予防接種シールの再発行について
質問
予防接種シールの再発行について
質問分野: 予防接種・感染症予防
受付番号: CGQ000156545
【保健所保健予防課】
電話054-249-3173
電話054-249-3173
回答
予防接種シールの再発行について
予防接種シールは、保健所保健予防課、保健所清水支所または、各保健福祉センターで再発行できます。
母子健康手帳をお持ちになり、上記をお訪ね下さい。(所要時間10分程度)
また、郵送での発行をご希望の場合は、保健予防課ホームページより「予防接種シール交付願」を印刷していただき、記入の上、母子健康手帳の「出生届のページ、予防接種のページ(全てのページ)」の写しを添付の上、保健所保健予防課まで郵送してください。
保健所 保健予防課:電話 054-249-3173
城東保健福祉センター:電話 054-249-3180
東部保健福祉センター:電話 054-261-3311
北部保健福祉センター:電話 054-271-5131
長田保健福祉センター:電話 054-259-5112
大里保健福祉センター:電話 054-288-1111
南部保健福祉センター:電話 054-285-8111
藁科保健福祉センター:電話 054-277-6712
清水保健福祉センター:電話 054-348-7711
蒲原保健福祉センター:電話 054-385-5670
清水保健福祉センター由比分館:電話 054-376-0533
保健所清水支所:電話 054-354-2153
更新日[2021/04/01]
母子健康手帳をお持ちになり、上記をお訪ね下さい。(所要時間10分程度)
また、郵送での発行をご希望の場合は、保健予防課ホームページより「予防接種シール交付願」を印刷していただき、記入の上、母子健康手帳の「出生届のページ、予防接種のページ(全てのページ)」の写しを添付の上、保健所保健予防課まで郵送してください。
保健所 保健予防課:電話 054-249-3173
城東保健福祉センター:電話 054-249-3180
東部保健福祉センター:電話 054-261-3311
北部保健福祉センター:電話 054-271-5131
長田保健福祉センター:電話 054-259-5112
大里保健福祉センター:電話 054-288-1111
南部保健福祉センター:電話 054-285-8111
藁科保健福祉センター:電話 054-277-6712
清水保健福祉センター:電話 054-348-7711
蒲原保健福祉センター:電話 054-385-5670
清水保健福祉センター由比分館:電話 054-376-0533
保健所清水支所:電話 054-354-2153
更新日[2021/04/01]
関連記事
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。