子ども医療費受給者証の交付申請手続きについて教えてください。
質問
子ども医療費受給者証の交付申請手続きについて教えてください。
質問分野: 母子・保育・児童・子どもの医療費助成
受付番号: CGQ000001056
【各区役所内福祉事務所子育て支援課】
葵区 :電話054-221-1093
駿河区:電話054-287-8674
清水区:電話054-354-2120
葵区 :電話054-221-1093
駿河区:電話054-287-8674
清水区:電話054-354-2120
回答
子ども医療費受給者証の交付申請手続きについて
◆交付申請書に必要なもの
(1)受給者証交付申請書(各区の福祉事務所子育て支援課、市ホームページにて配布)
(2)認め印(スタンプ式は不可)
(3)健康保険証(お子さんの氏名が記載されているもの。)
詳しくは各区の福祉事務所 子育て支援課までお問合せください。
◆受付窓口
(1)各区の福祉事務所 子育て支援課
(2)郵送でも交付申請ができます。
※郵送の場合は、必ず健康保険証のコピーを同封してください。
更新日[2016/11/22]
(1)受給者証交付申請書(各区の福祉事務所子育て支援課、市ホームページにて配布)
(2)認め印(スタンプ式は不可)
(3)健康保険証(お子さんの氏名が記載されているもの。)
詳しくは各区の福祉事務所 子育て支援課までお問合せください。
◆受付窓口
(1)各区の福祉事務所 子育て支援課
(2)郵送でも交付申請ができます。
※郵送の場合は、必ず健康保険証のコピーを同封してください。
更新日[2016/11/22]
関連記事
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。