耐震対策事業の補助について教えてください。(ブロック塀等)
質問
耐震対策事業の補助について教えてください。(ブロック塀等)
質問分野: 住宅・耐震対策
受付番号: CGQ000000556
【建築指導課安全推進係(静岡庁舎5階)】電話054-221-1124
回答
耐震対策事業の補助について(ブロック塀等)
ブロック塀等の耐震対策
(1)通学路・避難のための道路又は避難地沿いに面し、地震発生時に倒壊又は転倒の危険のあるブロック塀等を撤去する場合の費用と基準額(20,000円/メートル)とを比較し、少ない額の2/3以内で上限10万円を限度に補助する「撤去事業」
(2)緊急輸送路・緊急輸送ルート・避難地沿いに面し安全な塀に改善する場合の費用と基準額(38,400円/メートル)とを比較し、少ない額の2/3以内で上限25万円を限度に補助する「改善事業」
補助金交付の申請は、必ず工事前に申請してください。詳細は建築指導課安全推進係にお問い合せください。
■『住宅』『住宅外』『家具等の固定』については、下記Q&Aを参照してください。
更新日[2020/04/01]
(1)通学路・避難のための道路又は避難地沿いに面し、地震発生時に倒壊又は転倒の危険のあるブロック塀等を撤去する場合の費用と基準額(20,000円/メートル)とを比較し、少ない額の2/3以内で上限10万円を限度に補助する「撤去事業」
(2)緊急輸送路・緊急輸送ルート・避難地沿いに面し安全な塀に改善する場合の費用と基準額(38,400円/メートル)とを比較し、少ない額の2/3以内で上限25万円を限度に補助する「改善事業」
補助金交付の申請は、必ず工事前に申請してください。詳細は建築指導課安全推進係にお問い合せください。
■『住宅』『住宅外』『家具等の固定』については、下記Q&Aを参照してください。
更新日[2020/04/01]
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。