介護保険で利用できる居宅(在宅)サービスについて教えてください。
[受付番号:CGQ000001319]
[質問分野: 介護保険のサービス ]
【介護保険課(給付・認定係)】電話054-221-1374 FAX054-221-1298

【各区役所福祉事務所高齢介護課】
葵区 :電話054-221-1180 FAX054-221-1079
駿河区:電話054-287-8679 FAX054-287-8708
清水区:電話054-354-2110 FAX054-354-3166
清水区蒲原出張所福祉係:電話054-385-7790 FAX054-385-3110
介護保険で利用できる居宅(在宅)サービスについて
介護サービス(要介護1~5の方)と介護予防サービス(要支援1・2の方)の2種類あります。

自宅で利用する「訪問サービス(訪問介護や訪問入浴介護)」や自宅から通って利用する「通所サービス(デイサービスや通所リハビリテーション)」のほか、自宅での生活環境を整えるための「(介護予防)福祉用具の貸与」や「(介護予防)住宅改修」、施設に入所して利用する「介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)」や「介護老人保健施設」サービスなどがあります。
詳しくは、下記の関連記事「介護保険サービスの利用に関するご案内」を参照してください。

なお、要支援1、2の方、事業対象者の方は、「介護予防・日常生活支援総合事業」にて利用可能なサービスもありますので、詳しくは、下記の関連記事「介護予防・日常生活支援総合事業」を参照してください。


更新日[2025/08/01]

不燃・粗大ごみ受付センター

上下水道お客様サービスセンター