IHEATについて教えてください。
[受付番号:FTQ000000211]
[質問分野: 予防接種・感染症予防 ]
【感染症対策課】
電話054-249-3172
FAX054-249-3153
IHEATについて。
〇制度開始日
令和6年4月1日から

〇IHEATとは
 新型インフルエンザ等感染症等に係る発生等の公表が行われた場合やその他の健康危機が発生した場合において外部の専門職を有効に活用することを目的とし、健康危機発生時に地域における保健師等の専門職が保健所等の業務を支援する仕組みです。

〇IHEAT要員とは
 静岡市に居住地があり、IHEAT運用支援システム(IHEAT.JP(静岡市保健所))に登録し、保健所の支援をすると承諾をした外部の専門職です。主に積極的疫学調査等の業務を行います。(医師、保健師、看護師のほか、歯科医師、薬剤師、助産師、管理栄養士等)

〇役割
 IHEAT要員は、静岡市保健所から支援の要請があった場合、可能な限り要請に応じて支援を行います。また静岡市保健所で実施される研修の受講があります。

〇IHEAT要員登録方法
 静岡市保健所感染症対策課 までお問い合わせください。

〇IHEATに関する詳細について
 静岡市保健所感染症対策課 までお問い合わせください。

新規[2024/11/1]

不燃・粗大ごみ受付センター

上下水道お客様サービスセンター