里親制度について教えてください。
[受付番号:CGQ000001229]
[質問分野: 母子・保育・児童・子どもの医療費助成 ]
【NPO法人静岡市里親家庭支援センター】
電話 054-275-2252

【児童相談所】
電話 054-275-2877
FAX 054-272-1610
里親制度について
 里親制度は児童福祉法に基づき、認定を受けた里親さんが、様々な事情により家庭で生活することができない子どもたちを
家庭に迎え入れ、子供の成長を支えていく制度です。
 里親になるために特別な資格や条件は必要ありませんし、子育ての経験の有無も問いません。
 里親認定前に家庭調査や研修、審査を経て承認されると、里親登録されることとなり、登録後も数年に一度の更新研修が
義務付けられます。
 里親活動に興味を持たれた方や、里親登録を希望される方は、受付窓口である、NPO法人静岡市里親支援センターにご連絡ください。


更新日[2023/04/01]

介護保険制度に位置づけられた苦情対応機関があると聞いたのですが。
[受付番号:CGQ000001238]
[質問分野: 介護保険の制度・認定・保険料 ]
【介護保険課総務係】電話054-221-1202 FAX054-221-1298
【各区役所福祉事務所高齢介護課】
葵 区:電話054-221-1180 FAX054-221-1079
駿河区:電話054-287-8679 FAX054-287-8708
清水区:電話054-354-2110 FAX054-354-3166
清水区蒲原出張所福祉係:電話054-385-7790 FAX054-385-3110
介護保険制度に位置づけられた苦情対応機関について
◆静岡県国民健康保険団体連合会 電話054-253-5590 
介護保険制度上で苦情対応窓口として、都道府県ごとに設置されている機関です。
・広域で事業を展開するサービス事業者に対する苦情対応
・静岡市で苦情対応が困難な場合、国保連が調査し、指導・助言します。
◆静岡県介護保険審査会 電話054-221-2317
県に設置され、市町村の行った処分に対する不服申立ての審理、裁決を行います。
・要介護、要支援認定に関すること
・介護保険法の規定による徴収金に関すること 



更新日[2014/04/01]

災害(水害等)の罹(り)災証明書の取得方法について教えてください。
[受付番号:CGQ000001146]
[質問分野: 自治会・町内会等 ]
【葵区役所地域総務課 地域生活・相談係】
電話054-221-1595 FAX054-221-1104

【駿河区役所地域総務課 区民生活係】
電話054-287-8697 FAX054-287-8709

【清水区役所地域総務課 防災・防犯係】
電話054-354-2024 FAX054-351-4470
災害(水害等)の罹(り)災証明書の取得方法について
 「罹災証明書」(災害救助法が適用された場合は除く。)は、各区役所地域総務課で、「建物被害の程度」についての証明を発行します。


更新日[2019/04/01]

高齢者が受けられる福祉サービスについて教えてください。
[受付番号:CGQ000001163]
[質問分野: 高齢者 ]
【高齢者福祉課 高齢者支援係】 電話054-221-1201 FAX054-221-1090

【各区役所 高齢介護課】葵 区:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
            駿河区:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
            清水区:電話054-354-2162 FAX054-354-3131

【蒲原出張所(福祉係)】    電話054-385-7790 FAX054-385-3110
高齢者が受けられる福祉サービスについて
高齢者が受けられる福祉サービスについては、その方の状態により異なりますので、担当窓口にお問合せください。
高齢者の福祉(サービス)に関する相談窓口は、各区役所高齢介護課のほか、各保健福祉センター・各地域の地域包括支援センターにあります。
※サービスの種類等については、高齢者福祉課ホームページをご覧ください。 

更新日[2019/04/01]

老人福祉センターについて教えてください。
[受付番号:CGQ000001179]
[質問分野: 高齢者 ]
【高齢者福祉課 高齢者支援係】
電話054-221-1201 
FAX054-221-1090
老人福祉センターについて
老人福祉センターは、高齢者の健康の増進、教養の向上、レクリエーションの場の提供等のサービスを行い、健康で明るい生活を送っていただき、また日頃抱える悩みごと等の相談に応じることを目的とする施設で利用対象者は市内にお住まいの60歳以上の方です。

◇鯨ケ池老人福祉センター(葵区下951-1 電話054-294-9778)
◇長尾川老人福祉センター(葵区長尾117 電話054-265-1415)
◇小鹿老人福祉センター(駿河区小鹿二丁目25-45 電話054-202-4300)
◇用宗老人福祉センター(駿河区用宗五丁目21-10 電話054-257-2022)
◇清水中央老人福祉センター(清水区宮代町1-1 電話054-371-0293)
◇清水船越老人福祉センター(清水区船越二丁目9-26 電話054-352-5505)
◇清水折戸老人福祉センター羽衣荘(清水区折戸四丁目8-53 電話054-336-3117)
◇蒲原老人福祉センター(清水区蒲原神沢1363-4 電話054-388-3186)


更新日[2023/04/01]

地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)について教えてください。
[受付番号:CGQ000001085]
[質問分野: こころの健康・難病・障害のある人の福祉 ]
【地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)】
    電話054-249-3182 FAX054-209-0103
地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)について
障害があっても、高齢になってもいつまでも自分らしく生活できるために、「食事」「入浴」「排せつ」等日常生活の自立について、作業療法士等による相談や生活に役立つ講座を開催しています。

①福祉用具の展示
施設に展示してある車いすやベッド、歩行器、杖等の福祉用具を実際に試すことができます。展示はご自由に見学できます。(なお、福祉用具の販売はしておりません。)

②住宅改修の体験
・お風呂等の手すりの位置を使いやすい高さにかえて確かめたり、過ごしやすいキッチン周りの体験もできます。簡易体験(シミュレーション)室はご自由に見学できます。他の見学者と重複することがありますので、事前にお電話でご予約をお願いします。

③介護予防についての講座
介護予防講座や介護方法、福祉用具の作り方、住宅改修に関する講座を開催しています。詳細は広報紙「静岡気分」でご案内しております。

④専門相談
市内在住の身体・知的障がいのある方の相談として嘱託医による「療育相談」「医学的専門相談」などを行っています。専門相談は事前にお電話にてご予約をお願いします。
場 所/葵区城東町24-1(城東保健福祉エリア内 保健福祉複合棟2階)
休館日/土曜日・日曜日・国民の祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
開館時間/8:30から17:15


更新日[2020/04/01]

3歳児健康診査について教えてください。
[受付番号:CGQ000001046]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
<葵区役所健康支援課>
城東保健福祉センター:電話054-249-3180
東部保健福祉センター:電話054-261-3311
北部保健福祉センター:電話054-271-5131
藁科保健福祉センター:電話054-277-6712

<駿河区役所健康支援課>
南部保健福祉センター:電話054-285-8111
大里保健福祉センター:電話054-288-1111
長田保健福祉センター:電話054-259-5112

<清水区役所健康支援課>
清水保健福祉センター:電話054-348-7711
蒲原保健福祉センター:電話054-385-5670
清水保健福祉センター由比分館:電話054-376-0533
3歳児健康診査について
3歳児健康診査は3歳1か月になる月に実施しています。
通知は、満3歳になる月の中旬までに、対象のお子さんに個別通知します。指定された日時に個別通知によりご案内しました保健福祉センターにお出かけください。
内容は、問診、歯科(医師)健診、身長、体重等の計測、内科(医師)健診、眼屈折検査機器による眼の検査、保健指導、栄養指導、歯科指導を行います。なお、当日尿検査を実施しますのでご承知おきください。


更新便[2016/04/01]
 

3歳児健康診査のお知らせが届かないのですが。
[受付番号:CGQ000001047]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
<葵区役所健康支援課>電話054-249-3196
<駿河区役所健康支援課>電話054-285-8377
<清水区役所健康支援課>電話054-348-7981
3歳児健康診査の通知が届かないことについて
3歳児健康診査の通知は、満年齢になる月の中旬までに、対象のお子さんに個別通知しています。
※すでに3歳1か月児以上になる方、または、転入などで前市で受けていない方については、通知を発送いたしますので、お住まいの区の健康支援課までご連絡ください。


更新日[2016/04/01]

3歳児健康診査は、いつ頃まで受けられますか。
[受付番号:CGQ000001048]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
<葵区役所健康支援課>
城東保健福祉センター:電話054-249-3180
東部保健福祉センター:電話054-261-3311
北部保健福祉センター:電話054-271-5131
藁科保健福祉センター:電話054-277-6712

<駿河区役所健康支援課>
南部保健福祉センター:電話054-285-8111
大里保健福祉センター:電話054-288-1111
長田保健福祉センター:電話054-259-5112

<清水区役所健康支援課>
清水保健福祉センター:電話054-348-7711
蒲原保健福祉センター:電話054-385-5670
清水保健福祉センター由比分館:電話054-376-0533
3歳児健康診査の対象について
満3歳を超え満4歳になるまでに受けていただきます。


更新日[2016/04/01] 

乳幼児に関する、各種教室について教えてください。
[受付番号:CGQ000001049]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
<葵区>
城東保健福祉センター:電話054-249-3180
東部保健福祉センター:電話054-261-3311
北部保健福祉センター:電話054-271-5131
藁科保健福祉センター:電話054-277-6712

<駿河区>
南部保健福祉センター:電話054-285-8111
大里保健福祉センター:電話054-288-1111
長田保健福祉センター:電話054-259-5112

<清水区>
清水保健福祉センター:電話054-348-7711
蒲原保健福祉センター:電話054-385-5670



乳幼児に関する、各種教室について
各保健福祉センターで行う各種教室は、個々の保健福祉センターにより、内容、日程、申込等が違うため、お近くの保健福祉センターへお問い合わせください。
各種教室の開催日、開催場所、申し込み日などは広報しずおか(静岡気分)でもお知らせしています。

※詳しくは、市ホームページ「乳幼児健康相談」をご覧下さい。 


更新日[2022/04/01]