特別児童扶養手当について教えてください。(身体・知的・精神に障害のある人)
[受付番号:CGQ000000443]
[質問分野: こころの健康・難病・障害のある人の福祉 ]
【各区福祉事務所 障害者支援課】
葵区:電話054-221-1099 FAX054-254-6322
駿河区:電話054-287-8690 FAX054-287-8660
清水区:電話054-354-2106 FAX054-352-0323
蒲原出張所:電話054-385-7790 FAX054-385-3110

【保健所 精神保健福祉課 相談支援係】
電話054-249-3174 FAX054-249-3149
特別児童扶養手当について
心身に障害のある20歳未満の児童を家庭で養育している人に支給されます。
◇対象(手当の対象となるか、事前に各区障害者支援課にご相談ください)

■手当1級 月額52,500円
・身体障害者手帳1・2級、及び3級の一部
・知的障害でIQがおおむね35以下程度
・これらと同程度の精神障害がある児童
・これらと同程度の合併障害がある児童

■手当2級 月額34,970円
・身体障害者手帳3級の一部と4級の一部
・知的障害でIQがおおむね50以下程度
・これらと同程度の精神障害がある児童
・これらと同程度合併障害がある児童

◇持ち物
(1)戸籍謄本(申請日前1ヶ月以内に作成されたもの)
(2)身体障害者手帳又は療育手帳(一部所定の診断書が必要な場合があります)
(3)保護者名義の預金通帳
(4)マイナンバー、本人確認書類


◇振込日
毎年4月、8月、11月各月の11日に支給(金融機関により11日の前営業日となることがあります。
支払日が金融機関の休業日にあたる場合は、その直前の営業日の振込み。)

※受給者、配偶者、扶養義務者の所得による支給制限があります。
※施設等に入所したときは資格喪失となります(母子入所を除く)
※20歳になると手当の受給資格が喪失となります。
障害年金制度がありますので各年金の窓口へお問い合わせください。

更新日[2023/04/01]


特別障害者手当について教えてください。(身体・知的・精神に障害のある人)
[受付番号:CGQ000000444]
[質問分野: こころの健康・難病・障害のある人の福祉 ]
【各区福祉事務所障害者支援課】
葵区:電話054-221-1099 FAX054-254-6322
駿河区:電話054-287-8690 FAX054-287-8660
清水区:電話054-354-2106 FAX054-352-0323
蒲原出張所:電話054-385-7790 FAX054-385-3110
特別障害者手当について
心身に障害のある20歳未満の児童を家庭で養育している人に支給されます。
◇対象(手当の対象となるか、事前に各区障害者支援課にご相談ください)

■手当1級 月額52,500円
・身体障害者手帳1・2級、及び3級の一部
・知的障害でIQがおおむね35以下程度
・これらと同程度の精神障害がある児童
・これらと同程度の合併障害がある児童

■手当2級 月額34,970円
・身体障害者手帳3級の一部と4級の一部
・知的障害でIQがおおむね50以下程度
・これらと同程度の精神障害がある児童
・これらと同程度合併障害がある児童

◇持ち物
(1)戸籍謄本(申請日前1ヶ月以内に作成されたもの)
(2)身体障害者手帳又は療育手帳(一部所定の診断書が必要な場合があります)
(3)保護者名義の預金通帳
(4)マイナンバー、本人確認書類


◇振込日
毎年4月、8月、11月各月の11日に支給(金融機関により11日の前営業日となることがあります。
支払日が金融機関の休業日にあたる場合は、その直前の営業日の振込み。)

※受給者、配偶者、扶養義務者の所得による支給制限があります。
※施設等に入所したときは資格喪失となります(母子入所を除く)
※20歳になると手当の受給資格が喪失となります。
障害年金制度がありますので各年金の窓口へお問い合わせください。


更新日[2023/04/01]

工場・事業所における騒音・振動に係る届出について教えてください。
[受付番号:CGQ000000380]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
大気係:電話054-221-1358 FAX054-221-1186
工場・事業所における騒音・振動に係る届出について
騒音規制法、振動規制法や、静岡県生活環境の保全等に関する条例で定める機械(特定施設)の設置など行う場合、法令に基づく届出が必要となります。設置、変更、廃止などの計画がありましたら早めに環境保全課へご相談ください。
また、届出書の様式は申請書ダウンロードシステムからダウンロードできます。



更新日[2024/04/01]

食品を取り扱う施設の衛生状態について
[受付番号:CGQ000000330]
[質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生 ]
【保健所食品衛生課 監視検査係】
電話 054-249-3162

【保健所清水支所 生活食品衛生係】
電話 054-354-2384

食品を取り扱う施設の衛生状態について
担当課にご相談ください。


更新日[2024/04/01]

魚介類及びその加工品を外国へ輸出する際に保健所で必要な手続きはありますか。
[受付番号:CGQ000000333]
[質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生 ]
魚介類及びその加工品を外国に輸出したい場合の相談

【食品衛生課広域専門監視係】
電話054-249-3167 
輸出時に必要となる衛生証明書の発行について
輸出国によっては、保健所等で発行する衛生証明書が必要な場合があります。
詳しくは担当課までご相談ください。


更新日[2023/04/01]

飲食店を新規に開店したいのですが、どのようにしたらよいか教えてください。
[受付番号:CGQ000000335]
[質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生 ]
【保健所食品衛生課営業指導係】
電話054-249-3161

【保健所清水支所生活食品衛生係】
電話054-354-2384
飲食店の新規開店について
営業許可申請書を提出していただき書類審査をいたします。
その後、店舗の調査に伺い問題が無ければ許可がおります。
詳しくは担当課にご相談ください。


更新日[2018/04/01]

調理師、製菓衛生師、ふぐ処理者の試験を受けたいがどのようにしたらよいか。
[受付番号:CGQ000000336]
[質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生 ]
【保健所食品衛生課営業指導係】
電話 054-249-3161

【保健所清水支所生活食品衛生係】
電話 054-354-2384
調理師等の試験について
毎年、ホームページや広報紙で受験のお知らせをしています。
まず、保健所に願書を取りに来ていただき、受付期間中に提出していただきます。
詳しくは担当課にご相談ください。


更新日[2023/04/01]

営業許可証が無くなってしまいました。再発行してもらいたいのですがどのようにしたらよいか。
[受付番号:CGQ000000340]
[質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生 ]
【保健所食品衛生課 営業指導係】
電話054-249-3161
【保健所清水支所 生活食品衛生係】
電話054-354-2384
飲食店営業許可証の再交付について
営業許可証再交付申請書の提出が必要です。
再交付までに1週間ほどかかります。
詳しくは担当課にご相談ください。

【保健所食品衛生課 営業指導係】 電話054-249-3161
【保健所清水支所 生活食品衛生係】 電話054-354-2384


更新日[2024/04/01]

栄養機能食品の販売をしたいのですが、どうすればよいか。
[受付番号:CGQ000000341]
[質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生 ]
【食品衛生課 広域専門監視係】
電話 054-249-3167
食品表示について
栄養機能食品として販売するためには、 1日当たりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分量が定められた上 ・ 下限値の範囲内にある必要があります。

詳しくは担当課にご相談ください。


更新日[2024/04/01]

栄養成分表示について
[受付番号:CGQ000000342]
[質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生 ]
【食品衛生課 広域専門監視係】
電話 054-249-3167
栄養成分表示について
保健所では栄養成分表示や栄養価計算等について講習や相談を行っています。

詳しくは担当課にご相談ください。


更新日[2024/04/01]