駐車場・駐輪場

駐輪場の定期利用の方法を教えて下さい。
[受付番号:CGQ000000267]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
市営駐輪場の定期利用の方法を教えて下さい。

【交通政策課】電話054-221-1412FAX054-221-1060
市営駐輪場の定期利用について
◆有料駐輪場の定期利用申し込み方法

 まず、定期利用申請書(各駐輪場管理人室、所管課窓口で配布、市のHPからダウンロードすることもできます)を提出してください。
 
 ○駐輪場に空きがある場合、定期利用登録カードを発行します。
 ○定期利用券の発売期間は利用開始月の前月の20日~利用開始月の10日まで。駐輪場 の空きに応じて定期利用登録カードを発行します。

※発売期間終了間際は受付できないことがありますのでご注意下さい。
※利用開始月の10日以降の申請については、翌月からの定期利用となり、後日カード等を発行します。
※混雑時は、定期利用登録カードの発行に数日間要します。

○駐輪場に空きがない場合は、キャンセル待ちとして受け付けて空きができ次第ご連絡します。

○駐輪場に設置された定期券売機にカードを入れ、定期利用券を購入する。
○ご利用される駐輪場に設置された定期券売機で、利用希望月数分の定期利用券を購入して下さい。
○定期利用券は1・3・6・12ヶ月の各種がありますが、年度末までの残月数で有効な券種のみ購入できます。
(例えば、12ヶ月券は4月のみ、6カ月券は10月からの分まで購入可能。)
※定期利用券の有効期間は、使用開始月の1日から。購入日からではありませんのでご注意下さい。
(例えば、5月8日に1ヶ月券を購入された場合、有効期限は5月31日まで。4月28日に定期利用券を購入されても、利用できるのは5月1日からです。それまでは当日券でご利用いただくこととなります。)
 
○定期利用券のシールを自転車に貼り付けてご使用下さい。
○定期利用申請は年度ごとに更新。
※年度末の更新時期は申し込みが集中するため、各駐輪場に特設窓口を設けて翌年度分の申請を受け付けます。

詳しくは各駐輪場及び市広報誌でお知らせします。


更新日[2020/04/01]

サイクル&バスライド駐車場に止められる車両について教えてください。
[受付番号:CGQ000000252]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
【交通政策課】
電話 054-221-1025 
FAX 054-221-1060
サイクル&バスライド駐車場について
静岡市内には、 バス利用者用の駐輪場として、 26箇所のサイクル&バスライド駐車場があります。 利用車両については、 平面駐輪場であれば自転車・原付・自動二輪の駐車が可能です。

■静岡市が管理しているのは、
・西脇・登呂南・登呂二丁目・安倍口団地北・谷津・瀬名川のバス停に設置されているサイクル&バスライド駐車場。
<問い合わせ:交通政策課054-221-1025>

■しずてつジャストラインで管理しているのは、
●丸子営業所・瀬名新田・美和団地・麻機・秋山町・手越原・忠霊塔・安倍口新田・美和中学校・麻機北・但沼車庫・羽鳥・大浜・山崎
・東部団地・中島上公民館・千代田小学校前・折戸車庫・東大谷のバス停に設置されているサイクル&バスライド駐車場。
〈問い合わせ:しずてつジャストライン054-252-0505〉            


更新日[2023/07/31]

駐輪場の利用方法を教えて下さい。
[受付番号:CGQ000000254]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
【交通政策課】
 電話054-221-1412 FAX054-221-1060

【都市計画事務所】
 電話054-354-2256 FAX054-352-9454
市営駐輪場の利用方法について
市営駐輪場には、有料のものと無料のものがあります。
有料駐輪場の利用方法は、1回のご利用ごとに利用料金をお支払いいただく一時利用(当日利用)と、あらかじめ複数月分の利用料金をお支払いいただく定期利用の2つの方法があります。

◆一時利用の方法
・各駐輪場に一時利用券売機が設置されていますので、ご入場の際に一時利用券を購入してください。購入した一時利用券はハンドル等へ巻きつけて下さい。(平成22年度よりシール式ではなく、ミシン目で切り取り、巻き付けていただくようになりました。)
・利用料金は自転車:100円、原付:150円です。(ただし、草薙駅前西駐車場の屋根のない部分を使用される際は、自転車:50円、原付:70円となります。)
・一時券の有効期間は1日もしくは1回です。
・同日内でも一旦出場された場合はあらためて一時利用券を購入していただくこととなります。
・複数日間にわたって駐輪される場合は、管理人にお申し出の上、あらかじめ駐輪される日数分の一時利用券を購入してください。
・ご利用日数が未定の場合は、管理人にお申し出のうえ当日分のみ購入し、退場される際に日数分の一時利用券を購入してください(確認のため、管理人が施錠させていただく場合もありますのでご了承下さい)。

◆定期利用の方法
・継続して同じ駐輪場をご利用になる場合は、定期利用でのご利用が可能です。
・定期利用にあたっては、事前にご希望の駐輪場へ利用申請書を提出していただく必要があります。
・利用申請書を提出後、空きがあれば、定期利用カードが発行されますので、定期駐車票を購入して頂き、定期利用の開始となります。
・定期駐車票の購入期間は利用開始月前月の20日から利用開始月の10日までです。購入期間終了間際に利用申請をされた場合、当月の定期駐車票を購入できない場合がありますのでご注意下さい。
・『申請方法、定期券の購入方法等』について、詳しくは、下記参考URL(市営駐輪場定期利用のご案内)を参照してください。
・https://www.shizuoka-cyclecity.jp/parking/guide/commutation/


更新日[2020/04/01]

有料駐輪場の利用料金の割引・免除について教えて下さい。
[受付番号:CGQ000000255]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
【交通政策課】電話054-221-1412 FAX054-221-1060
【都市計画事務所】電話054-354-2256 FAX054-352-9454
市営駐輪場料金の割引、免除について
◆市営駐輪場の学生料金について
市営有料駐輪場では、学生定期利用料金の適用があります。
・利用料金は一般料金の半額です。
・学生定期の申請にあたっては、定期利用申請書に学生証の写しを添付してください。 (小学校等、学生証が発行されない場合については、所管課までお問い合わせ下さい。)
・障害者手帳などをお持ちの方については、利用料金の減免制度もあります。下記をご参照の上、利用申請をしてください。
※「学生」とは、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学、高等専門学校、盲学校、聾学校、養護学校及び幼稚園、学校教育法第82条の2に規定する専修学校及び同第83条に規定する各種学校に通学されている方もしくはこれに準ずる方を指します。
※学生料金の設定は定期利用のみです。一時利用については学生料金はありません。

◆市営駐輪場の利用料金減免について
静岡市の市営有料駐輪場の定期利用を希望される方で、下記に該当される方については、定期利用料金の減額・免除をしております。
 ○身体障害者手帳をお持ちの方
 ○精神保健福祉手帳をお持ちの方
 ○療育手帳をお持ちの方
 ○生活保護を受けている方
上記に該当される方で、定期利用料金の減額・免除をご希望の方は、定期利用申請書に加え、駐車料金減額・免除承認申請書を提出してください。申請書の配布や受付は、各駐輪場管理人室および駐輪場所管課窓口で行っております。
※承認申請書には上記のいずれかに該当することを証明する書類の写しの添付が必要です。
※利用料金の減免は定期利用料金のみです。一時利用料金については減免はありません。

更新日[2023/04/01]

駐⾞場附置義務について知りたいのですが。
[受付番号:CGQ000000214]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
【交通政策課企画係】電話054-221-1471 FAX054-221-1060
駐車場附置義務について
条例適用区域において、ある一定規模以上の建築物の新築、増築、用途変更をする場合は、建築物またはその建築物の敷地内に、駐車施設の設置が義務づけられます。(静岡市における建築物に附置する駐⾞施設に関する条例) 

更新日[2019/04/01]

新しくバス停を作ってほしい。今あるバス停を移動してほしい。
[受付番号:CGQ000000245]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
【交通政策課】
 電話054-221-1025 FAX054-221-1060
バス停の新設・移動について
○民間バス路線については、各バス会社へお問い合わせください。
・しずてつジャストライン054-252-0505(静鉄バスコールセンター)
・山梨交通055-223-0821
・日本平自動車054-237-2000

 ○自主運行バス路線については、交通政策課へお問い合わせください。        
(井川地区自主運行バス、両河内線自主運行バス、ゆいばす、由比・蒲原病院線)           
・交通政策課054-221-1025 


更新日[2022/04/01] 

バス運転手に対する苦情などはどこで応対してもらえますか。
[受付番号:CGQ000000246]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
【交通政策課】
電話054-221-1025 FAX054-221-1060
バス会社への意見・要望について
○民間バス路線については、各バス会社へお問い合わせください。
・しずてつジャストライン054-252-0505(静鉄バスコールセンター)
・山梨交通055-223-0821
・日本平自動車054-237-2000

 ○自主運行バス路線については、交通政策課へお問い合わせください。        
(井川地区自主運行バス、両河内線自主運行バス、ゆいばす、由比・蒲原病院線)           
・交通政策課054-221-1025 


更新日[2022/04/01] 

超低床ノンステップバス(低床バス)を導入してほしい。
[受付番号:CGQ000000248]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
【交通政策課】
電話054-221-1025 FAX054-221-1060
超低床ノンステップバス(低床バス)の導入路線について
超低床ノンステップバス(低床バス)をどの路線に配置するのかは、バス会社に対応していただくことになりますので各バス会社へお問い合わせください。
・旧静岡市、清水市地区はしずてつジャストライン054-252-0505(静鉄バスコールセンター)
・旧蒲原町地区は山梨交通055-223-0821
・東豊田、大谷地区は日本平自動車054-237-2000
・市役所の担当課は交通政策課です。


更新日[2022/04/01]


バスICカード(ルルカ)の利用方法など教えてください。
[受付番号:CGQ000000250]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
【交通政策課】
電話054-221-1025 FAX054-221-1060
バスICカード(ルルカ)について
バスICカード (ルルカ) の購入方法や使い方などは、 しずてつジャストライン 054-252-0505 (静鉄バスコールセンター) へ お問合せ下さい。


更新日[2022/04/01]

バスロケーションシステム(バス接近情報)の利用方法など教えてください。
[受付番号:CGQ000000251]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
【交通政策課】
電話054-221-1025 FAX054-221-1060
バスロケーションシステム(バス接近情報)について
しずてつジャストラインでは、 平成30年4月より、 バスのリアルタイムな運行情報や停留所への到着時刻、 遅延情報等の運行状況が一目でわかる最新のバスロケーションシステムを導入しています。
バスロケーションシステムの使い方などは、 しずてつジャストライン 054-252-0505 (静鉄バスコールセンター) へお問い合わせください。


更新日[2022/04/01]