葵区、駿河区の資源回収「空き缶、スプレー缶、小物金属類」の出し方(分別方法等)を教えてください。
[受付番号:CGQ000000618]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【葵区・駿河区】
沼上収集センター 電話054-264-1900
葵区、駿河区の資源回収「空き缶、スプレー缶、小物金属類」の出し方(分別方法等)について
■資源回収へ出す時の注意事項
・毎月1回
 ※資源回収の日程は各自治会・町内会ごと異なりますので、詳しくは「ごみの出し方・分別ガイドブック」で確認してください。
・収集日の当日朝8時30分までに、自治会等で決められた集積所へ出してください。
・空き缶・小物の金属製の日用品は、指定袋・認定袋に入れて出してください。
・空き缶は、中を水洗いしてから出してください。
・スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは、必ず使い切って、穴を開けずに、中が見える袋(指定袋・認定袋以外でも可)に入れて、「スプレー缶」と表示して出してください。
・スプレー缶にガス抜きキャップが付いている場合は、安全な場所(火の気がなく風通しのよい場所など)でガスを抜いてください。
・車両火災の原因になりますので、スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは不燃・粗大ごみでは出さないでください。

◆葵区(安倍6地区を除く)、駿河区の資源回収で出せるもの
・空き缶(アルミ缶、スチール缶)
・スプレー缶(殺虫剤、ヘアスプレー、ヘアムース、家庭用ペンキ等)
・家庭用カセットコンロのガスボンベ
・小物の金属製の日用品(なべ、やかん、フライパン、オタマ、ボウル等)※但し電化製品を除く。

◆葵区(安倍6地区)の資源回収で出せるもの
・空き缶(アルミ缶、スチール缶)
・スプレー缶(殺虫剤、ヘアスプレー、ヘアムース、家庭用ペンキ等)
・家庭用カセットコンロのガスボンベ
・小物の金属製の日用品(なべ、やかん、フライパン、オタマ、ボウル等)
・家電製品のうち金属部分の多いもの(ストーブ、ファンヒーター、オーブントースター、電子レンジ、アイロン、ホットプレート等)
・その他の鉄、アルミ、ステンレス類(自転車、トタン・ブリキ波板、スチールラック等)※「不用」と表示して出してください。

◆スーパーマーケット等による回収
缶を独自に回収しているスーパーマーケット等もあります。詳しくは、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。



更新日[2022/04/01]

清水区の資源回収「空き缶、スプレー缶」の出し方(分別方法等)を教えてください。
[受付番号:CGQ000000619]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【清水区】
清水収集センター 電話054-366-2751
【清水区蒲原・由比地区】
蒲原支所 電話054-385-7730
清水区の資源回収「空き缶、スプレー缶」の出し方(分別方法等)について
■資源回収へ出す時の注意事項
・毎月1回
 ※資源回収の日程は各自治会ごと異なりますので、詳しくは毎年3月初旬に自治会を通じて配布する「資源収集日程表 清水区」で確認してください。
・収集日の当日朝8時30分までに、自治会等で決められた集積所へ出してください。
・中を水洗いしてから出してください。
・スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは、必ず使い切って、穴を開けずに、各地区で定められた出し方(下記参照)のとおりに出してください。
・スプレー缶にガス抜きキャップが付いている場合は、安全な場所(火の気がなく風通しのよい場所など)でガスを抜いてください。
・車両火災の原因になりますので、スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは不燃・粗大ごみでは出さないでください。

◆清水区の資源回収で出せるもの
・空き缶(アルミ缶、スチール缶)
・スプレー缶(殺虫剤、ヘアスプレー、ヘアムース、家庭用ペンキ等)
・家庭用カセットコンロのガスボンベ

◆清水区(由比地区、蒲原地区を除く)
・アルミ缶、スチール缶、スプレー缶(カセットコンロのガスボンベ含む。以下同様。)に分別し、決められた集積所の専用回収ネットへ入れてください。

◆清水区(蒲原地区)
・アルミ缶、スチール缶、スプレー缶に分別し、アルミ缶とスチール缶はそれぞれ市指定袋または認定袋に入れて、スプレー缶は中が見える袋(指定袋・認定袋以外でも可)に入れて、「スプレー缶」と表示して、決められた集積所へ出してください。

◆清水区(由比地区)
・アルミ缶、スチール缶、スプレー缶に分別し、スチール缶は決められた集積所の専用コンテナへ入れて、アルミ缶は市指定袋または認定袋に入れて、スプレー缶は中が見える袋(指定袋・認定袋以外でも可)に入れて、「スプレー缶」と表示して、決められた集積所へ出してください。

◆スーパーマーケット等による回収
缶を独自に回収しているスーパーマーケット等もあります。詳しくは、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2023/04/01]

資源回収「ペットボトル」の出し方(分別方法等)を教えてください。
[受付番号:CGQ000000620]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【葵区・駿河区】
沼上収集センター 電話054-264-1900
【清水区】
清水収集センター 電話054-366-2751
【清水区(蒲原・由比地区)】
蒲原支所 電話054-385-7730
資源回収「ペットボトル」の出し方(分別方法等)について
・キャップとラベルを外し、中を水洗いし、踏み潰してから出してください。
・キャップ及びラベルは可燃ごみへ出してください。
・キャップの残りの帯は、取り外す必要はありません。
・ペットボトル以外の物は出さないでください。

◆葵区、駿河区
・公共施設(生涯学習センター、体育館等)や回収協力店(スーパーマーケット等)に設置された回収箱に出してください。
・回収箱が設置された施設や協力店の開館・営業時間内に出すようにしてください。
・回収箱設置場所については「ごみの出し方・分別ガイドブック 葵区・駿河区」「ごみの出し方・分別ガイドブック 静岡市葵区(安倍6地区)」で確認してください。
◆清水区
・毎月1回
 ※資源回収の日程は各自治会ごと異なりますので、詳しくは毎年3月初旬に自治会を通じて配布する「資源収集日程表 清水区」で確認してください。
・収集日の当日朝8時30分までに、自治会等で決められた集積所のペットボトル専用回収箱へ出してください。
◆スーパーマーケット等による回収
ペットボトルを独自に回収しているスーパーマーケット等もあります。詳しくは、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2022/04/01]

紙パックの出し方について教えてください。
[受付番号:CGQ000000621]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074
紙パックの出し方について
◆市内全域
・平成25年度より市内全域で行政による回収を終了しました。
・自治会・町内会等が実施する集団回収に出していただくか、スーパーマーケット等が独自に回収している場所をご利用ください。
・独自に回収しているスーパーマーケット等については、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。
なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2023/04/01]

白色トレイの出し方について教えてください。
[受付番号:CGQ000000622]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074
白色トレイの出し方について
◆市内全域
・平成25年度より市内全域で行政による回収を終了しました。
・スーパーマーケット等独自に回収している場所がありますので、そちらをご利用いただくか、
ごみとして排出される場合は可燃ごみとして排出してください。
・独自に回収しているスーパーマーケット等については、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2021/04/01]

使用済み筒型乾電池(小型充電式電池やボタン型電池を除く)の廃棄について教えてください。
[受付番号:CGQ000000624]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【葵区・駿河区】
沼上収集センター 電話054-264-1900
【清水区】
清水収集センター 電話054-366-2751
使用済み筒型乾電池(小型充電式電池やボタン型電池を除く)の廃棄について
◆葵区(安倍6地区を除く)・駿河区・清水区
・不燃・粗大ごみの戸別収集のお申し込み時に併せてお申し込みください。(乾電池のみでの収集は行っておりません。)
・中が見える小袋に入れ、ほかの不燃・粗大ごみと分けて出してください。

◇電話によるお申し込み
 フリーダイヤル(通話料無料)電話0120-532-471
 ※携帯電話・PHS・公衆電話からもご利用いただけます。
 受付:月曜日から金曜日の9:00~19:00(年末年始を除く)

◇申込専用Webサイト https://gomi.city.shizuoka.jp/

◆葵区(安倍6地区)
 毎月1回の不燃・粗大ごみのときに出してください。中が見える小袋などに入れ、ほかの不燃・粗大ごみと分けて集積所の左端に出してください。


更新日[2023/04/01]

使用済みボタン型電池・小型充電式電池の廃棄について教えてください。
[受付番号:CGQ000000625]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【葵区・駿河区】
沼上収集センター 電話054-264-1900
【清水区】
清水収集センター 電話054-366-2751
使用済みボタン型電池・小型充電式電池の廃棄について
小型充電式電池(リチウムイオン電池等)、ボタン型電池(型式記号CR及びBRを除く)は家電販売店等のリサイクル協力店にお持ちください。

ただし、ボタン型電池で型式記号CR及びBRについては、使用済み筒型乾電池と同様に出してください。


更新日[2023/04/01]

生活排水対策について教えてください。
[受付番号:CGQ000000377]
[質問分野: 清掃施設・ごみ減量リサイクル ]
【廃棄物対策課】
電話054-221-1264
生活排水の対策について
生活排水は、台所、洗濯、風呂等から出る生活雑排水とトイレからの排水に分けられ、未処理の生活雑排水は河川の汚濁源となっています。本市では生活排水対策として、地域を定め補助金制度を活用した合併処理浄化槽の設置促進などに取り組んでいます。


更新日[2024/04/01]

土地区画整理事業のしくみと特徴について教えてください。
[受付番号:CGQ000000217]
[質問分野: 住居表示・都市計画 ]
【景観まちづくり課】
   電話054-221-1417
土地区画整理事業のしくみと特徴について
◆区画整理のしくみ
 区画整理は、公共施設を総合的に整備し、個々の土地も利用しやすいように再編・整備する事業です。
 事業は、換地という方法により土地の再配置を行い、道路・公園の整備により宅地の利用増進を図ります。また、事業にかかる費用は、区域内のみなさまの公平な負担等によって行われます。

◆区画整理の特徴
 事業の期間中も土地の権利は保全され、また事業後もそのまま地区内に留まることができますので、地域コミュニティも維持されます。
 区画整理は、法律に基づく公正な手続きに従い、事業地区の地権者のみなさんが協力してまちづくりを進めていく住民参加型のまちづくり事業です。

※詳しくは、都市計画部 景観まちづくり課 再開発・区画整理係へお問い合わせください。


更新日[2024/04/01]