後期高齢者医療制度の被保険者(75歳以上の人など)が他市町村から転入してきたときの手続きを教えてください。
[受付番号:CGQ000029769]
[質問分野: 後期高齢者医療制度 ]
【各区役所保険年金課保険係】
 葵 区:電話054-221-1070 FAX054-254-2216
 駿河区:電話054-287-8612 FAX054-287-8705
 清水区:電話054-354-2208 FAX054-353-7520
蒲原支所:電話054-385-7780 FAX054-385-3110

後期高齢者医療制度の被保険者(75歳以上の人など)が他市町村から転入してきたときの手続き
●後期高齢者医療制度の被保険者
・75歳以上の人(生活保護を受給している人などを除く)
・65歳以上75歳未満の人で、一定の障害があると後期高齢者医療広域連合から認定を受けた人

●他市町村から転入してきたときの手続き
・前住所地の市町村で発行した「負担区分等証明書」を持参のうえ転入手続きをしてください。
※県内他市町から転入してきた場合は、「前住所地の後期高齢者医療被保険者証のコピ-」をお持ちであれば持参してください。
・新しい後期高齢者医療被保険者証は、後日、郵送します。

◆受付窓口
・各区役所保険年金課(後期高齢者医療窓口)
・蒲原支所、井川支所、長田支所
・藁科保健福祉センタ-、リンク西奈、城東保健福祉エリア、大里複合施設、駿河消防署東豊田出張所、興津生涯学習交流館の各市民サービスコ-ナ-



更新日[2016/04/01]

静岡市に転入してきましたが、部屋は水が使えるようになっています。届出がでているのでしょうか。
[受付番号:CGQ000001868]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 検針係】電話054-270-9106
【上下水道お客様サービスセンター】電話054-251-1132

簡易水道
【水道施設課 葵北施設係】電話054-207-9470
静岡市に転入してきましたが、部屋は水が使えるようになっていた場合
静岡市では、ご使用者がいない場合であっても、原則として給水を停止することはありません。お水が出ていても、お届けがお済みで無い場合があります。

お届出の有無につきましては、上下水道お客様サービスセンターまでご確認ください。

なお、簡易水道につきましては、担当課までお問合せください。


更新日[2020/04/01]

静岡市外から転入してきましたが、介護保険の手続きは必要ですか。
[受付番号:CGQ000001312]
[質問分野: 介護保険の制度・認定・保険料 ]
【介護保険課保険料係】電話054-221-1292FAX054-221-1298

【各区役所福祉事務所高齢介護課】
葵区:電話054-221-1180FAX054-221-1079
駿河区:電話054-287-8679FAX054-287-8708
清水区:電話054-354-2110FAX054-354-3166
清水区蒲原出張所福祉係:電話054-385-7790FAX054-385-3110

介護保険の手続き(転入)について
◎要介護(要支援)認定を受けていた方・・・介護サービスを継続して利用するには、転入の日から14日以内に転入前の市町村から発行された受給資格証明書を持って、静岡市内の各福祉事務所(区役所内)の高齢介護課で手続きをしてください。転入前の市町村で認定された要介護度を引継ぐことができます。(高齢介護課での手続き前に、各区役所の戸籍住民課で転入手続きをしてください。)
◎要介護(要支援)認定を受けていなかった方・・・介護保険の手続きは必要ありません。市から「介護保険被保険者証」を郵送いたします。 



更新日[2014/04/01]

犬を飼っているのですが、今度、引っ越し(市内転居・転入・転出)をします。どうすればいいですか。
[受付番号:CGQ000000963]
[質問分野: 動物の愛護・管理 ]
動物愛護センター
【動物愛護第1係(葵区・駿河区)】
電話 054-278-6409  FAX 054-278-2987

【動物愛護第2係(清水区)】
電話 054-354-2403  FAX 054-354-2226

清水区役所蒲原支所
電話 054-385-7730  FAX 054-385-7999
犬を飼っていて、引越(転居・転入・転出)をする時の手続きについて
◆犬を飼っている人が静岡市内で転居した場合
動物指導センターへ登録事項変更届をしてください。手続きは電話でできます。

◆市外から転入した場合
鑑札または狂犬病予防注射済票など登録の証明になるものを持って、動物指導センターへお越しいただき変更手続きをしてください。

◆市外へ転出した場合
転出先の市町村窓口で登録事項変更をしてください。この場合は、静岡市鑑札等登録の証明になるものが必要です。 

◆マイクロチップが装着され、国に指定登録機関に登録されている犬の場合
マイクロチップの登録情報の変更登録をしてください。静岡市内での転居及び市外からの転入は、動物指導センターでの手続きは不要になります。市外への転出は、転出先の自治体に手続きが必要か確認してください。


更新日[2024/04/01]

私は、前年8月にA町から静岡市へ転入しましたが、住民票は今年2月に移しました。今年度の個人市・県民税の納税先はA町ですか、静岡市ですか。
[受付番号:CGQ000001497]
[質問分野: 市・県民税・所得税 ]
【市民税課】
普通徴収第1係:電話054-221-1041 FAX054-221-1033
普通徴収第2係:電話054-221-1542 FAX054-221-1033
特別徴収係:電話054-221-1043 FAX054-221-1033

【清水市税事務所】
市民税係:電話054-354-2072 FAX054-354-3212
個人市・県民税の納税先について
この場合は今年の1月1日現在、実際には静岡市に住んでいたわけですから、今年度の個人市・県民税は静岡市に納めていただくことになります。

○市区町村内に住所がある人とは、原則としてその市区町村の住民基本台帳に記録されている人をいうものとされています。

 しかし、その市区町村の住民基本台帳に記録されていない人であっても、
実際にその市区町村に居住している場合には、その人が住民基本台帳に記録されているものとして、個人市・県民税を課税することとされています。


更新日[2016/04/01]

所得証明について教えてください。また他市区町村から転入した場合でも静岡市で所得証明が取れるか教えてください。
[受付番号:CGQ000001373]
[質問分野: 税の証明書・軽自動車税 ]
【静岡庁舎】
市民税課 市税証明係
電話054-221-1032

【駿河区役所】
駿河税務センター
電話054-287-8669

【清水庁舎】
清水市税事務所 市民税係(証明窓口)
電話054-354-2071
所得証明について
静岡市では、「市民税・県民税課税(所得)証明書」という名称で、所得証明を発行しています。
個人市民税・県民税(住民税)は、その年の1月1日現在居住していた市区町村で課税されますので、証明が必要な方は、その年の1月1日現在居住していた市区町村に申請していただくことになります。 
なお、本市では、その年度の所得証明を発行できるのは、その年度の税額が通知される6月中旬以降となります。ただし、給与特別徴収分については5月中旬以降となります。

◆証明書の発行市区町村
 その年の1月1日現在居住していた市区町村で、前年の「1月1日~12月31日」の所得金額を証明します。(申請方法・手数料・その他必要なものについては、発行する市町村にお問い合わせください。)

◆証明の種別及び手数料
・市民税・県民税課税(所得)証明書
・証明手数料:1年度分につき300円 

◆申請できる方
・本人(相続人を含む)
・本人の委任状、代理人選任届を持参した人
・同一世帯の親族で、本人から依頼があったと認められる人(同じ建物に居住していても、住民票が異なる場合は委任状が必要です。)
・法律で認められている人

◆お持ちいただくもの
・窓口に来られる方の本人確認書類
<本人確認書類>
「運転免許証」、「マイナンバーカード」、「パスポート」など、官公署が発行した写真付きの証明書をお持ちください。写真付きの証明書をお持ちでない方は、健康保険証、年金手帳、年金証書、社員証などを2点提示していただきます。
・同一世帯の親族以外の方が、代理で証明申請する場合は、委任状が必要です。

◆取扱窓口
・市民税課 市税証明係(〒420-8602 葵区追手町5番1号 静岡庁舎2階) 電話:054-221-1032
・井川支所(葵区井川656番地の2 電話:054-260-2211 
・駿河税務センター(〒422-8550 駿河区南八幡町10番40号 駿河区役所 2階) 電話:054-287-8669
・長田支所(駿河区上川原13番1号) 電話:054-259-5522 
・清水市税事務所 市民税係(証明窓口)(〒424-8701 清水区旭町6番8号 清水庁舎 2階) 電話:054-354-2071
・蒲原支所(清水区蒲原新田一丁目21番1号) 電話:054-385-7770
・市民サービスコーナー ※関連記事「市民サービスコーナー」をご覧ください。


更新日[2021/04/01]

転入して来たので、4か月、10か月児健康診査を受けたい
[受付番号:CGQ000001037]
[質問分野: 保健福祉センター・乳幼児・健康診査 ]
【子ども家庭課】
電話054-354-2647 FAX054-352-7734
転入者の4か月、10か月児健康診査について
転入後、およそ1~2か月以内に乳児健康診査受診票(圧着ハガキ)をお送りします。
個別健診(各医療機関での受診)となりますので、委託医療機関へ予約してから受診してください。

お急ぎの場合は転入日の翌日以降に、お近くの保健福祉センター・子育て世代包括支援センター(各区役所子育て支援課内)・子ども家庭課で発行いたします。


更新日[2022/04/01]

静岡市へ転入したので国民健康保険に加入したいのですが。
[受付番号:CGQ000000884]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【各区役所保険年金課 保険第1・第2係】
葵 区:電話054-221-1070 FAX054-254-2216
駿河区:電話054-287-8621 FAX054-287-8705
【各区役所保険年金課 保険係】 
清水区:電話054-354-2141 FAX054-353-7520
蒲原支所:電話054-385-7780 FAX054-385-3110
静岡市へ転入時の国民健康保険の加入手続きについて
転入したときは、 14日以内に各区役所の保険年金課(保険係)、 各支所、 市民サービスコーナー ( 藁科保健福祉センター ・ リンク西奈 ・ 城東保健福祉エリア ・ 大里複合施設 ・ 駿河消防署 東豊田出張所 ・ 興津生涯学習交流館に限ります。 ) で加入手続きをしてください。
◇必要な持ち物
・転出証明書 ・国保に加入する人、 届出者、 同一世帯内に既に加入者がいる場合はその被保険者のマイナンバー (個人番号) 確認書類 ・来庁者の本人確認書類  
・既に静岡市の国民健康保険に加入している人がいる世帯に転入することによって、 世帯主に変更がある場合は、同じ世帯の人全員の国民健康保険証

◇保険証交付方法
 保険証は、 郵送となりますが、 本人又は同じ世帯の人が届け出をする場合で、 手続きに来た人の顔写真付の本人確認書類を持参の場合、 即日交付します。

※井川・長田支所及び市民サービスコーナーでは保険証の即日交付ができません。
※別世帯の人が手続きに来るときは、委任状が必要です。
※国民年金の手続が必要な場合は、年金手帳、基礎年金通知書又は年金証書をお持ち下さい。
※厚生年金又は、共済年金の受給権がある人は、年金証書をお持ちください。
※本人確認書類については、有効期限の切れていないものをお持ちください。
※マイナンバー(個人番号)確認書類とは
  マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーの記載のある住民票の写し、住民票記載事項証明書
※本人確認書類とは
  マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、顔写真付住基カードの中から有効期限内のものを1つ
 ない場合は、保険証、年金手帳、基礎年金番号通知書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、官公署から発行された書類などで氏名と生年月日又は住所が記載されているものを2つ


更新日[2024/04/01]

人口動態(転出、転入、出生、死亡)の状況を教えてください。
[受付番号:CGQ000000703]
[質問分野: 市政・広報・選挙・統計 ]
【企画局企画課】
電話054-221-1024
FAX054-221‐1295
人口動態(転出、転入、出生、死亡)について。
 人口統計の結果は、次の手段で入手することが出来ます。
1、各区の市政情報コーナー(各区地域総務課)、長田支所、蒲原支所
2、企画課窓口(静岡庁舎 9階)
3、静岡市統計情報(静岡市ホームページ)

 人口動態(転出、転入、出生、死亡)については、月末締めデータを、毎月10日頃に公表しています。



更新日[2024/04/01]



高等学校への転入学・編入学について教えて下さい。
[受付番号:CGQ000000492]
[質問分野: 学校・教育委員会 ]
【教育委員会 教育総務課】電話054-354-2503 FAX054-354-2472
高等学校への転入学・編入学について
・各高校の試験実施計画一覧表が静岡県教育委員会高校教育課のホームページに掲載されています。


更新日[2019/04/01]