地震への備えについて教えてください。
[受付番号:CGQ000001151]
[質問分野: 消防・防災・地震 ]
課名 葵区役所地域総務課  地域防災係
電話 054-221-1343
FAX 054-221-1104

課名 駿河区役所地域総務課 地域防災係
電話 054-287-8683
FAX 054-287-8709

課名 清水区役所地域総務課 防災・防犯係
電話 054-354-2024
FAX 054-351-4470

課名 危機管理課 地域防災係
電話 054-221-1241
FAX 054-251-5783
地震への備えについて
●住まいの対策
<例>
・家屋の耐震対策
・家具等の固定
・ガラスの飛散防止
・食器等の飛び出し防止
・避難可能な家具の配置

●生活必需品等の備蓄
<備蓄の目安>
・7日分程度(水、食料、携帯トイレ、その他必要なもの)
※なお、大地震等の場合は電気やガスが使用不可となることが予想されるため、食料の3日分は調理不要のものが望ましい。

●非常持出品の準備
<例>
・食料、飲料水
・貴重品
・医薬品
・生活用品
・家族構成に応じて必要なもの
※寝袋やキャンプ用マットなどキャンプ用品を備えておくと便利です。


更新日[2025/04/01]

不燃・粗大ごみ受付センター

上下水道お客様サービスセンター