通知カードとはなんですか。
[受付番号:CGQ000262048]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
【葵区戸籍住民課】 電話054-221-1061 FAX054-221-1064
【駿河区戸籍住民課】電話054-287-8611 FAX054-287-8703
【清水区戸籍住民課】電話054-354-2130 FAX054-353-8859

通知カードについて
 通知カードとは、住民の方々にマイナンバー(※)を通知するもので、マイナンバーの他に、住所・氏名・生年月日・性別などが記載された紙のカードです。通知カードは住民票を有する全ての住民に対し、簡易書留により郵送されます。
なお、通知カードは令和2年5月に廃止となりました。現在は、個人番号通知書によりマイナンバーを通知します。

(※)マイナンバーとは、住民票のある全ての住民の方に対して指定される12桁の番号です。
マイナンバーは、国や地方公共団体のなどにおいて、社会保障・税・災害対策の分野で利用されます。
マイナンバーについての詳細は、下記参考URLをご参照ください。


更新日[2021/04/01]




パスポート(旅券)の残り有効期間が半年となってしまったため、切替新規申請をしたいのですが戸籍謄本は省略できませんか?
[受付番号:CGQ000066656]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)の提出について
●旅券の有効期間の残りが1年未満の切替をされる場合で、氏名・本籍(都道府県名)に変更のない方は原則省略できます。

●切替時、氏名・本籍の変更がある方は、戸籍謄本だけでは変更の経緯が確認できない場合、併せて改製原戸籍謄本や除籍謄本が必要になることがあります。


更新日[2024/01/30]


パスポートを申請したいのですが、婚姻届を出したばかりで新しい戸籍がまだできていません。
[受付番号:CGQ000066657]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
新しい戸籍ができていない場合の申請について
●婚姻等の届出直後で渡航の期日が切迫しているが、新しい戸籍ができていない場合には、婚姻等の届出書を提出した市町村で交付する「受理証明書」で申請できる場合もあります。 その際、「旅券受領時に、必ず戸籍謄本を提出する旨の誓約書」を提出していただきます。事前にご相談ください。

更新日[2024/01/30]

パスポート(旅券)の申請の時に、本人確認書類は必要ですか?
[受付番号:CGQ000066658]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
本人確認書類について
●申請時には本人確認書類(原本)を用意してください。
1、1点で確認できるもの     
 ◎日本国旅券(有効旅券・失効後6ヶ月以内のもの)
 ◎運転免許証
 ◎船員手帳
 ◎海技免状
 ◎マイナンバーカード(個人番号カード)
 ◎住民基本台帳カード(写真付き)
 ◎猟銃・空気銃所持許可証
 ◎宅地建物取引主任者証
 ◎電気工事士免状
 ◎無線従事者免許証
 ◎官公庁職員身分証明書(写真付)
 ◎身体障害者手帳(写真が貼付され、写真貼換え防止の割り印がなされているもの。ただし、更新等がなされず手帳の写真では本人確認ができない時は、2点による本人確認を求める場合があります)
 ◎運転経歴証明書(平成24年4月以降発行のもの)  

2、1がない場合は次のものから2点(ア+ア)または(ア+イ)※(イ+イ)は不可      
 【アに分類されるもの】 
 ○国民健康保険証、健康保険証、船員保険証、共済組合員証
 ○国民年金・厚生年金の手帳又は証書、船員保険年金証書、共済年金・恩給証書
 ○実印と印鑑登録証明書
 
【イに分類されるもの】
 ○会社の身分証明書(写真付き)
 ○学生証、生徒手帳
 ○公の機関が発行した資格証明書(写真付)
 ○失効旅券
 ○納税証明書又は源泉徴収票(直近のもの)
 ○療育手帳
 ○身体障害者手帳(写真貼換え防止の割印がなされていないもの)
 ○本籍地の市町村発行の身分証明書

●詳しくは各区のパスポート(旅券)窓口へお問い合わせください。



更新日[2015/04/01]

パスポート(旅券)の申請において、子供の本人確認のための書類が健康保険証しかありませんが、もう1点必要ですか?
[受付番号:CGQ000066659]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
子供の本人確認書類について
●小学生以下の申請については、 法定代理人(父又は母)の運転免許証等の本人確認書類(原本)と本人の健康保険証等で申請ができます。
 法定代理人(父又は母)が代理申請する場合も、同様です。

●中学生以上の場合は、1点又は2点で確認できる本人の本人確認書類(原本)をお持ちください。
  1点で確認できるものは「マイナンバーカード(個人番号カード)」等、 2点で確認できるものは、「健康保険証」に加えて、 「学生証、生徒手帳」等があります。

●詳しくは各区のパスポート(旅券)窓口へお問い合わせください。


更新日[2024/04/01]

住民票は静岡県内の他の市町にありますが、静岡市でパスポート(旅券)の申請はできますか?
[受付番号:CGQ000066660]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
旅券の申請場所について
●静岡県内に住民登録をしていれば静岡市でパスポート(旅券)を申請する事ができます。ただし、静岡市に住民票がない方の場合は市内居住者の手続きに必要なものに加え、住民票の写しが1通必要となります。
 ・申請日前6か月以内に発行されたもの。
 ・同一世帯の方が同時に申請する場合には、申請者全員が記載された住民票の写し1通でも申請できます。
 ・氏名、生年月日、性別、住所が記載されたもの。
 ・マイナンバー(個人番号)の記載は不要です。

更新日[2013/02/22]

住民登録は静岡県外ですが、実際には静岡市に住んでいます。この場合、パスポート(旅券)を静岡市で申請することはできますか?
[受付番号:CGQ000066661]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
居所申請について
●住民登録をしている都道府県の旅券窓口での申請が原則ですが、 静岡県内に居住していることを証明する書類を提出していただく ことで、実際に住んでいるところを居所として、申請することができます。(居所申請)

※詳しくは、パスポート(旅券)窓口にお問い合わせください。

 
更新日[2022/04/01]

本人の申請が難しい場合、代理人でもパスポート(旅券)の申請ができますか?
[受付番号:CGQ000066662]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
代理申請について
●パスポート(旅券)の申請は本人による申請が原則ですが、親族または申請者が指定した方を代理人として申請することができます。
 代理申請する場合は事前に申請書をご用意いただき、必ず申請者本人が申請書の必要事項を記入するようにしてください。
 また、代理申請では申請者本人と代理人、それぞれの本人確認書類(原本)が必要です。

●代理申請ができる申請の種類
 ・新規発給申請 (申請のみ可能。パスポート(旅券)の受取は代理人不可)
 ・残存機関同一旅券申請 (申請のみ可能。パスポート(旅券)の受取は代理人不可)

●代理申請ができない場合
 ・前回申請したパスポート(旅券)を発行後6か月以内に受領しないために失効させた場合(未交付失効日から1年以内の申請に限る)
 ・刑罰関係の該当者又は対立関係地域へ渡航する場合
 ・紛失・焼失若しくは損傷により新規発給を申請する場合
 ・居所申請する場合(乳幼児は除く)
 ・緊急発給、早期発給及び前日交付を希望する場合
 ・非ヘボン式表記を希望する場合(ただし、申請者記入による「非ヘボン式ローマ字表記等申出書」を代理提出した場合等を除く。)
 ・その他、申請内容に疑義がある場合


更新日[2024/04/01]

スピード写真やデジタルカメラで撮った写真はパスポート(旅券)用に使えますか?
[受付番号:CGQ000066664]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
パスポート(旅券)用の写真について
●写真は、実際に見てみないと判断できませんが、大きさや写り具合などパスポート(旅券)の写真の規格にあった写真をご用意ください。
 なお、規格に合わない場合は、撮り直しをお願いしておりますのでご了承願います。

●(参考)
 写真は6か月以内に撮影されたもの1枚。
 ※ 縦45mm、横35mm、
   頭上の余白4±2mm、
   顔の大きさ(頭上から顎の先まで)34±2mm、
   正面肩口まで無帽、無背景

●詳しくは各区役所のパスポート(旅券)窓口に備え付けてあります「パスポート(旅券)申請のごあんない」をご確認ください。

更新日[2010/04/01]

乳幼児がパスポート(旅券)用を申請する場合の写真はどのように撮ればいいですか?
[受付番号:CGQ000066665]
[質問分野: マイナンバー・パスポート・仮ナンバー・住基ネット・外国人登録 ]
【各区役所戸籍住民課】
葵 区:電話054-221-1061 FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
乳幼児の写真について
●座れない場合は、無地で淡い色のシーツなどに寝かせて真上から撮影してください。
 補助者の身体の一部が写り込んでいる場合や、目を閉じていたり衣類等で顔の輪郭が欠けている場合は不適当です。
 顔の大きさや上余白などの規格は大人と同様です。

●(参考)
 写真は6か月以内に撮影されたもの1枚。
 ※ 縦45mm、横35mm、
   頭上の余白4±2mm、
   顔の大きさ(頭上から顎の先まで)34±2mm、
   正面肩口まで無帽

●詳しくは各区役所のパスポート(旅券)窓口に備え付けてあります「パスポート(旅券)申請のごあんない」をご確認ください。

更新日[2010/04/01]