国民健康保険料の納付について相談したい
[受付番号:CGQ000000916]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【福祉債権収納対策課】
国保収納第1係 電話054-221-1073
国保収納第2係 電話054-221-1751
国保収納第3係 電話054-221-1752
国民健康保険料の納付相談について
様々な事情により保険料の納付が困難な場合は、福祉債権収納対策課で納付相談を行っていますのでご利用ください。 


更新日[2023/04/01]


旧マッケンジー住宅について教えてください。
[受付番号:CGQ000000836]
[質問分野: 文化財・文化施設 ]
【文化財課文化財保護係】電話054-221-1066

旧マッケンジー住宅について
旧マッケンジー住宅
駿河区高松2852(大里東小学校南側)

令和5年4月から令和7年3月まで改修工事を行いますので見学することはできません。

静岡市名誉市民で、福祉事業に貢献したエミリー・マーガレッタ・マッケンジー夫人の旧宅です。
平成9年に国の登録有形文化財になりました。
建物はW.M.ヴォーリズの設計で昭和15年に竣工されました。
赤い西洋瓦の屋根と白い壁が印象的なスパニッシュスタイルの洋館です。


更新日[2023/04/01]

小島陣屋へのアクセスを教えてください。
[受付番号:CGQ000000845]
[質問分野: 文化財・文化施設 ]
【文化財課埋蔵文化財係】
電話054-221-1069 FAX054-221-1451
小島陣屋へのアクセス
◆交通アクセス

JR清水駅または興津駅下車、バス(しずてつジャストライン)三保山の手線但沼車庫行き小島南バス停下車。
国道52号線を北に少し進むと小島陣屋跡の案内板があります。 


更新日[2023/04/01]





看護専門学校の学校説明会(オープンキャンパス)について教えてください。
[受付番号:CGQ000000810]
[質問分野: 病院・看護学校・薬 ]
【静岡看護専門学校】
電話 054-288-1230  FAX 054-288-1390

【清水看護専門学校】
電話 054-336-1136  FAX 054-336-1135
看護専門学校の学校説明会(オープンキャンパス)について
■静岡看護専門学校
学校説明会(オープンキャンパス)は、毎年8月に2回、3月に1回行われます。

■清水看護専門学校
毎年7月・8月・3月にそれぞれ1回行われます。
ホームページをご覧いただく又は学校へお問い合わせください。


更新日[2023/04/01]



市歌「わたしの街静岡」のカセットテープやCDは手に入りますか。
[受付番号:CGQ000000694]
[質問分野: 市政・広報・選挙・統計 ]
【総務局総務課 総務・調整係】
電話054-221-1001 FAX054-205-1377
市歌「わたしの街静岡」のカセットテープやCDの入手場所について
◆市歌のカセットテープは作製しておりませんが、CD(非売品)は作製しております。
市歌の普及活動に役立てていただける団体があれば無償で提供しております。個人利用の方につきましては、貸し出しのみ行っております。

◆CDの貸し出し場所
【総務課】静岡庁舎9階 電話054-221-1001 FAX054-205-1377
【駿河区役所 地域総務課】駿河区役所3階 電話054-287-8682 FAX054-287-8709
【清水区役所 地域総務課】清水庁舎4階 電話054-354-2023 FAX054-352-0325

◆持ち物
・本人確認ができるもの (免許証、保険証など)をお持ちください。


更新日[2022/04/01]

市歌「わたしの街静岡」の楽譜は手に入りますか。
[受付番号:CGQ000000695]
[質問分野: 市政・広報・選挙・統計 ]
【総務局総務課 総務・調整係】
電話054-221-1001 FAX054-205-1377
市歌「わたしの街静岡」の楽譜の入手場所について
市歌のパンフレットと、合唱用、吹奏楽用の楽譜を用意しております。
合唱用は、2部合唱用と女声3部合唱用の2種類あります。

◆配布場所
<パンフレット、合唱用、吹奏楽用>
【総務課】静岡庁舎9階 電話054-221-1001 FAX054-205-1377
【駿河区役所 地域総務課】駿河区役所3階 電話054-287-8682 FAX054-287-8709
【清水区役所 地域総務課】清水庁舎4階 電話054-354-2023 FAX054-352-0325


更新日[2022/04/01]

土木分野における災害協定は、どのようなものですか。その内容、連絡先を教えてください。
[受付番号:CGQ000000710]
[質問分野: 道路・河川の維持管理・土木 ]
【建設政策課土木防災係(静岡庁舎内)】
電話054-221-1446 
FAX054-221-1246
災害協定について
建設業法上の許可業者の内、土木一式工事、とび・土工・コンクリート工事、舗装工事などの、いわゆる一般的な土木工事に関する協定の内容については、建設政策課土木防災係(054-221-1446)までお問い合わせください。

更新日[2023/04/01]

清水テルサ(東部勤労者福祉センター)について教えてください。
[受付番号:CGQ000000671]
[質問分野: 勤労者福祉センター・産業・市場 ]
【清水テルサ(東部勤労者福祉センター)】
 電話054-355-3111 FAX054-355-3112
清水テルサ(東部勤労者福祉センター)について
勤労者福祉センターは、勤労者その他一般市民の文化教養の向上、健康の増進及び余暇利用の充実を図るための施設です。
清水テルサ(東部勤労者福祉センター)は市内に3館ある勤労者福祉センターの一つです。
劇場、講演会、レセプションなどで利用できる多目的ホールや会議室、研修室、トレーニングなどの健康づくりができるフィットネス施設やコンピュータールーム、レストランなどがあります。
平成16年 3月に雇用 ・ 能力開発機構より譲渡を受け、 平成16年 4月 1日から本市直営の勤労者福祉センターとして運営、 令和 3 年 4月 1日からは、 「(公財)静岡市まちづくり公社」 が指定管理者として、 当館を管理運営しています。
 ・場所:静岡市清水区島崎町223番地
 ・電話:054-355-3111 
 ◆施設概要
 1階 多目的ホール(テルサホール)
 2階 事務室、静岡地域若者サポートステーション
 3階 プール
 4階 フィットネス・トレーニングルーム
 5階 和室、茶室、リハーサル室、音楽練習室
 6階 研修室、コンピュータールーム
 7階 会議室
 8階 レストラン

◆浴室について
・3階フィットネス施設内に、フィットネス・トレーニングルーム、プール利用者に利用していただける浴室・シャワー・サウナがあります。
・4階フィットネス施設入口にある券売機にて、利用券をご購入ください。

◆食堂・売店について
・レストランが8階にあります。
・飲み物の自動販売機が1、3、4、5、6、7階にあります。

◆飲食について
・当館では、会議室、研修室での飲食は条件付きで可能です。
・2、5、6、7階ロビーまたは、フィットネス施設内においては飲み物はお飲みいただけます。
・コンピュータールーム・音楽練習室は飲食共に禁止となっております。
・お持込の飲食物は全てお客さまが責任を持ってお持ち帰りください。


更新日[2023/04/01]

清水区の資源回収「空き缶、スプレー缶」の出し方(分別方法等)を教えてください。
[受付番号:CGQ000000619]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【清水区】
清水収集センター 電話054-366-2751
【清水区蒲原・由比地区】
蒲原支所 電話054-385-7730
清水区の資源回収「空き缶、スプレー缶」の出し方(分別方法等)について
■資源回収へ出す時の注意事項
・毎月1回
 ※資源回収の日程は各自治会ごと異なりますので、詳しくは毎年3月初旬に自治会を通じて配布する「資源収集日程表 清水区」で確認してください。
・収集日の当日朝8時30分までに、自治会等で決められた集積所へ出してください。
・中を水洗いしてから出してください。
・スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは、必ず使い切って、穴を開けずに、各地区で定められた出し方(下記参照)のとおりに出してください。
・スプレー缶にガス抜きキャップが付いている場合は、安全な場所(火の気がなく風通しのよい場所など)でガスを抜いてください。
・車両火災の原因になりますので、スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは不燃・粗大ごみでは出さないでください。

◆清水区の資源回収で出せるもの
・空き缶(アルミ缶、スチール缶)
・スプレー缶(殺虫剤、ヘアスプレー、ヘアムース、家庭用ペンキ等)
・家庭用カセットコンロのガスボンベ

◆清水区(由比地区、蒲原地区を除く)
・アルミ缶、スチール缶、スプレー缶(カセットコンロのガスボンベ含む。以下同様。)に分別し、決められた集積所の専用回収ネットへ入れてください。

◆清水区(蒲原地区)
・アルミ缶、スチール缶、スプレー缶に分別し、アルミ缶とスチール缶はそれぞれ市指定袋または認定袋に入れて、スプレー缶は中が見える袋(指定袋・認定袋以外でも可)に入れて、「スプレー缶」と表示して、決められた集積所へ出してください。

◆清水区(由比地区)
・アルミ缶、スチール缶、スプレー缶に分別し、スチール缶は決められた集積所の専用コンテナへ入れて、アルミ缶は市指定袋または認定袋に入れて、スプレー缶は中が見える袋(指定袋・認定袋以外でも可)に入れて、「スプレー缶」と表示して、決められた集積所へ出してください。

◆スーパーマーケット等による回収
缶を独自に回収しているスーパーマーケット等もあります。詳しくは、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2023/04/01]

紙パックの出し方について教えてください。
[受付番号:CGQ000000621]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074
紙パックの出し方について
◆市内全域
・平成25年度より市内全域で行政による回収を終了しました。
・自治会・町内会等が実施する集団回収に出していただくか、スーパーマーケット等が独自に回収している場所をご利用ください。
・独自に回収しているスーパーマーケット等については、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。
なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2023/04/01]