マイナンバーカードを紛失してしまったため、カードを再度作りたいのですが、申請方法を教えてください。
[受付番号:FTQ000000142]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
【葵区戸籍住民課】 
電話 054-221-1061  FAX 054-221-1064

【駿河区戸籍住民課】
電話 054-287-8611  FAX 054-287-8703

【清水区戸籍住民課】
電話 054-354-2130  FAX 054-353-8859
マイナンバーカードの紛失によるカードの再発行について。
 紛失の場合の再交付は、有料(発行手数料 1,000円)となります。
新規申請と同じになりますが、各区戸籍住民課にてID入りの申請書を発行いたします。
窓口来庁時に本人確認を行いますので、確認書類をお持ちください。
発行後、ご自分で郵便申請またはWEB申請をしていただきます。
・顔写真ありのものをお持ちの場合は1点(運転免許証、パスポート等)
・顔写真ありのものをお持ちでない場合は、なしのもの2点(保険証、年金手帳、預金通帳 等)
 同一世帯員分も合わせて発行は可能ですが、同住所別世帯の場合は委任状が必要となります。

なお、来庁が難しい場合は、市又は総務省HPから手書き用申請書をダウンロードして、
個人番号等の必要事項を全て記入し、顔写真を張り付けて郵送申請をしていただくことになります。

※なお、不正使用を防止するため、国のコールセンターに紛失した旨の連絡をお願いします。
連絡することで、カード機能が一時停止され、不正使用等を防止できます。
電話 0120-95-0178(24時間受付可能)
 

新規[2021/12/1]

水道料金及び下水道使用料の納入通知書(請求書 )を破って(汚して)しまいましたが支払いは可能ですか。
[受付番号:CGQ000001842]
[質問分野: 水道・下水道 ]
上下水道
【お客様サービス課 料金係】
電話054-270-9104
【お客様サービス課 債権管理係】
電話054-270-9100

簡易水道
【水道施設課 葵北施設係】
電話054-207-9470
水道料金及び下水道使用料の納入通知書(請求書)を破って(汚して)しまった場合
再発行いたしますので、各係へご連絡ください。
  
◆納期限内については
 お客様サービス課 料金係

◆納期限後については
 お客様サービス課 債権管理係

◆簡易水道については
 水道施設課 葵北施設係


更新日[2020/04/01]

通知カードの手数料はいくらかかるのか。
[受付番号:CGQ000262050]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
【葵区戸籍住民課】 電話054-221-1061 FAX054-221-1064
【駿河区戸籍住民課】電話054-287-8611 FAX054-287-8703
【清水区戸籍住民課】電話054-354-2130 FAX054-353-8859

通知カードの手数料について
通知カードは令和2年5月に廃止となりました。通知カードの交付及び再発行は現在行っておりません。


更新日[2021/04/01]

マイナンバーカードの手数料はいくらか。
[受付番号:CGQ000262067]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
マイナンバーカードの手数料について
初回の交付は当面無料です。
再発行の際には原則として手数料が1,000円かかります。

更新日[2020/04/01]

マイナンバーカードと住民基本台帳カードの違いはなんですか。
[受付番号:CGQ000262074]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
マイナンバーカードと住民基本台帳カードの違いについて
住民基本台帳カードの発行は平成27年12月をもって終了し、これに代わりマイナンバーカードが平成28年1月から交付を開始しました。
マイナンバーカードには、マイナンバーが記載されるほか、次の点について住民基本台帳カードと異なります。
・マイナンバーカードには、ICチップに利用者証明用電子証明書が搭載されます。
・マイナンバーカードは住民基本台帳カードに比べ、改ざん防止等のセキュリティが飛躍的に高まります。
・マイナンバーカードの取得には、手数料がかかりません。(再発行は、原則として手数料が1,000円かかります。)
 
静岡市では、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を利用した「証明書コンビニ交付サービス」を、平成28年1月から開始しています。

更新日[2018/04/01]

医療従事者免許の再交付は何が必要か。
[受付番号:CGQ000001559]
[質問分野: 病院・看護学校・薬 ]
医師・歯科医師・看護師・保健師・助産師・准看護師・診療放射線技師・臨床検査技師・理学療法士・作業療法士・視能訓練士・衛生検査技師の免許証をなくしてしまった、汚してしまった、破ってしまったが、再発行・再交付はできるか。また、何を持っていけばよいのか。

葵区及び駿河区
【保健所生活衛生課医療安全対策係】電話054-249-3159 FAX054-209-0540
清水区
【保健所清水支所生活食品衛生係】電話054-354-2214 FAX054-353-4850
医療従事者免許証の再交付について
静岡市内に在住している方又はお勤めの方は静岡市保健所又は保健所清水支所のどちらでも受付することができます。
ご持参いただく書類については担当部署までお問い合わせください。生活衛生課ホームページにも掲載されています。


更新日[2016/04/01]

駐輪場の定期利用カード・定期駐車票(シール)を紛失してしまったのですが
[受付番号:CGQ000000258]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
・市営駐輪場を定期利用していますが、定期利用カードを紛失(破損)してしまいました。どうしたらよいでしょうか。
・市営駐輪場を定期利用していますが、定期駐車票(シール)を紛失(破損)してしまいました。どうしたらよいでしょうか。

【交通政策課】電話054-221-1412FAX054-221-1060
【都市計画事務所】電話054-354-2256FAX054-352-9454
駐輪場定期利用紛失時について
駐輪場の定期利用カードや定期駐車票(自転車に貼ってあるシール)を紛失された場合は、届出の上、無料で再発行が可能です。
所管課(葵区・駿河区の駐輪場:交通政策課/清水区の駐輪場:都市計画事務所)までごお越しください。
◆再発行にあたっては、下記の事項をご確認ください。
 ・定期利用者のご氏名
 ・ご利用の駐輪場名
 ・定期利用許可番号
  (自転車・原付に貼ってある定期駐車票の上部に記載されている9ケタの“許可番号”)


更新日[2010/06/23]

駐輪場の定期利用登録内容が変わったのですが。(自転車・原付を変更、住所の変更)
[受付番号:CGQ000000259]
[質問分野: 駐車場・駐輪場 ]
・市営駐輪場を定期利用していますが、使用している自転車・原付を変更しました。手続きを教えて下さい。
・市営駐輪場を定期利用していますが、住所が変わりました。手続きを教えて下さい。

【交通政策課】電話054-221-1412FAX054-221-1060
【都市計画事務所】電話054-354-2256FAX054-352-9454
駐輪場定期利用の登録内容変更手続きについて
使用の自転車・原付やご住所など、市営有料駐輪場の定期利用申請内容が変更となった場合は、変更手続きが必要です。
各駐輪場窓口及び所管課窓口で変更届書を配布しておりますので、ご記入の上提出してください。
なお、自転車・原付を変更された場合、ご使用中の定期利用券(シール)については、新しい車両に貼り替えてご使用下さい。うまく貼れない場合は、シールを再発行しますのでお申し出下さい。
※なお、車両の変更については同じ車種(自転車→自転車、原付→原付)のみ可能です。
※現在自転車で定期利用されていて、原付に変更されたい場合などは、再度定期利用登録が必要となりますのでご注意下さい。 

「選挙のお知らせ」(投票所入場券)はがきを失くしたのですが、どうしたらよいですか。
[受付番号:CGQ000000201]
[質問分野: 市政・広報・選挙・統計 ]
【各区選挙管理委員会】
葵区選挙管理委員会:電話054-221-1222
駿河区選挙管理委員会:電話054-287-8626
清水区選挙管理委員会:電話054-354-2418
【静岡市選挙管理委員会】電話054-221-1138
投票所入場券の紛失について
はがき(投票所入場券)がなくても投票できます。
投票所入場券は投票所で再発行しますので、当日受付にてお申し出ください。

お住まいの区の選挙管理委員会にお問い合わせ下さい。

更新日[2009/08/05]