蒲原地区で一般開放しているプールを教えてください。
質問
蒲原地区で一般開放しているプールを教えてください。
質問分野: スポーツ施設
受付番号: CGQ000130052
【スポーツ振興課】
電話054-221-1071
FAX054-221-1453
電話054-221-1071
FAX054-221-1453
回答
蒲原地区にあるプールについて。
≪施設名≫
【蒲原地区】 全2プール
1 静岡市蒲原プール
2 静岡市立蒲原中学校プール
≪開放期間≫
令和元年度は、各プールで開放期間が異なります。ご注意ください。
・蒲原プール 令和元年7月26日(金)から令和元年8月25日(日)まで
・蒲原中学校プール 令和元年7月26日(金)から令和元年8月25日(日)まで
※夏季のみ開場
※開場期間等は、毎年異なるため、7月の広報紙『静岡気分』へ掲載。
≪休止日≫
無。
※ただし、雨天(警報発令)等天候により休止となる場合があります。
休止の場合、各プールへ掲示します。
電話でのご確認は、下記までお問合わせください。
(休止決定が前後する場合もあります。予めご了承ください。)
平日:スポーツ振興課(054-221-1071) ※8時30分から17時15分まで
休日:市役所いつでも電話サービス(054-200-4894) ※8時から20時まで
≪開放時間≫
9時30分から12時00分まで、13時00分から15時30分まで。
※30分につき10分の休憩時間を設ける。
≪利用料金≫
無料
≪施設情報≫
1 静岡市蒲原プール
◇所在地:静岡市清水区蒲原新田一丁目199番地の20
◇施設:大プール(25mプール、最深1.1m)、小プール(最深0.75m)
◇対象:小学生以下
ただし、小学校就学前の者は、保護者同伴
※おむつの取れていない乳幼児は、水遊び用紙おむつの上から水着を着用した場合に限り小プールの利用が可能。
◇アクセス:JR蒲原駅から東へ徒歩約20分
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
2 静岡市立蒲原中学校プール
◇所在地:静岡市清水区蒲原49番地
◇施設:大プール(25mプール、最深1.25m)
◇アクセス:JR新蒲原駅から徒歩約20分
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
◇対象:小学生以上
ただし、小学4年生以下の者は、保護者同伴
更新日[2019/07/01]
【蒲原地区】 全2プール
1 静岡市蒲原プール
2 静岡市立蒲原中学校プール
≪開放期間≫
令和元年度は、各プールで開放期間が異なります。ご注意ください。
・蒲原プール 令和元年7月26日(金)から令和元年8月25日(日)まで
・蒲原中学校プール 令和元年7月26日(金)から令和元年8月25日(日)まで
※夏季のみ開場
※開場期間等は、毎年異なるため、7月の広報紙『静岡気分』へ掲載。
≪休止日≫
無。
※ただし、雨天(警報発令)等天候により休止となる場合があります。
休止の場合、各プールへ掲示します。
電話でのご確認は、下記までお問合わせください。
(休止決定が前後する場合もあります。予めご了承ください。)
平日:スポーツ振興課(054-221-1071) ※8時30分から17時15分まで
休日:市役所いつでも電話サービス(054-200-4894) ※8時から20時まで
≪開放時間≫
9時30分から12時00分まで、13時00分から15時30分まで。
※30分につき10分の休憩時間を設ける。
≪利用料金≫
無料
≪施設情報≫
1 静岡市蒲原プール
◇所在地:静岡市清水区蒲原新田一丁目199番地の20
◇施設:大プール(25mプール、最深1.1m)、小プール(最深0.75m)
◇対象:小学生以下
ただし、小学校就学前の者は、保護者同伴
※おむつの取れていない乳幼児は、水遊び用紙おむつの上から水着を着用した場合に限り小プールの利用が可能。
◇アクセス:JR蒲原駅から東へ徒歩約20分
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
2 静岡市立蒲原中学校プール
◇所在地:静岡市清水区蒲原49番地
◇施設:大プール(25mプール、最深1.25m)
◇アクセス:JR新蒲原駅から徒歩約20分
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
◇対象:小学生以上
ただし、小学4年生以下の者は、保護者同伴
更新日[2019/07/01]
関連記事
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。