環境・公害・自然保護

近所にある飲食店のカラオケ騒音で困っているのですが、指導してもらうことはできますか。
[受付番号:CGQ000000386]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
大気係:電話054-221-1358 FAX054-221-1186
飲食店カラオケの騒音について
指導できます。
飲食店におけるカラオケの騒音については、静岡県生活環境の保全等に関する条例により23時以降、音量等の制限の規制があります。(立地する用途地域ごと規制が異なります。)
環境保全課へご相談ください。


更新日[2024/04/01]

隣の家のエアコンの音で困っているのですが、指導してもらうことはできますか。
[受付番号:CGQ000000387]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
大気係:電話054-221-1358 FAX054-221-1186
近隣の家の騒音について(エアコンの音)
個人のお宅から発生する生活騒音は、法令等の規制の対象とはならないため、指導できかねます。
また民事的な問題であるため当事者同士での話し合いにより解決に努めていただくこととしています。


更新日[2024/04/01]

隣の家の楽器(音響機器)の音で困っているのですが、指導してもらうことはできますか。
[受付番号:CGQ000000388]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
大気係:電話054-221-1358 FAX054-221-1186
近隣の家の騒音について(ピアノなどの音)
個人のお宅から発生するピアノ等の騒音については、法令等の規制の対象とはならないため、指導できかねます。
また民事的な問題であるため当事者同士での話し合いにより解決に努めていただくこととしています。



更新日[2024/04/01]

近所にある残土置き場の重機の騒音で困っていますが、指導してもらうことはできますか。
[受付番号:CGQ000000389]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
大気係
電話054-221-1358
FAX054-221-1186
残土置き場の重機の騒音について
重機による騒音、搬入・搬出による車両の音、乾燥による砂塵の舞い上がり等の苦情があれば、環境保全課で指導を行っています。
ただし、残土置き場での作業についての法的規制はありません。


更新日[2024/04/01]

低周波音に困っているのですが、相談できますか。
[受付番号:CGQ000000390]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
大気係:電話054-221-1358 FAX054-221-1186
低周波音について
低周波音も騒音に含まれるため、環境保全課で相談できます。
低周波音による悪影響は、不快感や心身の不調、窓や戸の揺れ・がたつきなどがあげられます。


※低周波音について、詳しくは「よくわかる低周波音(環境省)」(下記リンク先)をご参照ください。


更新日[2024/04/01]

富士川右岸の河川敷に埋めたヘドロは、地下水へ悪影響を与えないのでしょうか。
[受付番号:CGQ000000368]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
水質係:電話054-221-1359 FAX054-221-1186
富士川河川敷に埋めたヘドロの地下水への影響について
埋立てられたヘドロが蒲原地域の地下水へ悪影響を及ぼさないかを継続して監視していくため、県が地下水調査を実施しています。

県の調査は、埋立てが終了した昭和53年度から毎年実施されており、現在は年2回、9か所の観測井戸で、水素イオン濃度、塩素イオン、全有機炭素量など11項目の調査結果を水道の水質基準、地下水の環境基準に照らし合わせて判断していますが、概ね基準値内となっており心配をする状況ではありません。


更新日[2018/04/01]

色の付いた排水について指導してもらえるのですか。
[受付番号:CGQ000000391]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
水質係:電話054-221-1359 FAX054-221-1186
着色排水への指導について
着色水につきましては、水質汚濁防止法、静岡県生活環境の保全等に関する条例にも規定がありませんが、原因者又は発生源に対して行政指導を行います。

公害(大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、騒音、振動、悪臭)の相談先を教えてください。
[受付番号:CGQ000000370]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
大気係:電話054-221-1358 FAX054-221-1186
水質係:電話054-221-1359 FAX054-221-1186
公害の相談先について
 事業所や建設現場等からの公害苦情は、環境保全課で相談を受け付けています。
店舗等(小売店、飲食店等)からの騒音や悪臭にも対応しています。
 近隣の個人の住宅からの騒音・悪臭等については、当事者間の話し合いで解決していただくようお願いします。
 話し合いでの解決ができず、法的解決が必要になった場合は、専門家への相談をお勧めします。
各区役所の市民相談窓口(弁護士法律相談)等をご利用ください。

【各区役所 地域総務課 市民相談室】
葵区:電話054-221-1053 FAX054-221-1104
駿河区:電話054-287-8698 FAX054-287-8709
清水区:電話054-354-2036 FAX054-351-2007


更新日[2024/04/01]

河川に油が流れているのを発見したときはどうすればいいですか。
[受付番号:CGQ000000392]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
水質係:電話054-221-1359 FAX054-221-1186
河川等への油等の流出について
河川、水路、道路側溝などで、油が流れていたり白濁などの着色水が流れているなどの異常を発見したら、発見した場所、時間、油の量や河川等の様子をすぐに環境保全課にご連絡ください。
なお、土、日、祝祭日及び平日の夜間においては、各区役所へご連絡ください。

葵 区:電話054-254-2111、2115
駿河区:電話054-202-5811
清水区:電話054-354-2111


更新日[2024/04/01]

近所でごみを燃やしていますがダイオキシンが心配な場合、どこに相談すればいいか教えてください。
[受付番号:CGQ000000374]
[質問分野: 環境・公害・自然保護 ]
【環境保全課】
大気係:電話054-221-1358 FAX054-221-1186
【廃棄物対策課】
適正処理推進係:電話054-221-1364 FAX054-221-1564

ごみ焼却時のダイオキシンについて
◆焼却炉を使用している場合
法令でダイオキシン類が発生しないように構造基準が定められており、適合しない焼却炉は使用できなくなっていますが、適合していても管理が不十分である場合がありますので、環境保全課にご相談ください。
◆焼却炉を使用しないで燃やしている場合(野焼き、屋外燃焼行為)
屋外での廃棄物の焼却(野焼き)は農業のためやむを得ない場合などを除き、原則禁止されています。廃棄物対策課にご相談ください。


更新日[2024/04/01]