浄化槽の補助制度について教えてください。
[受付番号:CGQ000000786]
[質問分野: 清掃施設・ごみ減量リサイクル ]
【廃棄物対策課】
電話054-221-1264
浄化槽の補助制度について
公共下水道事業認可区域及び農業集落排水事業実施区域を除く区域において、単独処理浄化槽又はくみ取り便槽から合併処理浄化槽へ付け替える場合、工事費用の一部を補助する制度があります。
廃棄物対策課浄化槽推進係(電話054-221-1264)へお問い合わせください。


更新日[2024/04/01]

事業所用ごみ袋の購入について教えてください。
[受付番号:CGQ000000788]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【ごみ減量推進課】
電話054-221-1075
事業所用ごみ袋の購入について
事業所用ごみ袋は、事業所から出る生ごみ・紙くず等を市の集積所に排出する時に使用していただけるもので、葵区・駿河区で使用できます。
 
○値段
大型(45リットル)10枚1セット  2080円
小型(20リットル)10枚1セット   930円

○購入方法
1セットから無料配達を行っておりますので、(一財)静岡市環境公社(電話278-8161)へご連絡ください。

なお、静岡庁舎新館13階ごみ減量推進課、(一財)静岡市環境公社(静岡市葵区産女953番地)でも販売しています。
(配達受付及び販売時間は平日の午前8時30分から午後4時45分までとなります。年末年始、祝日、休日は扱っていません。)

 
 清水区では市の集積所へ出せる事業所用ごみ袋はありませんが、小口の排出者のため、業者が袋の販売を行っていますので「清水一般廃棄物処理業協同組合(電話366-8684)」へお問い合わせください。 



更新日[2023/04/01]

古紙の廃棄について教えてください。
[受付番号:CGQ000000790]
[質問分野: 清掃施設・ごみ減量リサイクル ]
【収集業務課】
電話054-221-1074
古紙の廃棄について
1.集団回収
市では、自治会、町内会、子ども会、PTAなどが実施する地域の古紙回収活動を支援しております。
地域の古紙回収活動へ積極的にご協力ください。
なお、日程・出し方などにつきましては、各団体へご確認ください。

2.その他
諸事情により集団回収へ出せない場合は、スーパーマーケット等の事業者が実施している古紙回収のご利用や、古紙回収業者へ直接持ち込む又は回収についてご相談ください。



更新日[2023/04/01]

葵区(安倍6地区)の不燃・粗大ごみの出し方を教えてください。
[受付番号:CGQ000000614]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【収集業務課】
電話054-221-1365、 054-221-1074
葵区(安倍6地区)の不燃・粗大ごみの出し方
葵区(安倍6地区)

◆毎月1回の不燃・粗大ごみの収集日に指定された場所に出してください。
「ごみの出し方・分別ガイドブック 葵区(安倍6地区)」の5~6ページをご覧ください。


更新日[2021/04/01]

資源回収「びん」の出し方(分別方法等)を教えてください。
[受付番号:CGQ000000617]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【葵区・駿河区】
沼上収集センター 電話054-264-1900
【清水区】
清水収集センター 電話054-366-2751
【清水区(蒲原・由比地区)】
蒲原支所 電話054-385-7730
資源回収「びん」の出し方(分別方法等)について
■資源回収へ出す時の注意事項
・毎月1回
 ※資源回収の日程は各自治会ごと異なります。
葵区・駿河区については「ごみの出し方・分別ガイドブック」で確認してください。
清水区については、毎年3月初旬に自治会を通じて配布する「資源収集日程表 清水区」で確認してください。
・収集日の当日朝8時30分までに、自治会等で決められた集積所へ出してください。
・ふた(キャップ)を外し、中を水洗いしてから出してください。
・はずれにくいラベル及びキャップの残りの帯は、無理に取り外す必要はありません。
・耐熱ガラス、割れたびん、蛍光灯、瀬戸物類などは、不燃粗大ごみ回収へ出してください。

◆葵区(安倍6地区を含む)、駿河区
・黄色の専用コンテナへ、びんを横に寝かせて入れてください。

◆清水区(由比地区、蒲原地区を除く)
・生きびんは、ビールびん、一升びんに分けて黄色の専用コンテナへ入れてください。
・再生びんは、無色、茶色、その他の色に分けて青色の専用コンテナへ入れてください。

◆清水区(由比地区、蒲原地区)
・生きびん(ビールびん、一升びん)は、「一升びん・ビールびん」と印刷されたシールのコンテナへ入れてください。
・再生びん(生きビン以外)は、「その他のびん」と印字されたシールのコンテナへ入れてください。


更新日[2022/12/28]

葵区、駿河区の資源回収「空き缶、スプレー缶、小物金属類」の出し方(分別方法等)を教えてください。
[受付番号:CGQ000000618]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【葵区・駿河区】
沼上収集センター 電話054-264-1900
葵区、駿河区の資源回収「空き缶、スプレー缶、小物金属類」の出し方(分別方法等)について
■資源回収へ出す時の注意事項
・毎月1回
 ※資源回収の日程は各自治会・町内会ごと異なりますので、詳しくは「ごみの出し方・分別ガイドブック」で確認してください。
・収集日の当日朝8時30分までに、自治会等で決められた集積所へ出してください。
・空き缶・小物の金属製の日用品は、指定袋・認定袋に入れて出してください。
・空き缶は、中を水洗いしてから出してください。
・スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは、必ず使い切って、穴を開けずに、中が見える袋(指定袋・認定袋以外でも可)に入れて、「スプレー缶」と表示して出してください。
・スプレー缶にガス抜きキャップが付いている場合は、安全な場所(火の気がなく風通しのよい場所など)でガスを抜いてください。
・車両火災の原因になりますので、スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは不燃・粗大ごみでは出さないでください。

◆葵区(安倍6地区を除く)、駿河区の資源回収で出せるもの
・空き缶(アルミ缶、スチール缶)
・スプレー缶(殺虫剤、ヘアスプレー、ヘアムース、家庭用ペンキ等)
・家庭用カセットコンロのガスボンベ
・小物の金属製の日用品(なべ、やかん、フライパン、オタマ、ボウル等)※但し電化製品を除く。

◆葵区(安倍6地区)の資源回収で出せるもの
・空き缶(アルミ缶、スチール缶)
・スプレー缶(殺虫剤、ヘアスプレー、ヘアムース、家庭用ペンキ等)
・家庭用カセットコンロのガスボンベ
・小物の金属製の日用品(なべ、やかん、フライパン、オタマ、ボウル等)
・家電製品のうち金属部分の多いもの(ストーブ、ファンヒーター、オーブントースター、電子レンジ、アイロン、ホットプレート等)
・その他の鉄、アルミ、ステンレス類(自転車、トタン・ブリキ波板、スチールラック等)※「不用」と表示して出してください。

◆スーパーマーケット等による回収
缶を独自に回収しているスーパーマーケット等もあります。詳しくは、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。



更新日[2022/04/01]

清水区の資源回収「空き缶、スプレー缶」の出し方(分別方法等)を教えてください。
[受付番号:CGQ000000619]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【清水区】
清水収集センター 電話054-366-2751
【清水区蒲原・由比地区】
蒲原支所 電話054-385-7730
清水区の資源回収「空き缶、スプレー缶」の出し方(分別方法等)について
■資源回収へ出す時の注意事項
・毎月1回
 ※資源回収の日程は各自治会ごと異なりますので、詳しくは毎年3月初旬に自治会を通じて配布する「資源収集日程表 清水区」で確認してください。
・収集日の当日朝8時30分までに、自治会等で決められた集積所へ出してください。
・中を水洗いしてから出してください。
・スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは、必ず使い切って、穴を開けずに、各地区で定められた出し方(下記参照)のとおりに出してください。
・スプレー缶にガス抜きキャップが付いている場合は、安全な場所(火の気がなく風通しのよい場所など)でガスを抜いてください。
・車両火災の原因になりますので、スプレー缶とカセットコンロのガスボンベは不燃・粗大ごみでは出さないでください。

◆清水区の資源回収で出せるもの
・空き缶(アルミ缶、スチール缶)
・スプレー缶(殺虫剤、ヘアスプレー、ヘアムース、家庭用ペンキ等)
・家庭用カセットコンロのガスボンベ

◆清水区(由比地区、蒲原地区を除く)
・アルミ缶、スチール缶、スプレー缶(カセットコンロのガスボンベ含む。以下同様。)に分別し、決められた集積所の専用回収ネットへ入れてください。

◆清水区(蒲原地区)
・アルミ缶、スチール缶、スプレー缶に分別し、アルミ缶とスチール缶はそれぞれ市指定袋または認定袋に入れて、スプレー缶は中が見える袋(指定袋・認定袋以外でも可)に入れて、「スプレー缶」と表示して、決められた集積所へ出してください。

◆清水区(由比地区)
・アルミ缶、スチール缶、スプレー缶に分別し、スチール缶は決められた集積所の専用コンテナへ入れて、アルミ缶は市指定袋または認定袋に入れて、スプレー缶は中が見える袋(指定袋・認定袋以外でも可)に入れて、「スプレー缶」と表示して、決められた集積所へ出してください。

◆スーパーマーケット等による回収
缶を独自に回収しているスーパーマーケット等もあります。詳しくは、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2023/04/01]

資源回収「ペットボトル」の出し方(分別方法等)を教えてください。
[受付番号:CGQ000000620]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074

【葵区・駿河区】
沼上収集センター 電話054-264-1900
【清水区】
清水収集センター 電話054-366-2751
【清水区(蒲原・由比地区)】
蒲原支所 電話054-385-7730
資源回収「ペットボトル」の出し方(分別方法等)について
・キャップとラベルを外し、中を水洗いし、踏み潰してから出してください。
・キャップ及びラベルは可燃ごみへ出してください。
・キャップの残りの帯は、取り外す必要はありません。
・ペットボトル以外の物は出さないでください。

◆葵区、駿河区
・公共施設(生涯学習センター、体育館等)や回収協力店(スーパーマーケット等)に設置された回収箱に出してください。
・回収箱が設置された施設や協力店の開館・営業時間内に出すようにしてください。
・回収箱設置場所については「ごみの出し方・分別ガイドブック 葵区・駿河区」「ごみの出し方・分別ガイドブック 静岡市葵区(安倍6地区)」で確認してください。
◆清水区
・毎月1回
 ※資源回収の日程は各自治会ごと異なりますので、詳しくは毎年3月初旬に自治会を通じて配布する「資源収集日程表 清水区」で確認してください。
・収集日の当日朝8時30分までに、自治会等で決められた集積所のペットボトル専用回収箱へ出してください。
◆スーパーマーケット等による回収
ペットボトルを独自に回収しているスーパーマーケット等もあります。詳しくは、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2022/04/01]

紙パックの出し方について教えてください。
[受付番号:CGQ000000621]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074
紙パックの出し方について
◆市内全域
・平成25年度より市内全域で行政による回収を終了しました。
・自治会・町内会等が実施する集団回収に出していただくか、スーパーマーケット等が独自に回収している場所をご利用ください。
・独自に回収しているスーパーマーケット等については、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。
なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2023/04/01]

白色トレイの出し方について教えてください。
[受付番号:CGQ000000622]
[質問分野: ごみの収集・運搬 ]
【全市域】
収集業務課
電話054-221-1365、 054-221-1074
白色トレイの出し方について
◆市内全域
・平成25年度より市内全域で行政による回収を終了しました。
・スーパーマーケット等独自に回収している場所がありますので、そちらをご利用いただくか、
ごみとして排出される場合は可燃ごみとして排出してください。
・独自に回収しているスーパーマーケット等については、静岡市ホームページでご確認いただくか、収集業務課にお問い合わせください。なお、ご利用の際は、各店舗の出し方に従ってください。


更新日[2021/04/01]