご了承ください。)
平日:スポーツ振興課(054-221-1071) ※8時 30 分から 17 時 15 分まで
休日:市役所いつでも電話サービス(054-200-4894) ※8時から 17 時まで
≪開放時間≫
9 時 30 分から 12 時 00 分まで、13 時 00 分から 15 時 30 分まで。
※30 分につき 10 分の休憩時間を設ける。
≪利用料金≫
無料
≪施設情報≫
1 静岡市由比プール
◇所在地:静岡市清水区由比 421 番地の 19
◇施設:大プール(25mプール、最深 1.2m)、小プール(最深 0.75m)
◇アクセス:JR由比駅から東へ徒歩約 25 分
JR由比駅よりバス「香木穴・倉沢コース」(月・水・金運行)
→「由比生涯学習交流館」
JR由比駅よりバス「桜野・阿僧コース」(火・木運行)→「商工会前」
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
◇対象:全年齢入場可能
ただし、小学校就学前の者は、保護者同伴。
別紙2(修正後)
※おむつの取れていない乳幼児は、水遊び用紙おむつの上から水着を着用した
場合に限り小プールの利用が可能。
2 静岡市由比入山プール
◇所在地:静岡市清水区由比入山 2158 番地
◇施設:大プール(25mプール、最深 1.3m)、小プール(最深 0.75m)
◇アクセス:JR由比駅から東へ徒歩約 60 分
JR由比駅よりバス「香木穴・倉沢コース」(月・水・金運行)→「幸橋」
JR由比駅よりバス「桜野・阿僧コース」(火・木運行)→「幸橋」
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
◇対象:全年齢入場可能
ただし、小学校就学前の者は、保護者同伴。
※おむつの取れていない乳幼児は、水遊び用紙おむつの上から水着を着用した
場合に限り小プールの利用が可能。
※バスは平日、下記曜日に運行。バスを利用する場合は、事前に運行状況をご確認下さい。
ゆいばす
☆月・水・金→香木穴・倉沢コース
☆火・木→桜野・阿僧コース


更新日[2024/08/01]

静岡ホビースクエアについて教えて下さい。
[受付番号:CGQ000154167]
[質問分野: 観光・イベント・動物園・お祭り・公園・プール ]
通常の問合せは
【静岡ホビースクエア】
電話054-289-3033へお願いします

担当課【産業振興課】
電話054-354-2188
静岡ホビースクエアについて
 静岡市は「模型の世界首都」として世界中の模型ファンが集まる街へと成長しています。静岡が誇る模型の魅力と優れた地場産業をより多くの人に伝えたい。より多くの人に静岡のホビーを楽しんでほしい。そんな願いを込めて、2011年、関係業界が運営主体となって新たなホビーの情報発信基地「静岡ホビースクエア」が誕生しました。
 常設展示の主役となるのは、静岡を代表する模型メーカー各社の製品や静岡の歴史が詰まった伝統工芸品の数々。長い歴史を持つ静岡の文化の魅力を再発見することができます。また、イベントゾーンでは様々なイベントを開催。大人から子どもまで夢中になれるスペシャルなイベントを開催します。常に進化を続ける静岡発のホビーに、ぜひご期待ください。

【所 在 地】・・・・・静岡市駿河区南町18番1号 サウスポット静岡3階

【アクセス】
《電 車》
○在来線:JR静岡駅南口より徒歩1分。雨に濡れず静岡ホビースクエアへ。
JR静岡駅南口の東側にありますペデストリアンデッキ[エレベータ付き歩道橋]を上がり、サウスポット2階入り口よりお入りください。

○新幹線:東京駅・名古屋駅から東海道新幹線ひかり号で約1時間
       新大阪駅から東海道新幹線ひかり号で約2時間
   
《車》
○東名静岡インターより約10分。
※お車でお越しの際は、近隣の駐車場をご利用ください。

《飛行機》
●静岡エアポートライナー静岡駅行きで約50分。
●静岡エアポートライナー島田駅南口行きで約25分。
JR東海道本線(上り)へ乗換、静岡駅下車。

【営業時間】・・・11:00 ~ 18:00(平日)、10:00 ~ 18:00(土日祝)

【休 館 日】・・・毎週月曜日 月曜日が祝日の場合は、開館し翌火曜日が休館日となります。

※詳しくは、静岡ホビースクエア(電話 054-289-3033、FAX 054-289-3034)まで、お問い合わせください。



更新日[2022/04/01]

子どもの予防接種シールは、どこで交付を受けられますか。
[受付番号:CGQ000156545]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
【感染症対策課】
電話 054-249-3173
予防接種シールの交付について
静岡市に住民登録のある方へは、出生後1か月以内を目途に、保健所感染症対策課から予防接種シールを送付しています。

静岡市に転入された方や、予防接種シールを紛失された方は、予防接種シールの交付申請手続をお願いします。

予防接種シール交付申請は、 電子申請のほか、 保健所感染症対策課、 保健所清水支所、 各保健福祉センターの窓口でも受け付けています。

申請できる方は、予防接種を受けられる方の保護者様または同一世帯の方で、申請には母子健康手帳が必要です。

詳しくは、関連記事「静岡市の予防接種シールをお持ちでない方へ」をご覧ください。
電子申請へのリンクも関連記事にあります。


更新日[2024/04/01]

子どもの予防接種に保護者が同伴できないときはどうすればよいですか。
[受付番号:CGQ000156546]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
【感染症対策課】
電話 054-249-3173
子どもの予防接種に保護者が同伴できないときはどうすればよいですか。
【16歳以上の方が接種を受けるとき】
保護者の同伴は不要です。

【13歳以上16歳未満の方が接種を受けるとき】
予診票に事前に保護者の署名があれば、保護者が同伴することなく被接種者だけで接種を受けることができます。

保健所感染症対策課、保健所清水支所または各保健福祉センターで、事前に予診票と予防接種の説明書を入手してください。
説明書をよくお読みのうえ、保護者の方が予診票に署名をし、医療機関へ予診票と母子健康手帳を持ってお出かけになり接種を受けて下さい。

【13歳未満の方が接種を受けるとき】
保護者の委任状があれば、普段から被接種者の健康状態をよく知る親族等(同居の祖父母等)が同伴し、接種を受けることが可能です。委任状の様式は、保健所感染症対策課ホームページからダウンロードできますので、事前に予防接種に関する説明をよく読み、理解したうえで、保護者と同伴者の署名をした委任状を、接種時に医療機関へ持参し、接種を受けて下さい。


更新日[2024/04/01]

ひきこもりの相談窓口はありませんか。
[受付番号:CGQ000180989]
[質問分野: 図書館・青少年施設・女性相談 ]
【青少年育成課子ども若者相談センター】
電話054-221-1314 FAX054-221-9293
ひきこもりの相談窓口について
 静岡市では、ひきこもりについての専門相談窓口として、「静岡市ひきこもり地域支援センター DanDan(だんだん)しずおか」を開設しています。
 「ひきこもり地域支援センター」では、ひきこもり当事者やその家族、関係者等から相談を受け、助言や情報提供等を行いながら、支援の方向性を相談者と一緒に探っていきます。
 自宅からの外出が難しい当事者には、ご本人の同意やご家族等の協力等をいただき、慎重に訪問支援(アウトリーチ)を行っていきます。 
 また、個別相談の他、家族教室や当事者の居場所活動を行っていきます。
◇毎月2回(第1・3金曜日 ※国民の祝日、年末年始を除く)、清水区への出張相談を実施しています。ご希望の場合は、電話にてお問合せわせください
◇必要に応じて、他の専門部署や関係機関等とも連携して対応していきます。
【ひきこもり地域支援センターDanDanしずおか】電話054-260-7755
 ※面接相談は予約制
場所:静岡市立南部図書館2階(駿河区南八幡町3-1) 
開設日時:火曜日~土曜日 9:00~17:00 (祝日、年末年始等を除く)

 ※ひきこもりとは、「様々な要因の結果として社会的参加を回避し,原則的には6 ヵ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態を指す現象概念である」とされています。(厚生労働省『ひきこもりの評価・支援に関するガイドライン』より)


更新日[2022/04/01]

住宅用家屋証明書の取得方法を教えてください。
[受付番号:CGQ000181739]
[質問分野: 税の証明書・軽自動車税 ]
【静岡庁舎】
市民税課市税証明係:電話054-221-1032

【駿河区役所】
駿河税務センター:電話054-287-8669

【清水庁舎】
清水市税事務所証明窓口:電話054-354-2071


住宅用家屋証明書の取得方法について
住宅用家屋証明書とは、個人が居住するために住宅を新築または取得し、租税特別措置法に規定する要件を満たした家屋について、所有権の保存登記、所有権の移転登記、抵当権設定登記の際に、登録録免許税の軽減を受けるために添付する証明書です。
※住宅用家屋証明申請書及び住宅用家屋証明書は、下記、参考URLからダウンロードできます。

1 証明の種別及び手数料
(1)住宅用家屋証明書
(2)証明手数料: 1件につき 1,300円

2 住宅用家屋証明の申請に必要な書類
※記載した書類は一般的なものです。
下記書類で登録免許税の軽減措置に該当するか確認できない場合は、追加の書類を提出してもらう場合があります。
詳しくは、市民税課、駿河税務センター及び清水市税事務所までお問い合わせください。
(1) 新築されたもの(注文住宅等)
 ○住宅用家屋証明申請書
 ○住宅用家屋証明書
 ○登記事項証明書又は「登記完了証+登記申請書」→写しを1部添付
 ○住民票(住所が新居に移転済みのもの)
 ○建築確認済証→原本持参
 ◆「特定認定長期優良住宅」又は「認定低炭素住宅」に該当する場合
  ○認定通知書→原本持参、写しも1部添付
  ○認定申請書の副本
 ※抵当権の設定の場合は、「金銭消費貸借契約書」
(2) 建築後使用されたことのないもの(建売住宅、分譲マンション等)
 ○住宅用家屋証明申請書
 ○住宅用家屋証明書
 ○登記事項証明書または「登記完了証+登記申請書」→写しを1部添付
 ○住民票(住所が新居に移転済みのもの)
 ○建築確認済証→原本持参
 ○売買契約書または売渡証書→写しを1部添付
 ○未使用証明書
 ◆「特定認定長期優良住宅」又は「認定低炭素住宅」に該当する場合
 ○認定通知書→原本持参、写しも1部添付
 ○認定申請書の副本
 ※抵当権の設定の場合は、「金銭消費貸借契約書」
(3) 建築後使用されたことのあるもの(中古住宅※築年数の制限あり)
 ○住宅用家屋証明申請書
 ○住宅用家屋証明書
 ○登記事項証明書→写しを1部添付
 ○住民票(住所が新居に移転済みのもの)
 ○売買契約書または売渡証書→写しを1部添付
 ※昭和57年1月1日より古い家屋は、「新耐震基準に適合していることを証する書類」
 ◆特定の増改築等がされた住宅用家屋に該当する場合
  ○増改築等工事証明書
  ※工事額が50万円を超える給排水管、雨水の侵入を防止する修繕等は、「既存住宅売買瑕疵担保責
  任保険契約が締結されていることを証する書類」
  ※抵当権の設定の場合は、「金銭消費貸借契約書」

3 取扱窓口
・市民税課 市税証明係 (葵区追手町5番1号 静岡庁舎2階)
・駿河税務センター (駿河区南八幡町10番40号 駿河区役所 2階) 
・清水市税事務所 証明窓口 (清水区旭町6番8号 清水庁舎 2階)
・長田支所(駿河区上川原13番1号)
・蒲原支所(清水区蒲原新田一丁目21番1号)

更新日[2023/04/01]

児童手当について(所得制限限度額)
[受付番号:CGQ000184960]
[質問分野: 母子・保育・児童・子どもの医療費助成 ]
【各区役所内福祉事務所子育て支援課】
葵 区:電話054-221-1093
駿河区:電話054-287-8674
清水区:電話054-354-2120
蒲原出張所:電話054-385-7790
児童手当について(所得制限限度額)
受給者の所得が所得制限限度額以上の場合は、「特例給付」として、支給額が児童1人につき、一律、月額5,000円になります。
令和4年6月分から所得上限限度額が設けられます。所得上限限度額以上の場合、手当が支給されなくなります。
手当が支給されなくなったあと、所得が所得上限限度額未満となった場合は、再び支給対象となりますが、改めて認定請求書の提出が必要となります。
1月~5月分の手当については前々年分の、6月~12月分の手当については前年分の所得で判定します。
所得制限限度額及び所得上限限度額は、扶養親族等の数などに応じて異なります。

【所得制限限度額】
扶養親族等の数 0人 622万円(833万円)
扶養親族等の数 1人 660万円(875万円)
扶養親族等の数 2人 698万円(917万円)
扶養親族等の数 3人 736万円(960万円)

【所得上限限度額】
扶養親族等の数 0人 858万円(1,071万円)
扶養親族等の数 1人 896万円(1,124万円)
扶養親族等の数 2人 934万円(1,162万円)
扶養親族等の数 3人 972万円(1,200万円)

※( )内は、給与収入のみの場合の収入目安です。
※扶養親族等の数に応じて、 限度額 (所得ベース) は、 1人につき38万円(扶養親族等が70歳以上の同一生計配偶者又は老人扶養親族であるときは44万円)を加算した額となります。


更新日[2022/04/01]