災害に備え、水道水をくみ置きする場合の注意点について教えてください
[受付番号:CGQ000001831]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【上下水道経営企画課 安全・安心係】
電話 054-270-9119
FAX 054-270-9122
水道水をくみ置きする場合の注意点について
水道水のくみ置き方法

(1)清潔でふたのできるポリ容器を用意してください。
(2)くみ置きには水道水をそのまま使用してください。(煮沸したり浄水器を通すと、残留塩素による殺菌効果がなくなります。)
(3)容器の中を満水にし、なるべく気泡が入らないようにしてください。
(4)日の当たらない涼しいところで保存してください。
(5)容器の中身は3日程度で入れ替えてください。
冷蔵庫で保存する場合は7日程度で入れ替えてください。入れ替えた水は洗濯や掃除などにご利用ください。


更新日[2025/04/01]

水道料金及び下水道使用料を口座振替にしたいのですが、どうすればよいですか。
[受付番号:CGQ000001835]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】電話054-270-9104

簡易水道
【中山間地水道課 簡易水道施設係】電話054-207-9470
水道料金及び下水道使用料の口座振替について
1.取扱金融機関に
(1)「お客様番号」の分かる書類(「水道(下水道)使用水量等のお知らせ」等)
(2)通帳
(3) お届け印
をお持ちいただければ手続きができます。
 「お客様番号」が分からない場合等、ご不明な点がありましたら担当課までご連絡ください。

2.金融機関での手続きができない場合は、郵送での手続きも可能です。
 申込みハガキをお送りしますので、ご希望の方は担当課までご連絡ください。

3.ペイジー口座振替受付サービスによる手続きも可能です。      
 
 (1)受付窓口    お客様サービス課(上下水道庁舎3階、葵区役所2階、駿河区役所3階)及び水道事務所(清水庁舎6階)
 (2)対象金融機関 静岡銀行、清水銀行、しずおか焼津信用金庫、静清信用金庫、静岡市農業協同組合、清水農業協同組合、ゆうちょ銀行
 (3)受付時間    静岡銀行、清水銀行、静岡市農業協同組合、清水農業協同組合、ゆうちょ銀行分  8時30分~17時15分  しずおか焼津信用金庫及び静清信用金庫分  9時~17時15分
 (4)持ち物      対象金融機関のキャッシュカード(一部使用できないカードがありますのでご注意ください。)、公的機関が発行した顔写真付きの本人確認書類、使用者・支払者以外の方が手続きする場合は委任状 ※通帳、銀行印は不要です。 

※簡易水道につきましては、「口座振替の申込みハガキ」及びペイジー口座振替受付サービスでの手続きはできません。

                                 
更新日[2025/04/01]

水道料金及び下水道使用料の口座振替ができる金融機関を教えてください。
[受付番号:CGQ000001836]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】電話054-270-9104

簡易水道
【中山間地水道課 簡易水道施設係】電話054-207-9470
水道料金及び下水道使用料の口座振替ができる金融機関について
【上下水道】
 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行
 静岡銀行、スルガ銀行、清水銀行、静岡中央銀行、あいち銀行
 名古屋銀行、しずおか焼津信用金庫、静清信用金庫
 島田掛川信用金庫、富士信用金庫、静岡県労働金庫
 清水農業協同組合、静岡市農業協同組合
 東日本信用漁業協同組合連合会(静岡支店に限る)、ゆうちょ銀行・郵便局


【簡易水道】
 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、静岡銀行、清水銀行、
 しずおか焼津信用金庫、静清信用金庫、静岡県労働金庫、
 静岡市農業協同組合、ゆうちょ銀行・郵便局


更新日[2025/04/01]

取扱金融機関からの水道料金及び下水道使用料の口座振替日はいつになりますか。
[受付番号:CGQ000001837]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】
電話054-270-9104

簡易水道
【水道施設課 葵北施設係】
電話054-207-9470
取扱金融機関からの水道料金及び下水道使用料の口座振替日について
検針月の翌月16日となります。
振替日に残高不足で引落としができなかった場合は、検針月の翌月末日に再振替になります。
※振替日が土・日・祝日の場合は、取扱金融機関の翌営業日に振替。

※簡易水道につきましては、偶数月の月末です。
なお、振替日が土・日・祝日の場合は、取扱金融機関の翌営業日。


更新日[2025/04/01]

転居しても水道料金及び下水道使用料の口座振替を継続できますか。
[受付番号:CGQ000001838]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】電話054-270-9104

簡易水道
【中山間地水道課 簡易水道施設係】電話054-207-9470
転居先での口座振替の継続について
転居先が静岡市内であれば、同じ口座から振替をすることができます。
転居のご連絡の際、お申し出ください。
※上水道地区から簡易水道地区、簡易水道地区から上水道地区への転居の場合は、口座振替の継続は出来ません。詳しくは担当課へお問い合わせください。


更新日[2025/04/01]

水道料金及び下水道使用料の振替口座を変更したいのですが、どのように手続きをしたらよいですか。
[受付番号:CGQ000001839]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】電話054-270-9104

簡易水道
【中山間地水道課 簡易水道施設係】電話054-207-9470
水道料金及び下水道使用料の振替口座の変更について
今後振替を希望する取扱金融機関にて新規に申込されますと、新しい口座からの引落しになります。
切り替わるまでの間(1か月から2か月)の請求分については、旧口座からの引落しになりますが、納入通知書払いを希望される方は担当課までご連絡ください。
旧口座の取扱金融機関へのお届けは特に必要ありません。
詳細は、担当課までお問い合わせください。


更新日[2025/04/01]

水道料金及び下水道使用料の口座振替の料金割引サービスはありますか。
[受付番号:CGQ000001840]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【お客様サービス課 料金係】
電話054-270-9104
水道料金及び下水道使用料の口座振替の料金割引サービスについて
上下水道局では現在のところ行っておりません。


更新日[2020/04/01]

残高不足で、振替日に水道料金及び下水道使用料が口座から振替できませんでした。どうしたらいいですか。
[受付番号:CGQ000001841]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】電話054-270-9104

簡易水道
【中山間地水道課 簡易水道施設係】電話054-207-9470
残高不足で、振替日に水道料金及び下水道使用料が口座から振替できなかった場合
残高不足で振替ができなかった場合は、後日督促状を送付しますので、督促状に記載の納付場所での納付をお願いします。再振替はしていません。

簡易水道につきましては、口座振替不能通知ハガキを送付しますのでこれを使用し、お近くの金融機関にてお支払いください


更新日[2025/04/01]

水道料金及び下水道使用料の納入通知書(請求書 )を破って(汚して)しまいましたが支払いは可能ですか。
[受付番号:CGQ000001842]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】電話054-270-9104
【お客様サービス課 債権管理係】電話054-270-9100

簡易水道
【中山間地水道課 簡易水道施設係】電話054-207-9470
水道料金及び下水道使用料の納入通知書(請求書)を破って(汚して)しまった場合
再発行いたしますので、各係へご連絡ください。
  
◆納期限内については
 お客様サービス課 料金係

◆納期限後については
 お客様サービス課 債権管理係

◆簡易水道については
 水道施設課 葵北施設係


更新日[2025/04/01]

水道料金及び下水道使用料の納入通知書の再発行はできますか。
[受付番号:CGQ000001843]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】
電話054-270-9104
【お客様サービス課 債権管理係】
電話054-270-9100

簡易水道
【水道施設課 葵北施設係】
電話054-207-9470
水道料金及び下水道使用料の納入通知書の再発行について
再発行いたしますので、各係へご連絡ください。
  
◆納期限内については
 お客様サービス課 料金係

◆納期限後については
 お客様サービス課 債権管理係

◆簡易水道については
 水道施設課 葵北施設係


更新日[2020/04/01]