駿府城の百名城スタンプはどこにありますか。また、御城印はどこで購入できますか。
[受付番号:FTQ000000160]
[質問分野: 観光・イベント・動物園・お祭り・公園・プール ]
【歴史文化課】
電話054-221-1569 
FAX054-221-1451

駿府城の百名城スタンプ及び御城印について
■百名城スタンプ
駿府城公園の東御門・巽櫓、坤櫓の各施設の入場券売窓口にあります。
◇開館時間・・午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
◇休館日・・・・月曜日(祝日・休日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)
◇問合せ・・・・電話 054-251-0016 (駿府城公園二ノ丸施設管理事務所)

上記各施設の開館時間外、休館日は以下の場所でもスタンプを押すことができます。
◆発掘情報館きゃっしる(駿府城公園駿府城跡天守台発掘調査現場内)
◇開館時間・・午前9時~午後4時30分(入場は午後4時まで)
◇入場料・・・・無料
◆静岡市役所静岡庁舎新館16階 歴史文化課窓口
◇開庁時間・・午前8時30分~午後5時15分

※年末年始(12/29~1/3)はどの施設においてもスタンプを押すことはできません。

■御城印
 駿府城公園の東御門・巽櫓内の物販スペースで販売しております。
◇開館時間・・午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
◇休館日・・・・月曜日(祝日・休日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)
◇問合せ・・・・電話 054-251-0016 (駿府城公園二ノ丸施設管理事務所)

更新日[2023/04/01]

マイナンバーカード交付通知書(はがき)が届きましたが、カードを代理で受領することはできますか。
[受付番号:FTQ000000143]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
【葵区戸籍住民課】 
電話 054-221-1061  FAX 054-221-1064

【駿河区戸籍住民課】
電話 054-287-8611  FAX 054-287-8703

【清水区戸籍住民課】
電話 054-354-2130  FAX 054-353-8859
マイナンバーカードの代理受領について。
 公的な身分証明書として利用できる大事なカードとなります。
 また、カード交付時には暗証番号の設定も行いますので、原則、カードの受取はご本人のみとなります。
 ただし、病気、身体の障害等やむを得ない理由により来庁が困難であると認められる場合に限り、任意代理人に受取を委任することができます。

※カード受取は予約が必要です。
詳しくは、マイナンバーカード交付通知書(はがき)に記載されている電話番号へ予約時にお問い合わせください。
 また、平日にカードを受け取る事が困難な方は、休日(開庁日については市HPにてご確認ください。日程参照可)も開庁している日がございます。ご予約時に申し付けください。

持ち物
・申請者本人の顔写真付き本人確認書類1点、顔写真なし1点(例:運転免許証+保険証)
・受取代理人の申請者本人の顔写真付き本人確認書類1点、顔写真なし1点(例:パスポート+保険証)
・交付通知書(はがき)
・マイナンバー通知カードまたは個人番号通知書

更新日[2023/8/10]

現在、水道料金・下水道使用料を口座振替にて支払いを行っていますが、スマートフォン決済に変更するにはどうすればよいですか。
[受付番号:FTQ000000120]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】
電話054-270-9104
水道料金・下水道使用料の支払い方法を口座振替からスマートフォン決済に変更する場合
現在、静岡市では以下のサービスでの支払いがご利用いただけます。

○LINE Pay請求書支払い
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

○楽天銀行コンビニ支払サービス
決済の種類:楽天銀行口座残高からの即時決済

○PayPay請求書払い
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

○PayB
決済の種類:対応する金融機関口座残高からの即時決済

〇au PAY(請求書支払い)
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

〇d払い請求書払い
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

〇楽天ペイ(請求書払い)
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

※ご利用に伴う注意事項等に関しましては静岡市ホームページの該当ページ(下記参考URLに掲載)及び各サービスの公式ホームページ等をご確認ください。

※簡易水道につきましては、スマートフォン決済でのお支払いはできません。

更新日[2023/10/01]

ひとり親控除とはどういう場合に該当していますか
[受付番号:FTQ000000118]
[質問分野: 市・県民税・所得税 ]
【市民税課】
普通徴収第1係:電話054-221-1041  FAX054-221-1033
普通徴収第2係:電話054-221-1542  FAX054-221-1033
特別徴収係:電話054-221-1043  FAX054-221-1033

【清水市税事務所】
市民税係:電話054-354-2072  FAX054-354-3212
ひとり親控除について
◆ひとり親控除
ひとり親控除は、納税者が所得税法上のひとり親に当てはまる場合に受けられる所得控除で、令和2年度税制改正により創設されました。控除できる金額は30万円(所得税は35万円)です。

<ひとり親控除の要件>
ひとり親は、納税者本人が、原則として12月31日現在の現況において、婚姻歴の有無や性別にかかわらずその者と生計を一にする子を有するなどの要件を満たす単身者をいいます。具体的には、現に婚姻をしていない者又は配偶者の生死の明らかでない者のうち、次のアからウまでの要件を満たす者をいいます。
ア 生計を一にする子(他の者の同一生計配偶者又は扶養親族とされている者を除き、前年の総所得金額等が48万円以下のものに限る。)がいること。
イ 前年の合計所得金額が500万円以下であること。
ウ 事実上婚姻関係と同様の事情にあると認められる者がいないこと(住民票上に未届の夫又は未届の妻である旨等の記載がないこと)。

(注)「合計所得金額」とは、純損失、雑損失、居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失及び特定居住用財産の譲渡損失の繰越控除を適用する前の総所得金額、特別控除前の分離課税の長(短)期譲渡所得の金額、株式等に係る譲渡所得等の金額、先物取引に係る雑所得等の金額、山林所得金額及び退職所得金額の合計額をいいます。


更新日[2023/04/01]

公的年金等控除が変わったことについて教えてください。
[受付番号:FTQ000000117]
[質問分野: 市・県民税・所得税 ]
【市民税課】
普通徴収第1係:電話054-221-1041  FAX054-221-1033
普通徴収第2係:電話054-221-1542  FAX054-221-1033
特別徴収係:電話054-221-1043  FAX054-221-1033

【清水市税事務所】
市民税係:電話054-354-2072  FAX054-354-3212
公的年金等控除の見直しについて
・令和3年度の課税から、個人の市民税・県民税所得割の算定に当たり公的年金等所得のある方に適用される公的年金等控除について、控除額を一律10万円引き下げ、公的年金等収入が1,000万円を超える場合の控除額に195.5万円の上限を設け、当該年金等収入以外の所得に係る金額の合計が1,000万円を超え2,000万円未満の場合は10万円、2,000万円を超える場合は20万円、それぞれ控除額を引き下げることとされました。
・これは、世代内・世代間の公平性を確保する観点から、基礎控除の引上げ・給与所得控除の10万円引下げなどとともに行われたものです。
・なお、当該控除については、所得税における改正が個人の市民税・県民税に自動的に反映されます。


更新日[2023/04/01]

給与所得控除が変わったことについて教えてください。
[受付番号:FTQ000000116]
[質問分野: 市・県民税・所得税 ]
【市民税課】
普通徴収第1係:電話054-221-1041  FAX054-221-1033
普通徴収第2係:電話054-221-1542  FAX054-221-1033
特別徴収係:電話054-221-1043  FAX054-221-1033

【清水市税事務所】
市民税係:電話054-354-2072  FAX054-354-3212
給与所得控除の見直しについて
・令和3年度の課税から、個人の市民税・県民税所得割の算定に当たり給与所得のある方に適用される給与所得控除について、子育て世帯等に負担増が生じないように配慮しつつ、控除額を一律10万円引き下げるとともに、当該控除が適用される上限を850万円に、控除の上限額を195万円に引き下げることとされました。
・これは、働き方の多様化を踏まえ様々な形で働く人を応援する観点から、基礎控除の引上げ・公的年金等控除の10万円引下げなどとともに行われたものです。
・なお、当該控除については、所得税における改正が個人の市民税・県民税に自動的に反映されます。


更新日[2023/04/01]

基礎控除が変わったことについて教えてください。
[受付番号:FTQ000000115]
[質問分野: 市・県民税・所得税 ]
【市民税課】
普通徴収第1係:電話054-221-1041  FAX054-221-1033
普通徴収第2係:電話054-221-1542  FAX054-221-1033
特別徴収係:電話054-221-1043  FAX054-221-1033

【清水市税事務所】
市民税係:電話054-354-2072  FAX054-354-3212
基礎控除の見直しについて
・令和3年度の課税から、個人の市民税・県民税所得割の算定に当たり所得のある方全てに適用される基礎控除について、これまで33万円であったものを10万円引き上げ、43万円となりました。
・これは、働き方の多様化を踏まえ様々な形で働く人を応援する観点から、給与所得控除・公的年金等控除の10万円引下げなどとあわせて行われたものです。
・また、所得再配分機能の回復の観点から、合計所得金額が2,400万円を超える納税義務者に係る基礎控除については、当該控除額が逓減し、合計所得金額が2,500万円の納税義務者については、基礎控除が適用されないこととなりました。

更新日[2023/04/01]

水道料金・下水道使用料をスマートフォン決済で支払いが出来ますか。
[受付番号:FTQ000000111]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】
電話054-270-9104

簡易水道
【水道施設課 葵北施設係】
電話054-207-9470
水道料金・下水道使用料のスマートフォン決済によるお支払いについて
現在、静岡市では以下のサービスでの支払いがご利用いただけます。

○LINE Pay請求書支払い
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

○楽天銀行コンビニ支払サービス
決済の種類:楽天銀行口座残高からの即時決済

○PayPay請求書払い
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

○PayB
決済の種類:対応する金融機関口座残高からの即時決済

〇au PAY(請求書支払い)
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

〇d払い請求書払い
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

〇楽天ペイ(請求書払い)
決済の種類:プリペイド方式(電子マネー)

※ご利用に伴う注意事項等に関しましては静岡市ホームページの該当ページ(下記参考URLに掲載)及び各サービスの公式ホームページ等をご確認ください。

※簡易水道につきましては、スマートフォン決済でのお支払いはできません。

更新日[2023/10/01]

食品営業施設の監視票(又は衛生証明書)がほしい
[受付番号:FTQ000000101]
[質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生 ]
【保健所食品衛生課 監視検査係】
電話 054-249-3162

【保健所食品衛生課 広域専門監視係】
電話 054-249-3167

【保健所清水支所 生活食品衛生係】
電話 054-354-2384
食品等営業施設の衛生証明書及び食品衛生監視票の発行について
証明願を提出していただきますので、まずは担当課までご相談ください。


更新日[2023/04/01]

緊急風しん対策事業について教えてください。
[受付番号:FTQ000000056]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
【感染症対策課】
電話054-249-3173
FAX054-249-3153
緊急風しん対策事業について
平成30年夏頃からの全国的な風しんの流行を受け、国が緊急風しん対策として、公的な風しん予防接種を受ける機会がなく、抗体保有率が低いといわれている「昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日の間に生まれた男性」に対し、風しん抗体検査と風しん予防接種を実施します。

◆概要
1 実施期間:2019年3月~2025年3月
2 対象者:昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日の間に生まれた男性
3 クーポン券:対象者にはクーポン券が届きます。
昭和47年(1972年)4月2日~昭和54年(1979年)4月1日生の男性
(2019年4月頃郵送)…(a)
昭和37年(1962年)4月2日~昭和47年(1972年)4月1日生の男性
(2020年4月頃郵送)…(b)
ただし、静岡市電子申請システム登録または、保健所保健予防課へ電話で申し込んだ方には、随時お送りします。
※(a)は2020年2月、(b)は2021年2月の期限が印字されていますが、2023年2月まで使えるようになりました。また、2022年3月1日以降に対象の方から発行の御希望があったものについては、2023年2月の期限が印字されています。

◆抗体検査について
【実施機関】
厚生労働省ホームページでご確認ください。
また、「特定健診」、「事業所健診」でも受けることができます。
【受け方】
基本的に対象者は、抗体検を受ける必要がありますが、例外として、平成26年4月以降に抗体検査を受け、その結果予防接種が必要なことを書面で確認できる方は抗体検査を行わず予防接種を受けられます。詳しくは感染症対策課にご確認ください。
【持ち物】
1 クーポン券(個別送付されます)
2 免許証等(本人確認ができるもの)

◆予防接種について
【実施機関】
厚生労働省ホームページでご確認ください。
【受け方】
抗体検査の結果、予防接種が必要とされた方のみ対象となります。
【持ち物】
1 クーポン券(個別送付されます。)
2 抗体検査結果通知
  (平成26年4月以降書面でわかるもの)
3 免許証等(本人確認ができるもの)
4 あれば母子手帳(接種記録用)
【接種ワクチン】
  MRワクチン  1回


更新日[2024/04/01]