お風呂(公衆浴場)に温泉を利用したい。
質問
お風呂(公衆浴場)に温泉を利用したい。
質問分野: 保健所の許認可・害虫などの駆除・食品衛生
受付番号: CGQ000001533
【保健所生活衛生課生活衛生係】電話:054-249-3156 FAX:054-209-0540
回答
公衆浴場の温泉利用について
温泉を利用するには、事前に温泉利用許可申請をし、保健所による施設の検査を受けることが必要です。
源泉から利用施設までの温泉の供給方法は、配管等によるもののほか、容器による運搬(タンクローリーなど)もあり、いずれの方法でも温泉利用許可が必要です。
まず、担当部署にて相談してください。
その際、温泉を利用する施設図面や設備仕様書等があれば持参してください。
なお、利用方法によっては公衆浴場業や旅館業の許可申請が同時に必要となる場合があります。
また、申請の際には手数料がかかりますので、ご注意ください。
更新日[2021/04/01]
源泉から利用施設までの温泉の供給方法は、配管等によるもののほか、容器による運搬(タンクローリーなど)もあり、いずれの方法でも温泉利用許可が必要です。
まず、担当部署にて相談してください。
その際、温泉を利用する施設図面や設備仕様書等があれば持参してください。
なお、利用方法によっては公衆浴場業や旅館業の許可申請が同時に必要となる場合があります。
また、申請の際には手数料がかかりますので、ご注意ください。
更新日[2021/04/01]
関連記事
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。