使用済み筒型乾電池(小型充電式電池やボタン型電池を除く)の廃棄について教えてください。
質問
使用済み筒型乾電池(小型充電式電池やボタン型電池を除く)の廃棄について教えてください。
質問分野: ごみの収集・運搬
受付番号: CGQ000000624
【全市域】
収集業務課:電話054-221-1365
電話054-221-1074
【葵区・駿河区】
西ケ谷収集センター:電話054-296-0447
沼上収集センター:電話054-264-1900
【清水区】
清水収集センター:電話054-366-2751
収集業務課:電話054-221-1365
電話054-221-1074
【葵区・駿河区】
西ケ谷収集センター:電話054-296-0447
沼上収集センター:電話054-264-1900
【清水区】
清水収集センター:電話054-366-2751
回答
使用済み筒型乾電池(小型充電式電池やボタン型電池を除く)の廃棄について
◆葵区(安倍6地区を除く)・駿河区・清水区
・不燃・粗大ごみの戸別収集のお申し込み時に併せてお申し込みください。(乾電池のみでの収集は行っておりません。)
・種類ごとに別々に分け、中が見える小袋に入れ、ほかの物と分けて出してください。
◇電話によるお申し込み
フリーダイヤル(通話料無料)電話0120-532-471
※携帯電話・PHS・公衆電話からもご利用いただけます。
受付:月曜日から金曜日の9:00~19:00(年末年始を除く)
◇申込専用Webサイト http://gomi.city.shizuoka.jp/
※webサイトからの変更や取り消しの申し込みはできません。
◆葵区(安倍6地区)
毎月1回の不燃・粗大ごみのときに出してください。他のものと分別して中が見える小袋などに入れ、集積所の左端に出してください。
更新日[2016/03/01]
・不燃・粗大ごみの戸別収集のお申し込み時に併せてお申し込みください。(乾電池のみでの収集は行っておりません。)
・種類ごとに別々に分け、中が見える小袋に入れ、ほかの物と分けて出してください。
◇電話によるお申し込み
フリーダイヤル(通話料無料)電話0120-532-471
※携帯電話・PHS・公衆電話からもご利用いただけます。
受付:月曜日から金曜日の9:00~19:00(年末年始を除く)
◇申込専用Webサイト http://gomi.city.shizuoka.jp/
※webサイトからの変更や取り消しの申し込みはできません。
◆葵区(安倍6地区)
毎月1回の不燃・粗大ごみのときに出してください。他のものと分別して中が見える小袋などに入れ、集積所の左端に出してください。
更新日[2016/03/01]
関連記事
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。