不動産取得税などの県税については、どちらに相談すればよいでしょうか。
質問
不動産取得税などの県税については、どちらに相談すればよいでしょうか。
質問分野: 税の全般
受付番号: CGQ000001471
・
回答
不動産取得税などの県税についての相談先について
不動産を取得した際には県税である不動産取得税がかかります。課税される場合には、新築の建物の場合は建築の翌年の7~8月、売買等による土地・建物の取得の場合には登記の約4~5ヶ月後に納税通知書が届きます。詳細については不動産の物件所在地を所管する県の財務事務所にお問い合わせください。
静岡市内の物件は静岡県静岡財務事務所の管轄になります。
問合せ先
<県税(不動産取得税)>
静岡県静岡財務事務所 直税第2課
〒422-8630 静岡市駿河区有明町2番20号 電話054-286-9170
更新日[2017/04/01]
静岡市内の物件は静岡県静岡財務事務所の管轄になります。
問合せ先
<県税(不動産取得税)>
静岡県静岡財務事務所 直税第2課
〒422-8630 静岡市駿河区有明町2番20号 電話054-286-9170
更新日[2017/04/01]
関連記事
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。