災害用に用意しておく飲料水について。
[受付番号:CGQ000001580]
[質問分野: 水道・下水道 ]
葵区及び駿河区
【保健所生活衛生課生活衛生係】
電話054-249-3155 FAX054-209-0540

清水区
【保健所清水支所生活食品衛生係】
電話054-354-2214 FAX054-354-4850
災害用の飲料水保存について
・ペットボトル入りの市販の水は、未開封で暗所や冷蔵庫内で保存すれば、2~3年の 保存が可能です。

・水道水は、きれいなガラス瓶やペットボトルに入れたもので、暗所や冷蔵庫内で保存すれば、3日程度なら保存が可能です。

・井戸水は、殺菌していない場合が多いので備蓄には向きませんから、保存するのはお控えください。



更新日[2016/04/01]

家の前の側溝に蚊が発生して困っている。
[受付番号:CGQ000001546]
[質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生 ]
【保健所生活衛生課生活衛生係】
 電話 054-249-3155
 FAX 054-209-0540
側溝等から発生する虫の駆除について
◆夕方家の玄関付近に⼤量の⾍が発⽣する。
1.側溝、用水路などから、夕方になると⼤量発⽣するのはユスリカという蚊に似た⾍です。蚊と違い、吸⾎することはなく、特に⼼配する必要はありません。

◆ 対策
成虫は、家庭用殺虫剤(スプレー式)などで駆除できますが、発生を根本的に解決するためには、側溝等に溜まった汚泥を除去する必要があります。
長い間清掃せず、側溝内部に汚泥が堆積している場合は、お住まいの区を担当する道路整備課に御相談ください。


●各区の道路側溝の担当課の連絡先
葵区 【葵南道路整備課 維持係】電話054-221-1486  FAX 054-221-1683
   【葵北道路整備課 維持係】電話054-294-1131  FAX 054-294-1613
駿河区【駿河道路整備課 維持係】電話054-221-1734  FAX 054-221-1286
清水区【清水道路整備課 維持係】電話054-354-2027  FAX 054-351-6517


更新日[2022/04/01]

事業所税の使途について教えてください。
[受付番号:CGQ000001451]
[質問分野: 法人市民税・事業所税 ]
【市民税課法人課税係】
電話054-221-1039 FAX054-221-1033
事業所税の使途について
事業所税の使途については、下記の事業の費用に充てるよう地方税法に定められており、活発な事業活動につながる事業の財源として活用させていただいています。

(1)道路等交通施設整備事業
(2)公園等公共空地の整備事業
(3)上下水道、廃棄物処理施設等整備事業
(4)河川等整備事業
(5)学校その他教育文化施設整備事業
(6)医療施設、社会福祉施設整備事業
(7)公害防止事業
(8)防災事業
(9)土地区画整理事業
(10)市街地再開発事業
(11)市場、火葬場等の整備事業
(12)住宅団地等整備事業 
(13)流通業務団地の整備事業



更新日[2016/04/01]

火災を消火する水について教えて下さい。
[受付番号:CGQ000001148]
[質問分野: 消防・防災・地震 ]
【消防局警防部警防課企画係】
電話054-280-0160 FAX054-280-0168
火災発生時に使用する消防水利について
火災発生時には、消火のために必要な水を「消防水利」として活用しています。
消防水利には、消火栓、防火水槽、井戸、河川等があります。
消防水利の一つである消火栓は、水道の配水管に取り付けられており、静岡市内に約12,000基の消火栓が設置されており、市民の皆様の生命、身体及び財産を火災から守るため活用しています。
また、地震が発生した場合、消火栓が使用できなくなる可能性があるため、耐震性を有する防火水槽の整備を進めています。


更新日[2020/04/01]

市道・県道・国道の一部の穴ぼこなど破損箇所についての連絡先を教えてください。
[受付番号:CGQ000000739]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
葵区
 【葵南道路整備課 維持第1係】電話054-221-1486 FAX054-221-1683
 葵区のうち、安倍街道沿いの門屋以北の地域、安倍川西側の美和、安倍口、足久保地区が下記の葵北道路整備課の所管になります。
 【葵北道路整備課 維持係】電話054-294-1131 FAX054-294-1613
 ※葵南道路整備課と葵北道路整備課の所管する区域(町字名)は関連文書「葵南道路整備課と葵北道路整備課の区域」で確認をお願いします。 
駿河区
【駿河道路整備課 維持第1係】電話054-221-1734 FAX054-221-1286
清水区
【清水道路整備課 維持第1係】電話054-354-2027 FAX054-351-6517
道路の穴ぼこ、破損等の連絡先について
※国道149号、150号、362号と県道及び市道について管理をしています。

なお、国道1号、1号バイパス、52号は国土交通省静清国道維持出張所(電話054-278-5181)

葵区
 【葵南道路整備課 維持第1係】電話054-221-1486 FAX054-221-1683
 葵区のうち、安倍街道沿いの門屋以北の地域、安倍川西側の美和、安倍口、足久保地区が下記の葵北道路整備課の所管になります。
 【葵北道路整備課 維持係】電話054-294-1131 FAX054-294-1613
 ※葵南道路整備課と葵北道路整備課の所管する区域(町字名)は関連文書「葵南道路整備課と葵北道路整備課の区域」で確認をお願いします。 
駿河区
【駿河道路整備課 維持第1係】電話054-221-1734 FAX054-221-1286
清水区
【清水道路整備課 維持第1係】電話054-354-2027 FAX054-351-6517

電話または市役所にお出かけの際、その内容をご連絡ください。 



更新日[2020/04/01]
 


道路の穴ぼこ、段差などで車が壊れたり怪我をした場合、どこに連絡すればよいですか。
[受付番号:CGQ000000741]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
【葵南道路整備課 維持第1係】電話054-221-1486 FAX054-221-1683
 葵区のうち、安倍街道沿いは門屋以北の地域、安倍川西側は美和、安倍口、足久保地区が下記の葵北道路整備課の所管になります。
 【葵北道路整備課 維持係】電話054-294-1131 FAX054-294-1613
 ※葵南道路整備課と葵北道路整備課の所管する区域(町字名)は関連文書「葵南道路整備課と葵北道路整備課の区域」で確認をお願いします。 
駿河区(市道、県道、国道150号、赤道)
 【駿河道路整備課 維持第1係】電話054-221-1734 FAX054-221-1286
清水区(市道、県道、国道149号、国道150号、赤道)
 【清水道路整備課 維持第1係】電話054-354-2027 FAX054-351-6517
※清水港湾施設内の臨港道路は静岡県の管理となります。(静岡県清水港管理局)
道路不整備で車の損害、怪我をした場合
■市道・県道・国道の一部※国道149号、150号、362号
葵区(市道、県道、国道362号、赤道)
 【葵南道路整備課 維持第1係】電話054-221-1486 FAX054-221-1683
 葵区のうち、安倍街道沿いは門屋以北の地域、安倍川西側は美和、安倍口、足久保地区が下記の葵北道路整備課の所管になります。
 【葵北道路整備課 維持係】電話054-294-1131 FAX054-294-1613
 ※葵南道路整備課と葵北道路整備課の所管する区域(町字名)は関連文書「葵南道路整備課と葵北道路整備課の区域」で確認をお願いします。 
駿河区(市道、県道、国道150号、赤道)
 【駿河道路整備課 維持第1係】電話054-221-1734 FAX054-221-1286
清水区(市道、県道、国道149号、国道150号、赤道)
 【清水道路整備課 維持第1係】電話054-354-2027 FAX054-351-6517
※清水港湾施設内の臨港道路は静岡県の管理となります。(静岡県清水港管理局)


更新日[2020/04/01]

カーブミラーの方向修正、修理をしてもらうにはどうすればよいですか。
[受付番号:CGQ000000744]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
【葵南道路整備課 維持第1係】電話054-221-1486 FAX054-221-1683
 葵区のうち、安倍街道沿いは門屋以北の地域、安倍川西側は美和、安倍口、足久保地区が下記の葵北道路整備課の所管になります。
 【葵北道路整備課 維持係】電話054-294-1131 FAX054-294-1613
 ※葵南道路整備課と葵北道路整備課の所管する区域(町字名)は関連文書「葵南道路整備課と葵北道路整備課の区域」で確認をお願いします。 
駿河区(市道、県道、国道150号、赤道)
 【駿河道路整備課 維持第1係】電話054-221-1734 FAX054-221-1286
清水区(市道、県道、国道149号、国道150号、赤道)
 【清水道路整備課 維持第1係】電話054-354-2027 FAX054-351-6517
※清水港湾施設内の臨港道路は静岡県の管理となります。(静岡県清水港管理局)
カーブミラーの方向修正、修理について
カーブミラーの方向修正、修理は、次の所へ連絡してください。

 【葵南道路整備課 維持第1係】電話054-221-1486 FAX054-221-1683
 葵区のうち、安倍街道沿いは門屋以北の地域、安倍川西側は美和、安倍口、足久保地区が下記の葵北道路整備課の所管になります。
 【葵北道路整備課 維持係】電話054-294-1131 FAX054-294-1613
 ※葵南道路整備課と葵北道路整備課の所管する区域(町字名)は関連文書「葵南道路整備課と葵北道路整備課の区域」で確認をお願いします。 
駿河区(市道、県道、国道150号、赤道)
 【駿河道路整備課 維持第1係】電話054-221-1734 FAX054-221-1286
清水区(市道、県道、国道149号、国道150号、赤道)
 【清水道路整備課 維持第1係】電話054-354-2027 FAX054-351-6517
※清水港湾施設内の臨港道路は静岡県の管理となります。(静岡県清水港管理局)


更新日[2020/04/01]

道路照明灯を設置して欲しい場合は、どこに連絡すればよいか教えてください。
[受付番号:CGQ000000747]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
葵区
【葵南道路整備課 維持第1係】
電話054-221-1486 
FAX 054-221-1683
 葵区のうち、安倍街道沿いの門屋以北の地域、安倍川西側の美和、安倍口、足久保地区が下記の葵北道路整備課の所管になります。
【葵北道路整備課 維持係】
電話054-294-1131 
FAX 054-294-1613
※葵南道路整備課と葵北道路整備課の所管する区域(町字名)は関連文書「葵南道路整備課と葵北道路整備課の区域」で確認をお願いします。 

駿河区
【駿河道路整備課 維持第1係】
電話054-221-1734 
FAX 054-221-1286

清水区
【清水道路整備課 維持第1係】
電話054-354-2027 
FAX 054-351-6517
道路照明灯の設置依頼について
受付は、各区の道路整備課です。要望書は、町内会からのみ受け付けさせて頂いておりますので、
まず町内会へご相談ください。


更新日[2020/04/01]

道路照明灯が切れています。どこに連絡すればよいか教えてください。
[受付番号:CGQ000000748]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
【葵南道路整備課 維持第1係】
電話054-221-1486 FAX054-221-1683
 葵区のうち、安倍街道沿いは門屋以北の地域、安倍川西側は美和、安倍口、足久保地区が下記の葵北道路整備課の所管になります。

 【葵北道路整備課 維持係】
電話054-294-1131 FAX054-294-1613
 ※葵南道路整備課と葵北道路整備課の所管する区域(町字名)は関連文書「葵南道路整備課と葵北道路整備課の区域」で確認をお願いします。 

駿河区(市道、県道、国道150号、赤道)
 【駿河道路整備課 維持第1係】
電話054-221-1734 FAX054-221-1286

清水区(市道、県道、国道149号、国道150号、赤道)
 【清水道路整備課 維持第1係】
電話054-354-2027 FAX054-351-6517
 ※清水港湾施設内の臨港道路は静岡県の管理となります。(静岡県清水港管理局)
道路照明灯管理について
国道149号、150号、362号と県道及び市道について管理をしています。

道路照明灯の不具合にお気づきになられた際には、お⼿数ですが、下記問い合わせ先までご連絡ください。
道路照明灯管理センター フリーダイヤル0120-777-562
受付時間:24時間、365⽇受付
開設期間:令和5年8⽉1⽇〜令和16年3⽉31⽇

※清水港湾施設内の臨港道路は静岡県の管理となります。(静岡県清水港管理局)


更新日[2024/04/01]

側溝の清掃をした泥は回収してもらえますか。
[受付番号:CGQ000000630]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【葵区・駿河区】
収集業務課 電話054-221-1365
 
【清水区】
清水道路整備課 電話054-354-2027
側溝汚泥の収集について
 市内(清水区を除く)の公共道路側溝(企業や神社等の敷地内や、夏祭りや運動会等の行事・事業を除く)をボランティアで清掃し大量の汚泥が排出される場合には、収集を行います。

◆収集対象及び対応する規模
 企業、自治会等の団体が実施する場合。
 ※個人単位での清掃は除きます。

◆依頼方法
 収集実施予定日の2週間前までに電子申請を行うか、依頼書を提出する(窓口、郵送)
※ただし、土のう袋の配布は窓口のみ

◆依頼書の配布窓口、提出先等
【窓口】
葵、駿河区役所の地域総務課又は収集業務課
【郵送】
宛先:〒420-8602
静岡市葵区追手町5番1号
静岡市役所 環境局 収集業務課 適正排出推進係
【電子申請】
https://www.shinsei.elg-front.jp/shizuoka2/navi/procInfo.do?govCode=22100&procCode=1004426

◆排出場所
 回収車が横付けして汚泥を収集でき、事故や交通の妨げにならない場所
 <排出場所は極力集約し、申請時に場所が分かる資料(地図等)を付けて出す>

◆排出方法
 窓口で配布する土のう袋に汚泥のみを入れ、届け出た排出場所へ排出する。
 ※土のう袋へは汚泥以外のものは入れないでください。

◆収集日
 実施日の翌日以降の平日(繁忙期には1週間程かかる場合があります)。

<ご注意>
個人での依頼には対応できません。
清水区については清水道路整備課での対応となり、申込方法等も異なりますので清水道路整備課へお問い合わせください。


更新日[2020/04/01]