国民健康保険料のコンビニエンスストアでの納付について教えてください
[受付番号:CGQ000214178]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【福祉債権収納対策課 収納企画係】
電話054-221-1540 
FAX054-221-1753

国民健康保険料のコンビニエンスストアでの納付について
取扱期限内で、納付書左下にコンビニ収納用のバーコードが印字されている場合に納付できます。

※納期限が過ぎてしまった場合や、バーコードが印字されていない場合は、金融機関で納付してください。
 
下記のコンビニ等の営業時間であれば、納期限又は取扱期限内に限り土日・祝日、24時間いつでも納付できます。
セブン-イレブン、 デイリーヤマザキ、 ニューヤマザキデイリーストアー、 ファミリーマート、 ポプラグループ、 ミニストップ、 ローソン、 MMK設置店(アピタ※、 イオン※、 ウエルシア※、 エスポット、 静鉄ストア、 ノジマ※、ヒバリヤ※、 マックスバリュ※等)※一部店舗を除く、セイコーマート

更新日[2023/04/01]

国民健康保険料を口座振替で納付するにはどうしたらよいですか
[受付番号:CGQ000214179]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【福祉債権収納対策課 収納企画係】
電話054-221-1540 FAX054-221-1753

【各区役所保険年金課 保険係】
 葵 区:電話054-221-1070 FAX054-254-2216
 駿河区:電話054-287-8621 FAX054-287-8705
 清水区:電話054-354-2141 FAX054-353-7520
蒲原支所:電話054-385-7780 FAX054-385-3110
口座振替について
口座振替のお申込みには2種類の方法があります。

◆金融機関窓口でのお申込み
金融機関の窓口に用意されている 「口座振替納付依頼書」 に記入 ・ 押印し、 振替を希望する金融機関に直接提出してください。
(取引支店以外でもお申込できます。)
口座振替を希望する納期限の月の前月末までにお申込みください。
ただし、第1期(6月末)の納期限については、4月末までの申込みが必要です。
※ゆうちょ銀行は15日が締切日となります。)

<取扱金融機関>
◇静岡市内
銀行(日本銀行静岡支店を除く。)・信用金庫・静岡市農業協同組合・清水農業協同組合・静岡県労働金庫・東日本信用漁業協同組合連合会・ ゆうちょ銀行
◇静岡市外
静岡銀行 ・ 清水銀行 ・ スルガ銀行 ・ 静清信用金庫 ・しずおか焼津信用金庫 ・ 三菱UFJ銀行 ・ みずほ銀行 ・名古屋銀行 ・ 中京銀行 ・ 静岡中央銀行 ・ 三井住友銀行 ・ 島田掛川信用金庫 ・ 静岡県労働金庫 ・ 富士信用金庫 ・ 東日本信用漁業協同組合連合会(静岡県内に所在する店舗に限る)・ ゆうちょ銀行
<持ち物>
・預(貯)金通帳・金融機関届出印・納付通知書または国民健康保険被保険者記号・番号のわかるもの(保険証等)
※特別徴収世帯が口座振替を希望する場合、各区役所保険年金課の窓口で納付方法変更申出が必要です。
詳しくは各区役所保険年金課へお問い合わせください。

◆区役所窓口でのお申込み
各区役所保険年金課又は市役所福祉債権収納対策課の窓口でも、口座振替のお申込みができます。
「市役所で国民健康保険料の口座振替の手続きができますか」をご覧ください。


更新日[2023/04/01]

特別徴収をやめたいのですが。
[受付番号:CGQ000214180]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【各区役所保険年金課 保険係】
 葵 区:電話054-221-1070 FAX054-254-2216
 駿河区:電話054-287-8621 FAX054-287-8705
 清水区:電話054-354-2141 FAX054-353-7520
蒲原支所:電話054-385-7780 FAX054-385-3110
特別徴収・普通徴収の切り替えについて
次のいずれかの条件に該当する世帯であれば、申し出をいただくことで特別徴収をやめることができます。
ただし、特別徴収をやめる場合は、口座振替の登録をしていただく必要があります。
また、保険料を滞納すると、特別徴収へ変更させていただくことがあります。

1 保険料の滞納がなく、2年以上督促状の発送された履歴がない世帯

2 保険料の滞納がなく、保険料(税)の誠実な納付を確約する書類等を提出した世帯


上記の条件に該当している世帯で普通徴収にしたい場合は、お住まいの区役所窓口にて手続きしてください。

【持ち物】
・国民健康保険料納付通知書又は国民健康保険証


更新日[2024/04/01]

海外に転出するのですが、国民健康保険の資格はどうなりますか。また、その後静岡市に一時帰国をした場合は保険に入れますか。
[受付番号:CGQ000243804]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【各区役所保険年金課 保険係】
葵 区:電話054-221-1070 FAX054-254-2216
駿河区:電話054-287-8621 FAX054-287-8705
清水区:電話054-354-2141 FAX054-353-7520
海外に転出した際の国民健康保険の資格について
 海外に転出し1年以上居住する場合は、戸籍住民課で海外転出の手続きをしていただくため、静岡市の国民健康保険も脱退することになります。
 また、一時帰国をした際も、その期間が1年未満である時は、住所は海外にあるものとして扱うこととなるため、住民登録の対象とならず、国民健康保険へは加入しません。


更新日[2019/04/01]

マイナンバーは、誰がどのような場面で使うのですか?
[受付番号:CGQ000262017]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【デジタル化推進課 デジタル市役所推進係】
電話054-221-1341 FAX054-254-3915
マイナンバーの使用について
マイナンバーは、地方公共団体や国の行政機関などにおいて、社会保障、税、災害対策の分野で利用されています。
 
 このため、 年金・雇用保険・医療保険の手続、 生活保護・児童手当その他福祉の給付、確定申告などの税の手続などで、申請書等にマイナンバーの記載が求められることとなります。
 
 また、 税や社会保険の手続きにおいては、 事業主や証券会社、 保険会社などが個人に代わって手続きを行うこととされている場合もあります。 このため、 勤務先や証券会社、 保険会社などの金融機関にもマイナンバーの提出を求められる場合があります。
 
 なお、 行政機関等がどのような場面で マイナンバーを利用するか については、 法律や条例で 定められており、 それ以外に利用することは禁止されています。


更新日[2024/04/01]

自分のマイナンバーを聞かれたら教えても大丈夫ですか?
[受付番号:CGQ000262018]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【デジタル化推進課 デジタル市役所推進係】
電話054-221-1341 FAX054-254-3915
マイナンバーを聞かれた場合について
マイナンバーは、 社会保障、 税、 災害対策の分野の手続きのために 行政機関等に提供する場合を除き、 むやみに 他人に 提供してはいけません。
 
 社会保障、 税、 災害対策の分野の手続きのため、 マイナンバーを提供することができる具体的な提供先機関としては、 税務署、 地方公共団体、 勤務先、 金融機関、 証券会社、 保険会社、 年金・医療保険者、 ハローワークなどがあります。
 
 なお、 行政機関がマイナンバーを電話で確認することはありませんので、 電話でマイナンバーは伝えないでください。


更新日[2024/04/01]

外国人でもマイナンバーは付番されますか?
[受付番号:CGQ000262024]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【デジタル化推進課 デジタル市役所推進係】
電話054-221-1341 FAX054-254-3915
外国人とマイナンバーについて
 外国籍でも日本国内に住民票のある方には、マイナンバーが付番されます。


更新日[2024/04/01]

マイナンバーは何ケタですか。アルファベットも含まれますか?
[受付番号:CGQ000262025]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【デジタル化推進課 デジタル市役所推進係】
電話054-221-1341
マイナンバー桁数等について
 マイナンバーは、数字のみで構成される12桁の番号です。
アルファベットは含まれません。


更新日[2024/04/01]

引っ越しや結婚などでマイナンバーは変わりますか?
[受付番号:CGQ000262026]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【デジタル化推進課 デジタル市役所推進係】
電話054-221-1341
引っ越しや結婚などにおけるマイナンバーの取扱いについて
 原則としてマイナンバーは同じ番号を一生使用します。引っ越して住所が変わったり、結婚で苗字が変わっても、マイナンバーは変わりません。

ただし、マイナンバーが漏えいして不正に用いられるおそれがあると認められる場合に限り、本人の申請又は市町村長の職権により変更することができます。


更新日[2024/04/01]

マイナンバーは希望すれば自由に変更することができますか?
[受付番号:CGQ000262027]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【デジタル化推進課 デジタル市役所推進係】
電話054-221-1341
マイナンバーの変更について
 マイナンバーは原則として生涯同じ番号を使い続けていただき、自由に変更することはできません。
ただし、マイナンバーが漏えいして不正に用いられるおそれがあると認められる場合に限り、本人の申請又は市町村長の職権により変更することができます。

なお、マイナンバーが漏えいして不正に用いられる恐れがある場合は、国が設置しているコールセンターに連絡することで、対象となるマイナンバーの利用を停止することができます。

国のコールセンターの電話番号は、0120-95-0178(通話料無料、24時間365日対応)です。

IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、050-3818-1250(通話料有料)におかけください。



更新日[2024/04/01]