固定資産税について、家屋はどのようにして評価されるのですか。
[受付番号:CGQ000001393]
[質問分野: 固定資産税・都市計画税 ]
【固定資産税課】
家屋第1係(葵区資産分)  電話:054-221-1047
家屋第2係(駿河区資産分) 電話:054-221-1547

【清水市税事務所】
家屋係 電話:054-354-2082・2083
固定資産税の家屋の評価方法について
 建物の間取り・仕上げ・資材の量などを現地調査し、総務大臣が定めた「固定資産評価基準」に基づいて評価します。
 
 建築費や購入費から算出する訳ではありませんが資材・施工量等の確認のため工事見積書、設計図や建築確認申請書を見せていただく場合がありますので調査にご協力をお願いします。


更新日[2024/04/01] 

天災や災害のために住宅が滅失・損壊した場合、固定資産税・都市計画税の特例制度はありますか。
[受付番号:CGQ000001395]
[質問分野: 税の全般 ]
【固定資産税課】
土地第1係(葵区資産分) 電話:054-221-1046
土地第2係(駿河区資産分)電話:054-221-1546
家屋第1係(葵区資産分) 電話:054-221-1047
家屋第2係(駿河区資産分)電話:054-221-1547
償却資産係 電話:054-221-1048

【清水市税事務所】
土地係 電話:054-354-2080・2081
家屋係 電話:054-354-2082・2083

天災や災害のために住宅が滅失・損壊した場合、固定資産税・都市計画税の特例制度について
土地については、被災前に住宅用地であった土地で、住宅を再建築する意思がある場合には申告をしていただくことで引き続き2年間、住宅用地の課税標準の特例が受けられます。
また、別途、土地、家屋、償却資産について、損害の程度に応じて税額を軽減または免除される場合があります。

詳しくは固定資産税課または清水市税事務所へお問合せください。


更新日[2022/04/01]

年の途中で取得・廃車・名義変更をした場合の軽自動車税種別割はどうなるのですか。
[受付番号:CGQ000001399]
[質問分野: 税の証明書・軽自動車税 ]
【市民税課軽自・諸税係】
電話054-221-1218
4月2日以後に取得・廃車・名義変更をした場合の軽自動車税種別割について
・自動車税種別割(県税)と異なり、登録期間に応じて月割り計算する制度がありませんので、4月2日以後に廃車又は名義変更をしても、その年の4月1日における名義人に年額を納めていただく必要があり、すでに納付した税額の一部が還付されることはありません。
・4月2日以降に取得された場合の軽自動車税種別割については、軽自動車等を取得した年の次年度から課税対象となります。 


更新日[2020/04/01]

女性の消防士はいますか。教えてください。
[受付番号:CGQ000001157]
[質問分野: 消防・防災・地震 ]
【静岡市消防局消防部消防総務課】
電話054-280-0132 
FAX054-280-0138
女性消防士の活躍について
静岡市消防局では、令和6年4月現在44人の女性消防士がいます。
 消防車、救急車に搭乗する消防隊員・救急隊員や火災予防を推進する予防係、119番通報の受信や出動指令を担当する指令員等、様々な場所で活躍しています。


更新日[2024/04/01]

消防車はなぜ赤いのか教えてください。
[受付番号:CGQ000001159]
[質問分野: 消防・防災・地震 ]
【消防局消防部財産管理課装備係】
電話054-280-0161 FAX054-280-0203
消防車の色について
 消防車の色は「道路運送車両の保安基準」という運輸省令の第49条第2項で「緊急自動車の車体の色は、消防自動車にあっては朱色とし、その他の緊急自動車は白色とする」と定められています。
 一般的に消防車は赤いといわれていますが、法規上は朱色となります。
 消防車が朱色とされた理由は定かではありませんが、外国から輸入した蒸気ポンプや消防車が赤色であったことから、日本でも赤色(朱色)としたというのが一般的な理由のようです。
 また、赤色は注意をひく色であること、炎の赤を連想させ、警戒心を起こさせることも理由の一つではないかといわれています。


更新日[2016/08/04]

確定申告用障害者控除対象者認定書のことについて教えてください。
[受付番号:CGQ000001170]
[質問分野: 高齢者 ]
【高齢者福祉課 高齢者支援係】
 電話054-221-1201 FAX054-221-1090

【各区役所 高齢介護課】
 葵 区:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
 駿河区:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
 清水区:電話054-354-2162 FAX054-354-3131

【蒲原出張所(福祉係)】
 電話054-385-7790 FAX054-385-3110
確定申告用障害者控除対象者認定書のことについて
身体障害者手帳が交付されていない、65歳以上の寝たきり又は認知症等の高齢者、又はその扶養者が、住民税・所得税の障害者控除の手続きを円滑にすすめることができるよう、障害者控除対象者認定書を交付します。

<対象者>
身体障害者手帳等を交付されていない、65歳以上の寝たきり又は認知症等の高齢者(寝たきりの場合は、その状態が6ヶ月以上継続していること)
<内容>
対象者本人又は対象者を扶養する人の所得税の障害者控除を受けられる資料として、福祉事務所長が証明した認定書を 各福祉事務所高齢介護課で交付します。
<申請場所>対象者がお住まいの区の 福祉事務所高齢介護課、蒲原出張所
※診断書などが必要な場合もありますので、申請前にお問い合わせください。


更新日[2021/04/01]


電車バス、タクシー等の運賃の高齢者への補助制度はありますか。
[受付番号:CGQ000001178]
[質問分野: 高齢者 ]
【高齢者福祉課 いきいき長寿係】電話054-221-1086 FAX054-221-1090
電車、バス、タクシー等の運賃の高齢者への補助制度について
本市では、平成18年度まで、『ことぶき乗車券』(年間3,000円分)の交付事業を実施しておりましたが、利用者間の公平性などに課題があり、財源の有効活用の観点から、生きがい対策やS型デイサービス事業の拡大などの高齢者施策に転換した経緯があります。
こうした経緯から、現在市で実施する高齢者に対する公共交通機関の助成制度はありません。
なお、民間においてバス、タクシー等の高齢者優待を行っているものがあります。


更新日[2020/04/01]

介護保険制度について勉強したいのですが、説明会は開いてもらえますか。
[受付番号:CGQ000001239]
[質問分野: 介護保険の制度・認定・保険料 ]
【介護保険課総務係】電話054-221-1202FAX054-221-1298
【各区役所福祉事務所高齢介護課】
葵区:電話054-221-1180FAX054-221-1079
駿河区:電話054-287-8679FAX054-287-8708
清水区:電話054-354-2110FAX054-354-3166
清水区蒲原出張所福祉係:電話054-385-7790FAX054-385-3110
市政出前講座について
静岡市介護保険課では、制度をより理解してもらうために、10名以上の参加が見込まれる地域や団体などから依頼があった場合、職員が出前講座による説明会を行っています。開催を希望する団体は、介護保険課までお問合せください。



更新日[2014/04/01]

成年後見制度について教えてください。
[受付番号:CGQ000001266]
[質問分野: 高齢者 ]
【静岡市成年後見支援センター】
電話054-275-0955 FAX054-275-0956
成年後見制度について
成年後見制度とは、認知症等により判断能力が低下した方について、成年後見人等が、本人の心身や生活の状況に配慮しながら、本人に代わって財産を管理したり、必要な契約を結んだりして、本人の生活を支えていくものです。各人の判断能力に応じて後見人、保佐人、補助人が選任されます。
また、判断能力が低下した場合に備えて、あらかじめ自分で任意後見人を選んでおき、将来の生活支援や財産の管理などを頼んでおける、任意後見制度もあります。
成年後見制度に関する御相談がありましたら、静岡市成年後見支援センターまで御連絡ください。

<問合せ先>
・【静岡市成年後見支援センター】
電話:054-275-0955
受付時間:月曜日~金曜日(祝日及び年末年始を除く)の午前9時から午後5時まで
場所:静岡市葵区城内町1-1(静岡市中央福祉センター2階)


更新日[2021/04/01]

市外に住民票があり、市内に居住している場合、担当の地域包括支援センターはどこになりますか。(要支援認定者)
[受付番号:CGQ000001268]
[質問分野: 介護保険のサービス ]
【地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 地域支え合い推進係】
  電話054-221-1203 FAX054-221-1577
住民票が市外にある場合の担当の地域包括支援センターについて
保険者(住民票のある市の介護保険担当)へご相談ください。


更新日[2023/04/01]