転居(市内での住所異動)について教えてください。(住所の異動)
[受付番号:CGQ000000052]
[質問分野: 住民票・引越・印鑑登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
 葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
 駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
 清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
長田支所:電話054-259-5522 FAX054-259-5563
井川支所:電話054-260-2211 FAX054-260-2213
蒲原支所:電話054-385-7760 FAX054-385-3110
転居時の手続きについて
市内で住所が変わったときは、引越しされてから14日以内に届出をしてください。
また、外国人住民の方は、同時に居住地の届出をしてください。

◆お持ちいただくもの
・窓口に来られた方の「運転免許証」や「パスポート」、「写真付きの住民基本台帳カード」、「マイナンバーカード」などの本人確認書類(健康保険証や介護保険証、年金手帳など顔写真が付いていない資料の場合は2点必要となります。)
・外国人住民の方は、本人確認書類及び居住地の届出の際の必要書類として、「在留カード」又は「特別永住者証明書」が必要になります。また、外国人住民の方がいる世帯に転居される場合、新しい世帯主との関係を証明できる書類(外国語の書類は訳文が必要)の提出を求めることがあります。
詳しくは各区の戸籍住民課にお問い合わせください。
・窓口に来られた方が「届出義務者本人または同一世帯員」以外の場合は、届出義務者本人が記載した委任状
・住民基本台帳カード(顔写真付をお持ちの方)
・マイナンバーカード(お持ちの方)
・国民健康保険証(加入者のみ)
・後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ)
・介護保険証(該当者のみ)
・子ども医療費受給者証(該当者のみ)
・身体障害者手帳(該当者のみ)
・重度心身障害者医療費助成受給者証(該当者のみ)

詳しくは各区の戸籍住民課にお問い合わせください。

◆取り扱い窓口(お住まいの区に係らず、下記のいずれの窓口でもお取扱いできます)
・葵区役所、駿河区役所、清水区役所の各戸籍住民課
・井川支所(葵区)、長田支所(駿河区)、蒲原支所(清水区)の各支所

◆受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで
土、日、休日及び年末年始は除きます。 


更新日[2025/04/01]

不燃・粗大ごみ受付センター

上下水道お客様サービスセンター