浄化センターから海や河川に放流される処理水は生態系に影響ありませんか。
[受付番号:CGQ000001889]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【下水道施設課 水質管理係】
電話054-204-3500 FAX054-287-5571
浄化センターから海や河川に放流される処理水について
浄化センターで放流している処理水は、法令で水質基準が定められており、その基準に沿って処理水を放流しているので、生態系には影響はありません。

なお、ご不明な点がありましたら担当課までご連絡ください。


更新日[2023/04/01]

静清浄化センターの屋上の広場を利用したいのですが。
[受付番号:CGQ000001893]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【静清浄化センター】
電話054-336-3810(静清浄化センター運転管理者)
静清浄化センター屋上の広場の利用について
静清浄化センターは、葵区と清水区を流れる巴川流域区域の下水を処理するために、平成9年供用開始しました。
平成15年に開設された屋上広場は、天気が良ければ富士山と清水港が一望でき、遊具広場、芝生広場・花の広場等があり、だれでも利用できます。

利用時間:8時30分から17時00分まで
使用料:無料
問合せ先:静清浄化センター
電話番号 054-336-3810(静清浄化センター運転管理者)


更新日[2023/05/23]
 


大規模地震が発生した時、公共下水道に接続しているトイレは使えますか。
[受付番号:CGQ000001894]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道危機管理課 危機管理・広報係
電話 054-270-9120
大規模地震が発生した時の、公共下水道に接続しているトイレについて
大規模な地震が発生すると、下水道管が破損したりマンホールが浮き上がることがあり、トイレ、台所、
風呂などの水を流すと逆流するおそれがあります。
衛生上の問題や復旧の妨げになりますので、市からお知らせするまではなるべく流さないでください。
トイレについては、各家庭で携帯トイレを準備していただき、災害時に使用していただきますようご協力をお願いします。
なお、凝固剤等で固めた後の汚物は、家庭ごみとして処理してください。
また、宅地内の浄化槽は、各家庭で維持管理業者に確認のうえご使用ください。


更新日[2023/04/01]

水道の配管状況(道路上の配管)を確認したいのですが。
[受付番号:CGQ000001872]
[質問分野: 水道・下水道 ]
葵区・駿河区
【水道管路課 給水装置係】電話054-270-9135
清水区
【水道事務所 給水装置係】電話054-354-2745

簡易水道
【水道施設課 葵北施設係】電話054-207-9471
水道の配管状況(道路上の配管)の確認について
誰でも確認できます。
確認方法は下記の【閲覧場所】にお越しいただくか、「しずおか電子申請サービス」を利用したオンライン申請が可能です。
(※簡易水道は除く)
詳しくは静岡市ホームページをご覧ください。
なお、電話・FAXでの回答は行っていませんのでご了承ください。

静岡市ホームページトップ→くらし→住まい・上下水道→上下水道→水道→「水道台帳の複写・埋設確認の申込受付」

【閲覧場所】
葵区・駿河区の場合
(1)上下水道局庁舎(静岡市葵区七間町15-1)4階 水道管路課 給水装置係
(2)駿河区役所(静岡市駿河区南八幡町10-40)3階 お客様サービス課 駿河サービス係

清水区の場合
(1)清水区役所(静岡市清水区旭町6-8)6階 水道事務所 給水装置係

※簡易水道につきましては、担当課までお問い合わせください。


更新日[2023/04/01]

給水台帳(宅地内の給水管台帳)を閲覧する場合は、どうすればよいか。
[受付番号:CGQ000001873]
[質問分野: 水道・下水道 ]
葵区・駿河区
【水道管路課 給水装置係】電話054-270-9135
清水区
【水道事務所 給水装置係】電話054-354-2745

簡易水道
【水道施設課 葵北施設係】電話054-207-9471

給水台帳(宅地内の給水管台帳)を閲覧する場合
給水台帳は個人情報であるため、誰でも閲覧できるものではありません。
電話による回答もできません。
1 本人が来庁する場合は、写真がついている官公署発行の身分証明書(運転免許証等)をご持参ください。
2 代理の方が来庁する場合は、委任状及び代理の方の身分を証明できるもの(運転免許証等)をご持参ください。
(委任状の書式の指定はありません)

ご不明な点がありましたら、担当課までご連絡ください。

【閲覧場所】
葵区、駿河区にお住まいの方
上下水道局庁舎(静岡市葵区七間町15-1)4階 水道管路課 給水装置係
※簡易水道につきましては、担当課までお問い合わせください。

清水区にお住まいの方
清水庁舎(静岡市清水区旭町6-8)6階 水道事務所 給水装置係


更新日[2023/04/01]

メーターの設置場所を変えたいのですが、上下水道局で工事をしてもらえますか。
[受付番号:CGQ000001874]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【水道管路課 給水装置係】電話054-270-9135
【水道事務所 給水装置係】電話054-354-2745

簡易水道
【水道施設課 葵北施設係】電話054-207-9471

メーターの設置場所を変える場合
宅地内の水道メーター前後の配管は、お客様の財産ですので、お客様ご自身で、指定給水装置工事事業者に依頼してください。                

【参考:上下水道工事店協同組合】
静岡市水道局指定工事店協同組合 電話054-247-3131
清水管工事システム協同組合    電話054-355-1005


更新日[2023/04/01]

給水装置に係る手数料はいくらですか
[受付番号:CGQ000001876]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【水道管路課 給水装置係】 電話054-270-9135
【水道事務所 給水装置係】 電話054-354-2745

簡易水道
【水道施設課 葵北施設係】 電話054-207-9471

給水装置に係る手数料について
設計審査の手数料
・メーターの口径が25ミリメートル以下    2,400円
・メーターの口径が30・40ミリメートル       3,500円
・メーターの口径が50ミリメートル以上    7,500円

工事検査の手数料
・メーターの口径が25ミリメートル以下  3,000円
・メーターの口径が30・40ミリメートル   4,200円
・メーターの口径が50ミリメートル以上  9,100円

ご不明な点がありましたら担当課までご連絡ください。


更新日[2023/04/01]


防犯灯を設置したいが補助制度について教えてください。
[受付番号:CGQ000001622]
[質問分野: 自治会・町内会等 ]
【地域総務課】
葵 区:電話054-221-1595 FAX054-221-1104
駿河区:電話054-287-8697 FAX054-287-8709
清水区:電話054-354-2022 FAX054-351-4470
防犯灯設置の補助制度について
市ではLED防犯灯を設置する自治会・町内会に対し、補助金を交付しております。

交付の対象となる防犯灯は、
 ・一般に利用されている道路上の防犯を目的に設置されるもの
 ・直接自治会・町内会が維持管理するもの
 ・防犯灯を他の防犯灯又は市が管理する終夜点灯の屋外照明から原則として20メートル以上離れた位置に新規に設置する事業又は長期間使用し一定程度損耗している防犯灯を更新する事業であること。
 ・自動点滅器付のものであること。
 ・LED灯(発光ダイオードを光源とするもの)であること。
 ・水平面照度が3ルクス以上であること。
 ・鉛直面照度が0.5ルクス以上のものであること。
これらの要件に全て該当するものです。また、原則として、電力会社と「公衆街路灯契約」を締結してください。

新規に設置する又は、発光ダイオードを光源とするものを除く防犯灯を更新する場合の補助率は3分の2、上限は1灯20,000円です。
発光ダイオードを光源とする防犯灯(LED灯)を更新する場合の補助率は3分の2、上限は1灯16,000円です。
※柱等(電柱、電話柱除く)とともに新たに設置又は更新する場合、補助金の加算があります。
ただし、予算に限りがございます。工事を実施する前に、必ずお住まいの区の地域総務課に御相談ください。

※防犯灯とは、自治会・町内会の判断により設置するもので、多くのものは、電柱や電話柱に取り付けられています。屋外照明灯には、このほか、市が道路管理者として設置する道路照明灯(「静岡市 葵 1234」などポール部分に番号が付され、交差点や交通量が多い場所などの一定の基準を満たす箇所に設置されているもの)や公園照明灯、通学路照明灯、商店街街路灯があります。


更新日[2023/04/01]

水道水を災害用に備蓄する場合の注意点について教えてください。
[受付番号:CGQ000001831]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【上下水道危機管理課 危機管理・広報係】
電話054-270-9119
水道水を備蓄する場合の注意事項
水道水のくみ置き方法

(1)清潔でふたのできるポリ容器を用意してください。
(2)くみ置きには水道水をそのまま使用してください。(煮沸したり浄水器を通すと、残留塩素による殺菌効果がなくなります。)
(3)容器の中を満水にし、なるべく気泡が入らないようにしてください。
(4)日の当たらない涼しいところで保存してください。
(5)容器の中身は3日程度で入れ替えてください。
冷蔵庫で保存する場合は7日程度で入れ替えてください。入れ替えた水は洗濯や掃除などにご利用ください。


更新日[2023/04/01]

広報紙「くらしと水」はどこでもらえますか
[受付番号:CGQ000001832]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【上下水道危機管理課 危機管理・広報係】
電話 054-270-9119
FAX 054-270-9122
広報紙「くらしと水」の配布場所について
平成30年度から「くらしと水」の紙媒体での発行は廃止しました。
それに伴い、電子データのwebサイト広報紙「くらしと水」を市のホームページに掲載しています。
また、webサイト広報紙「くらしと水」をコピーしたものを総合案内(静岡庁舎新館1階、駿河区役所1階、清水庁舎1階)や各市立生涯学習施設、図書館など、おもな公共施設に置いてあります。

※発行時期は不定期です。


更新日[2023/04/01]