子宮頸がん検診はどのようにすれば受けられますか。
[受付番号:CGQ000001073]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
【健康づくり推進課】
電話054-221-1579
FAX054-251-0035
市の子宮頸がん検診
加入する健康保険に制度がない20歳以上の静岡市民(女性)は、2年に1回偶数年齢時に(当該年度年齢)子宮頸がん検診を市が委託した医療機関で受けることができます。
(勤務先等で機会がある方は、そちらをご利用ください。)

◆検診内容
子宮の入り口にある細胞を採取して、異常な細胞がないかを調べる検査

◆自己負担金(料金)
1000円

◆申込方法

・市内の検診実施医療機関に電話でお申し込みください。
・検診車で受ける場合…自治会回覧板等で日程案内します。
実施医療機関に電話等でお申し込みください。



更新日[2023/04/01]

乳がん検診はどのようにすれば受けられますか。
[受付番号:CGQ000001074]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
【健康づくり推進課】
電話054-221-1579
FAX054-251-0035
市の乳がん検診
加入する健康保険に制度がない40歳以上の静岡市民(女性)は、2年に1回偶数年齢(当該年度年齢)に乳がん検診を市が委託した医療機関で受けることができます。(勤務先等で機会がある方は、そちらをご利用ください)

◆検診内容
マンモグラフィ検査(乳房を挟んでレントゲン写真を撮る)と視触診による検査

◆自己負担金(料金)
2000円

◆受診方法
(1)別施設実施…マンモグラフィ撮影のみを行う医療機関(検診車・施設)で撮影し、後日、開業医で視触診を行う方法
(2)同一施設実施…マンモグラフィ撮影と視触診の両方を同日に行う方法

◆申込方法
(1)別施設実施で受診する場合…マンモグラフィ撮影のみを行う医療機関(検診車により検診を行う医療機関や健診センター)に電話等でお申し込みください。
※検診車の日程は自治会回覧板等で案内します。
(2)同一施設実施で受診する場合…マンモグラフィ撮影と視触診を同日に行う医療機関(健診センターなど)に電話でお申し込みください。


更新日[2023/04/01]




南部保健福祉センターへはどう行ったらいいですか。
[受付番号:CGQ000001018]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
【南部保健福祉センター】
電話054-285-8111 
FAX054-283-2605
南部保健福祉センターへの行き方
住所:静岡市駿河区曲金三丁目1-30
南部保健福祉センターは、南部体育館との複合施設で南幹線の南側、ツインメッセ静岡(産業館)の北隣に位置しています。

◆静鉄バスをご利用の場合
【JR静岡駅北口】
・静岡駅前バス停より県立病院高松線ツインメッセ・総合庁舎方面経由登呂コープタウン行きに乗車し、小黒三丁目南部体育館入口バス停で下車徒歩3分。
【JR静岡駅南口】
静岡駅南口バス停より、みなみ線曲金経由外回り(→済生会病院→小鹿営業所行き)に乗車し、小黒二丁目東バス停で下車徒歩4分です。

◆自家用車または自転車をご利用の場合
・南幹線を利用する場合、西方面からは小黒交差点をめざし東進(東方面からは西進)します。
小黒交差点を右折すると産業館西通りに出ますので、これを200m程南進、最初の信号機を左折します。
150m程先の右手の建物となります。
・駐車場は南部体育館と共有で47台のスペースがあります。 

更新日[2023/04/01]

長田保健福祉センターへはどう行ったらいいですか。
[受付番号:CGQ000001021]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
【長田保健福祉センター】
電話054-259-5112 
FAX054-259-5113
長田保健福祉センターへの行き方
住所:静岡市駿河区鎌田574-1
長田保健福祉センターは、長田体育館との複合施設となっています。

◆JR東海道線をご利用の場合
・JR東海道線でお越しの方は、安倍川駅下車、北口を出て焼津方向へ徒歩5分です。

◆静鉄バスをご利用の場合
【JR静岡駅北口】
・静岡駅前バス停より丸子小坂線本通経由小坂公民館前行きに乗車し、長田学習センターバス停で下車、徒歩15分です。

◆自家用車または自転車をご利用の場合
・市街地より国道1号線をご利用の場合、安倍川を越え、手越原五叉路交差点を左折し約1.5Km、大きなコンビニのある信号機を左折。
突き当たりに案内板ありますので、指示に従って新幹線高架をくぐって右折すると左手前方に白い建物が見えます。

・東名インター通りからの場合、静岡大橋を焼津方向に渡り、道なりに進みます。
JR東海道線、新幹線をくぐる地下道を直進し、ひとつ目の信号機を左折し、250m程直進すると前方が進入禁止の交叉点に出るので左折(新幹線高架をくぐる)し、すぐを右折、高架沿いに直進すると左手前方に白い建物が見えます。

・駐車場は長田体育館と共有で、第1・第2あわせて73台分あります。 


更新日[2023/04/01]

大里保健福祉センターへはどう行ったらいいですか。
[受付番号:CGQ000001022]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
【大里保健福祉センター】
電話054-288-1111 
FAX054-288-1811
大里保健福祉センターへの行き方
住所:静岡市駿河区中野新田57-5
大里保健福祉センターは、大里生涯学習センターとの複合施設となっています。


◆静鉄バスをご利用の場合
【JR静岡駅北口】
・静岡駅前バス停より中原池ケ谷線静岡IC経由徳洲会病院行きに乗車し、大里中学校バス停で下車、徒歩1分です。

◆自家用車または自転車をご利用の場合
・東名インター通り沿いの静岡市立大里中学校の南隣りに位置しています。

・駐車場は大里生涯学習センターとの共有の為時間帯によっては駐車できない場合があります。 


更新日[2023/04/01]

妊娠の届出には何が必要ですか。
[受付番号:CGQ000001030]
[質問分野: 母子・保育・児童・子どもの医療費助成 ]
【子ども家庭課】
電話054-354-2647

【葵区役所健康支援課】
城東保健福祉センター:電話054-249-3180
東部保健福祉センター:電話054-261-3311
北部保健福祉センター:電話054-271-5131
藁科保健福祉センター:電話054-277-6712

【駿河区役所健康支援課】
南部保健福祉センター:電話054-285-8111
大里保健福祉センター:電話054-288-1111
長田保健福祉センター:電話054-259-5112

【清水区役所健康支援課】
清水保健福祉センター:電話054-348-7711
蒲原保健福祉センター:電話054-385-5670

妊娠の届出に必要なものについて
◆妊娠の届出に必要なものについて

各医療機関が発行する「妊娠届出書」を、お近くの保健福祉センターへ出しましょう。
「母子健康手帳」をお渡しします。
「母子健康手帳」はお母さんの健康状態や赤ちゃんの発育状況が記録できるようになっています。 
妊娠届出の面談後に出産応援給付金の申請を行いますので、口座情報の分かるもの(通帳やキャッシュカード等)をご持参ください。


更新日[2023/04/01]

清水みなと祭りについて教えてください。
[受付番号:CGQ000001003]
[質問分野: 観光・イベント・動物園・お祭り・公園・プール ]
【清水みなと祭り実行委員会】
電話 054-354-2189

【まちは劇場推進課 交流推進係】
電話 054-221-1228 
FAX  054-221-1109
清水みなと祭りについて
清水みなと祭り

◆開催日
毎年8月第1日曜日を含む金土日(2023年は8月4日~8月6日)

◆内容
・港かっぽれ総おどり
・海上花火大会 ほか

詳細は「静岡気分」や清水みなと祭り公式
ホームページでご確認ください。


更新日[2023/07/03]



青葉イベント広場の利用方法について教えてください。
[受付番号:CGQ000001006]
[質問分野: 観光・イベント・動物園・お祭り・公園・プール ]
まちは劇場推進課 交流企画係
電話 054-221-1229
FAX 054-221-1109
青葉イベント広場の利用方法について
青葉イベント広場は人の集まるまちづくりを目的としたイベントに利用いただけます。

・地場産品のPR販売などを除いて、一般の物品販売は行えません。
・申し込みは利用予定日の1年前から受け付けています。
・青葉イベント広場利用申込書に必要事項を記入し、まちは劇場推進課にご提出ください。

◆利用料金
・午前(9時から13時まで)  22,400円
・午後(13時から17時まで) 22,400円
・夜間(17時から20時まで) 16,800円 
※電気・水道利用の場合は、別途加算あり

更新日[2023/04/01]

国民健康保険加入者が入院したときの食事について、給付が受けられますか。
[受付番号:CGQ000000905]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【各区役所保険年金課 保険係】
 葵 区:電話054-221-1070 FAX054-254-2216
 駿河区:電話054-287-8621 FAX054-287-8705
 清水区:電話054-354-2141 FAX054-353-7520
蒲原支所:電話054-385-7780 FAX054-385-3110
国保加入者入院時の食事代の給付について(減額認定証)
入院時の食事代は「標準負担額」として1食あたり460円が自己負担となります。
ただし、市民税非課税世帯の方はこの標準負担額の減額が可能です。
減額のためには、事前の申請により発行する「限度額適用・標準負担額減額認定証」が必要です。
また、市民税非課税世帯の方が減額されていない金額で食事代を負担された場合は、実際に支払った額と減額後の額との差額を払い戻すことができます。

◇必要な持ち物
・対象者の保険証
・世帯主の振込先口座がわかるもの
・診療を受けた人と申請者の個人番号確認書類
・来庁者の本人確認書類
・医療機関に支払った領収書(食事差額申請の場合)
・保険料を2週間以内に納めた場合はその領収書、口座振替の世帯は預金通帳(限度額適用・標準負担額減額認定証の申請の場合)

※世帯主以外の口座に振込む場合は、その人の本人確認及び振込先口座がわかるものが必要です。
※井川・長田支所、市民サービスコーナーでは手続きできません。
※該当する月の領収書は全て原本をご用意ください。(確認した後お返しします。)
※個人番号確認書類とは
  マイナンバーカード、通知カード、個人番号の記載のある住民票の写し、住民票記載事項証明書
※本人確認書類とは
  マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード、顔写真付住基カード、身体障害者手帳、運転経歴証明書、特別永住者証明書、療育手帳の中から有効期限内のものを1つ
  ない場合は、 保険証、 年金手帳、 児童扶養手当証書、 特別児童扶養手当証書、 官公署から発行された書類などで 氏名と生年月日または住所が記載されているものを2つ

更新日[2023/04/01]

市役所で国民健康保険料の口座振替の手続きができますか
[受付番号:CGQ000000913]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【福祉債権収納対策課 収納企画係】
電話054-221-1540 FAX054-221-1753

【各区役所保険年金課 保険係】
 葵 区:電話054-221-1070 FAX054-254-2216
 駿河区:電話054-287-8621 FAX054-287-8705
 清水区:電話054-354-2141 FAX054-353-7520
蒲原支所:電話054-385-7780 FAX054-385-3110
ペイジー口座振替受付サービスについて
各区役所保険年金課又は市役所福祉債権収納対策課で、国民健康保険料の口座振替の手続きができます。
口座振替を希望する納期限の直前の第2金曜日までに手続きをお願いします。
※第1期(6月末納期限)の締切日は、その他の月よりも2~3週間早まります。

◆申込場所
 葵区役所    1階 保険年金課
 駿河区役所   2階 保険年金課
 清水区役所   1階 保険年金課
 静岡庁舎   12階 福祉債権収納対策課

◆取扱金融機関・受付時間
 静岡銀行 8:30~17:15
 清水銀行 8:30~17:15
 しずおか焼津信用金庫 9:00~17:15
 静清信用金庫 9:00~17:15
 静岡市農協 8:30~17:15
 清水農協 8:30~17:15
 ゆうちょ銀行 8:30~17:15

◆持ち物
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート 等)
・納付通知書又は被保険者記号・番号のわかるもの(保険証等)
・取扱金融機関のキャッシュカード(来庁者名義又は同一世帯員が持参した世帯主名義で暗証番号のわかるもの)

※口座の種類により、受付できない場合があります。(代理人カード、法人カード、貯蓄預金カード等)
※取扱金融機関以外又は受付できないキャッシュカードの場合は、金融機関での申込みとなります。
※特別徴収世帯が口座振替を希望する場合、各区役所保険年金課の窓口で納付方法変更申出が必要です。
詳しくは各区役所保険年金課へお問合せください。


更新日[2023/04/01]