キーワードから探す
静岡市役所によく寄せられる質問とその回答を検索することができます。
調べたい語句 (キーワード) を入力して 「検索」 ボタンを押してください。
※複数のキーワードを探す場合は空白で区切ってください【例 : 介護 保険料】
河川についての問合せ先を教えて下さい。
[受付番号:CGQ000000725]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
【河川課(静岡庁舎内)】
電話054-221-1188
FAX054-221-1597
河川についての問合せ先
電話054-221-1188
FAX054-221-1597
静岡市内の河川は、河川によって「静岡市」「静岡県」「国」に管轄が分かれています。
静岡市の管轄河川については、静岡市建設局土木部河川課のホームページの管理河川一覧にて確認することが出来ます。
※河川によっては、場所により管轄が分かれているものがあります。
◆静岡市が管轄する河川について
(葵区・駿河区)河川課(静岡庁舎内) 電話054-221-1188 FAX054-221-1597
(清水区)土木事務所(清水庁舎内) 電話054-354-2247 FAX054-352-8721
◆静岡県が管轄する河川について
静岡県静岡土木事務所 電話054-286-9321(企画検査課)
◆国が管轄する河川について
(安倍川、藁科川)国土交通省 中部地方整備局 静岡河川事務所 電話054-273-9100(総務課)
(富士川)国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所 電話055-252-5491
更新日[2014/04/01]
静岡市の管轄河川については、静岡市建設局土木部河川課のホームページの管理河川一覧にて確認することが出来ます。
※河川によっては、場所により管轄が分かれているものがあります。
◆静岡市が管轄する河川について
(葵区・駿河区)河川課(静岡庁舎内) 電話054-221-1188 FAX054-221-1597
(清水区)土木事務所(清水庁舎内) 電話054-354-2247 FAX054-352-8721
◆静岡県が管轄する河川について
静岡県静岡土木事務所 電話054-286-9321(企画検査課)
◆国が管轄する河川について
(安倍川、藁科川)国土交通省 中部地方整備局 静岡河川事務所 電話054-273-9100(総務課)
(富士川)国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所 電話055-252-5491
更新日[2014/04/01]
急傾斜地崩壊危険区域について教えてください。
[受付番号:CGQ000000726]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
【建設政策課土木防災係(静岡庁舎内)】
電話054-221-1446
FAX054-221-1246
急傾斜地崩壊危険区域について
電話054-221-1446
FAX054-221-1246
急傾斜地崩壊危険区域とは、崩壊するおそれのある急傾斜地(傾斜度が30度以上の土地)で、その崩壊により相当数の居住者その他の者に危害が生ずるおそれのあるもの及びこれに隣接する土地について、「急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律」の規定に基づき、静岡県知事が指定した土地のことです。
この土地においては、水の浸透を助長する行為、のり切、切土、立木竹の伐採、工作物の設置などの行為が制限されます。
各区域の範囲については、静岡県砂防課のHPにて土砂災害情報マップのバナーをクリックし、指定区域(砂防三法)マップを開いて頂きますと確認できます。また、詳細な位置が知りたい場合には建設政策課土木防災係で確認できますので、ご来庁ください。
更新日[2014/04/01]
この土地においては、水の浸透を助長する行為、のり切、切土、立木竹の伐採、工作物の設置などの行為が制限されます。
各区域の範囲については、静岡県砂防課のHPにて土砂災害情報マップのバナーをクリックし、指定区域(砂防三法)マップを開いて頂きますと確認できます。また、詳細な位置が知りたい場合には建設政策課土木防災係で確認できますので、ご来庁ください。
更新日[2014/04/01]
関連記事
市営住宅の修繕が必要なときはどこに連絡すればよいですか。
[受付番号:CGQ000000652]
[質問分野: 住宅・耐震対策 ]
[質問分野: 住宅・耐震対策 ]
【(公財)静岡市まちづくり公社住宅管理課】
・(葵区・駿河区)静岡事務所
電話054-221-1253 FAX054-221-1135
・(清水区)清水事務所
電話054-354-2238 FAX054-353-6106
市営住宅の故障や修繕が必要なときの連絡について
・(葵区・駿河区)静岡事務所
電話054-221-1253 FAX054-221-1135
・(清水区)清水事務所
電話054-354-2238 FAX054-353-6106
・市営住宅の給排水に関する不具合や、建具の建てつけの不具合、エレベーターやポンプの故障など市営住宅の施設や設備の修繕につきましては、その修繕の箇所や内容によって、市・公社が費用を負担するものと、入居者の方に費用を負担していただくものがありますので、まず(公財)静岡市まちづくり公社住宅管理課にご相談ください。
・夜間、休日における事故などについては、それぞれの区役所の警備員室にご連絡下さい。
<連絡先>
(平日) 【(公財)静岡市まちづくり公社住宅管理課】
葵区 ・ 駿河区:電話054-221-1253、 清水区:電話054-354-2238
(夜間、休日)【区役所警備員室】
葵区:電話054-254-2111、 駿河区:電話054-202-5811、 清水区:電話054-354-2111
更新日[2022/04/01]
・夜間、休日における事故などについては、それぞれの区役所の警備員室にご連絡下さい。
<連絡先>
(平日) 【(公財)静岡市まちづくり公社住宅管理課】
葵区 ・ 駿河区:電話054-221-1253、 清水区:電話054-354-2238
(夜間、休日)【区役所警備員室】
葵区:電話054-254-2111、 駿河区:電話054-202-5811、 清水区:電話054-354-2111
更新日[2022/04/01]
労働問題について相談できるところを教えてください。
[受付番号:CGQ000000653]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【商業労政課 雇用・産業人材係】
電話054-354-2430
FAX054-354-2132
労働問題について相談できるところ
電話054-354-2430
FAX054-354-2132
市では、労働条件のトラブルに対応する「労働相談」を実施しています。
相談は無料です。
◆開催日時(原則)
・毎月第2・3・4水曜日の午後6時から午後9時まで。
◆開催場所(原則)
・第 2 水曜日 東部勤労者福祉センター「清水テルサ」(清水区島崎町)
・第 3 水曜日 産学交流センター「ビネスト」(葵区御幸町ペガサート6階)
・第 4 水曜日 健康文化交流館「来・て・こ」(駿河区小鹿二丁目)
◆相談の申込には
・原則として、電話で事前の予約が必要です。
・予約先、開催日、開催場所の確認や予約方法などのお問い合わせは商業労政課(054-354-2430)へお願いします。
・県民生活センター(0120-9-39610)、労働基準監督署(054-252-8106)等にも相談窓口がありますので、ご利用ください。
更新日[2024/04/01]
相談は無料です。
◆開催日時(原則)
・毎月第2・3・4水曜日の午後6時から午後9時まで。
◆開催場所(原則)
・第 2 水曜日 東部勤労者福祉センター「清水テルサ」(清水区島崎町)
・第 3 水曜日 産学交流センター「ビネスト」(葵区御幸町ペガサート6階)
・第 4 水曜日 健康文化交流館「来・て・こ」(駿河区小鹿二丁目)
◆相談の申込には
・原則として、電話で事前の予約が必要です。
・予約先、開催日、開催場所の確認や予約方法などのお問い合わせは商業労政課(054-354-2430)へお願いします。
・県民生活センター(0120-9-39610)、労働基準監督署(054-252-8106)等にも相談窓口がありますので、ご利用ください。
更新日[2024/04/01]
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)、実施講座について教えてください。
[受付番号:CGQ000000663]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)】
電話054-251-2315 FAX054-251-2127
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)、実施講座について
電話054-251-2315 FAX054-251-2127
勤労者福祉センターは、勤労者その他一般市民の文化教養の向上、健康の増進及び余暇利用の充実を図るための施設です。
ラペック静岡 ( 北部勤労者福祉センター ) は、 現在 市内に 3 館ある勤労者福祉センターのうち、 最初の施設として、 平成 5 年度に オープンしました。
多目的ホール、 研修室、 トレーニング場、OAルームなどがあります。
現在は、(公財)静岡市まちづくり公社が指定管理者として、当館を管理運営しています。
・場所:葵区本通七丁目11番地の9
・電話:054-251-2315、FAX:054-251-2127
◆実施講座について
パソコン講座、フィットネス講座、カレッジ講座、ママベビ講座、キッズ講座を随時開催しています。
申込み方法や申込み時期などの詳細については、 電話でお問い合わせ いただくか、 広報 「静岡気分」 または
ホームページを ご覧ください。
◆施設概要
1階 事務室、駐車場
2階 多目的ホール (定員150名、 講演会、 映画会、 発表会など幅広く利用可能)、 第1研修室 (定員36名) 、 和室 (定員36名、 会合など利用可能)
3階 第2研修室 (定員20名)、OAルーム1・2
4階 フィットネス場、トレーニング場
◆食堂・売店について
ラペック静岡には食堂・売店はございません。
飲み物の自動販売機は、1階ロビー、2階のフリースペース、4階トレーニング場入口にございます。
◆飲食について
OAルームは飲食共に禁止となっており、トレーニングルーム内は食事をすることができませんが、飲み物はお飲みいただけます。その他の部屋については、飲食可能です。
◆浴室について
4階トレーニング場内に、 トレーニング場 ・ フィットネス場利用者に利用していただける浴室・シャワー・サウナがありますが、浴室のみのご利用はお断りしています。
更新日[2022/04/01]
ラペック静岡 ( 北部勤労者福祉センター ) は、 現在 市内に 3 館ある勤労者福祉センターのうち、 最初の施設として、 平成 5 年度に オープンしました。
多目的ホール、 研修室、 トレーニング場、OAルームなどがあります。
現在は、(公財)静岡市まちづくり公社が指定管理者として、当館を管理運営しています。
・場所:葵区本通七丁目11番地の9
・電話:054-251-2315、FAX:054-251-2127
◆実施講座について
パソコン講座、フィットネス講座、カレッジ講座、ママベビ講座、キッズ講座を随時開催しています。
申込み方法や申込み時期などの詳細については、 電話でお問い合わせ いただくか、 広報 「静岡気分」 または
ホームページを ご覧ください。
◆施設概要
1階 事務室、駐車場
2階 多目的ホール (定員150名、 講演会、 映画会、 発表会など幅広く利用可能)、 第1研修室 (定員36名) 、 和室 (定員36名、 会合など利用可能)
3階 第2研修室 (定員20名)、OAルーム1・2
4階 フィットネス場、トレーニング場
◆食堂・売店について
ラペック静岡には食堂・売店はございません。
飲み物の自動販売機は、1階ロビー、2階のフリースペース、4階トレーニング場入口にございます。
◆飲食について
OAルームは飲食共に禁止となっており、トレーニングルーム内は食事をすることができませんが、飲み物はお飲みいただけます。その他の部屋については、飲食可能です。
◆浴室について
4階トレーニング場内に、 トレーニング場 ・ フィットネス場利用者に利用していただける浴室・シャワー・サウナがありますが、浴室のみのご利用はお断りしています。
更新日[2022/04/01]
関連記事
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)のトレーニング場・フィットネス場について教えてください。
[受付番号:CGQ000000665]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)】電話054-251-2315FAX054-251-2127
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)のトレーニング場・フィットネス場について
◆利用時間
・午前10時から午後10時までです。
・午後10時に施設を施錠しますので、それまでに身支度を整えて退館してください。
◆利用できる人
・19歳以上の方ならご利用になれます。ただし、19歳未満でも勤労者はご利用できます。
・年齢の上限はありませんが、トレーニング場の機器は自己管理、自己責任でご利用ください。
◆利用方法
・1階受付前にある券売機で、利用券(当日券、回数券(11枚綴))を購入の上、4階トレーニング場の受付へお渡しください。
・利用券と引き換えに更衣室のロッカーの鍵をお渡しします。
・利用には、室内用の運動靴が必要ですので必ずお持ちになり、運動のできる服装をご用意ください。
・浴室を利用される方は、備品がボディソープのみになりますので、タオル等必要なものをご用意ください。
・制限時間はありませんが、基本的に外へ出た場合、再度の入室はできません。
◆設備など
・マシンやダンベルのあるトレーニング場とフィットネス場、浴室、シャワー、サウナがあります。
・トレーニング場には、ランニングマシン、ウォーキングマシン、筋肉トレーニングマシン等があります。
・フィットネス場は鏡張りのフローリングの運動場です。
・ラペック静岡には、プールはございません。
・常駐のインストラクターはおりません。自己責任でご利用いただく施設になります。
◆利用料金等詳しくは、ラペック静岡のホームページ等をご覧ください。
更新日[2015/04/01]
・午前10時から午後10時までです。
・午後10時に施設を施錠しますので、それまでに身支度を整えて退館してください。
◆利用できる人
・19歳以上の方ならご利用になれます。ただし、19歳未満でも勤労者はご利用できます。
・年齢の上限はありませんが、トレーニング場の機器は自己管理、自己責任でご利用ください。
◆利用方法
・1階受付前にある券売機で、利用券(当日券、回数券(11枚綴))を購入の上、4階トレーニング場の受付へお渡しください。
・利用券と引き換えに更衣室のロッカーの鍵をお渡しします。
・利用には、室内用の運動靴が必要ですので必ずお持ちになり、運動のできる服装をご用意ください。
・浴室を利用される方は、備品がボディソープのみになりますので、タオル等必要なものをご用意ください。
・制限時間はありませんが、基本的に外へ出た場合、再度の入室はできません。
◆設備など
・マシンやダンベルのあるトレーニング場とフィットネス場、浴室、シャワー、サウナがあります。
・トレーニング場には、ランニングマシン、ウォーキングマシン、筋肉トレーニングマシン等があります。
・フィットネス場は鏡張りのフローリングの運動場です。
・ラペック静岡には、プールはございません。
・常駐のインストラクターはおりません。自己責任でご利用いただく施設になります。
◆利用料金等詳しくは、ラペック静岡のホームページ等をご覧ください。
更新日[2015/04/01]
関連記事
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)のOAルームについて教えてください。
[受付番号:CGQ000000666]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)】
電話054-251-2315 FAX054-251-2127
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)OAルームの個人利用について
電話054-251-2315 FAX054-251-2127
◆OAルームの個人利用について
・午前10時から午後10時までです。(午後10時は閉館時間になります。)
・パソコン講座等の主催講座や団体利用が入った場合は、ご利用いただけません。
・OAルームの個人利用のできる時間帯や料金については、電話(054-251-2315)またはホームページでご確認ください。
・1階受付前にある券売機で券を購入し、受付へ出してください。
◆利用できる人
・小学生以上の方にご利用いただけますが、小学生・中学生は保護者の方の同伴が必要になります。
◆設備
・OAルームは1と2の2室があります。
・各室とも定員10名で、計16台のパソコン(インターネット接続)があります。各OAルームにスキャナとプリンターが1台ずつあります。
・個人利用の場合、プリンターによる印刷は3枚まで無料となりますが、3枚を超える印刷は1枚につき30円となります。
◆ご注意
・他団体の予約が既に入っている場合は貸し出しできません。
更新日[2022/04/01]
・午前10時から午後10時までです。(午後10時は閉館時間になります。)
・パソコン講座等の主催講座や団体利用が入った場合は、ご利用いただけません。
・OAルームの個人利用のできる時間帯や料金については、電話(054-251-2315)またはホームページでご確認ください。
・1階受付前にある券売機で券を購入し、受付へ出してください。
◆利用できる人
・小学生以上の方にご利用いただけますが、小学生・中学生は保護者の方の同伴が必要になります。
◆設備
・OAルームは1と2の2室があります。
・各室とも定員10名で、計16台のパソコン(インターネット接続)があります。各OAルームにスキャナとプリンターが1台ずつあります。
・個人利用の場合、プリンターによる印刷は3枚まで無料となりますが、3枚を超える印刷は1枚につき30円となります。
◆ご注意
・他団体の予約が既に入っている場合は貸し出しできません。
更新日[2022/04/01]
関連記事
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)の貸し館(団体利用)について
[受付番号:CGQ000000667]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)】
電話054-251-2315 FAX054-251-2127
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)の貸し館(団体利用)について
電話054-251-2315 FAX054-251-2127
◆貸し館(団体利用)の利用時間
・貸し出しの時間が午前・午後1・午後2・夜間の4つの時間帯があります。
午前は午前10時から正午まで
午後1は午後1時から午後3時まで
午後2は午後3時30分から午後5時30分
夜間は午後6時から午後10時です。
・午後10時が閉館時間です。
・午前と午後のように、2つ以上の時間帯を続けて借りることができます。
◆利用できる団体
・グループの会議や研修等に使用できます。
・社内会議、社内研修にもご利用いただけます。
・営利目的での利用はできません。
◆利用の方法
・申込は当館受付窓口にて利用申請書をご記入いただき、部屋の使用料を納めていただくことで申込が完了します(前納)。
・電話(054-251-2315)または来館して部屋の空き状況を確認の上、お申し込みください。
・お申込いただいたあと キャンセルされた場合、 使用料はお返しできません。 お客様のご都合でのキャンセル、 予約の変更は 認められませんのでご了承ください。
・初めてお申し込みされる団体に対しては、申込の際に団体の概要・利用の内容について、勤労者福祉センターの利用が適当かを確認させていただきます。
◆利用料金
・北部勤労者福祉センター料金表参照
更新日[2022/04/01]
・貸し出しの時間が午前・午後1・午後2・夜間の4つの時間帯があります。
午前は午前10時から正午まで
午後1は午後1時から午後3時まで
午後2は午後3時30分から午後5時30分
夜間は午後6時から午後10時です。
・午後10時が閉館時間です。
・午前と午後のように、2つ以上の時間帯を続けて借りることができます。
◆利用できる団体
・グループの会議や研修等に使用できます。
・社内会議、社内研修にもご利用いただけます。
・営利目的での利用はできません。
◆利用の方法
・申込は当館受付窓口にて利用申請書をご記入いただき、部屋の使用料を納めていただくことで申込が完了します(前納)。
・電話(054-251-2315)または来館して部屋の空き状況を確認の上、お申し込みください。
・お申込いただいたあと キャンセルされた場合、 使用料はお返しできません。 お客様のご都合でのキャンセル、 予約の変更は 認められませんのでご了承ください。
・初めてお申し込みされる団体に対しては、申込の際に団体の概要・利用の内容について、勤労者福祉センターの利用が適当かを確認させていただきます。
◆利用料金
・北部勤労者福祉センター料金表参照
更新日[2022/04/01]
関連記事
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)へはどのように行ったらいいですか。
[受付番号:CGQ000000669]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)】
電話054-251-2315
FAX 054-251-2127
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)へのアクセス方法について
電話054-251-2315
FAX 054-251-2127
◆ラペック静岡へのアクセス方法
・駐車場スペースが少ないので、バス、自転車、バイクのご利用をお願いします。
◆車、バイク、自転車でお越しの場合
「中町」交差点からは、本通りを西へ進み、「本通八丁目」の交差点を右折(右角にお仏壇のやまき、左角にセブンイレブンが目印)。「弥勒」交差点からは、本通りを東へ進み、「本通八丁目」の交差点を左折(左角にお仏壇のやまき、右角にセブンイレブンが目印)。50mほど行き、右側がラペック静岡となります。
◆バスでお越しの場合
しずてつジャストラインバス「本通八丁目ラペック静岡」下車。(中部国道線、丸子線、丸子小坂線、東新田下川原線、牧ヶ谷線)
詳しくは、しずてつジャストライン株式会社、ラペック静岡までお問い合わせください。
更新日[2018/04/01]
・駐車場スペースが少ないので、バス、自転車、バイクのご利用をお願いします。
◆車、バイク、自転車でお越しの場合
「中町」交差点からは、本通りを西へ進み、「本通八丁目」の交差点を右折(右角にお仏壇のやまき、左角にセブンイレブンが目印)。「弥勒」交差点からは、本通りを東へ進み、「本通八丁目」の交差点を左折(左角にお仏壇のやまき、右角にセブンイレブンが目印)。50mほど行き、右側がラペック静岡となります。
◆バスでお越しの場合
しずてつジャストラインバス「本通八丁目ラペック静岡」下車。(中部国道線、丸子線、丸子小坂線、東新田下川原線、牧ヶ谷線)
詳しくは、しずてつジャストライン株式会社、ラペック静岡までお問い合わせください。
更新日[2018/04/01]
関連記事
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)の利用の際に年齢による優遇はありますか。(シルバー割引等)
[受付番号:CGQ000000670]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)】
電話054-251-2315
FAX 054-251-2127
ラペック静岡(北部勤労者福祉センター)利用の際の年齢による優遇措置について
電話054-251-2315
FAX 054-251-2127
勤労者福祉センターは、勤労者等の文化教養の向上、健康の増進を目的とした施設です。
年齢や性別等に関係なく全ての勤労者等を等しくとらえておりますので、年齢や障害等を理由とした割引制度はありません。
更新日[2010/04/01]
年齢や性別等に関係なく全ての勤労者等を等しくとらえておりますので、年齢や障害等を理由とした割引制度はありません。
更新日[2010/04/01]
関連記事