未分類

使用料が増えると使用料単価が高くなるのはなぜですか。
[受付番号:FTQ000000198]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【上下水道経理課】
電話054-270-9205
FAX054-270-9216
使用料単価について
 使用する量が増えると料金単価が高くなる料金設定方式を「累進使用料制」と言い、水道や電気などほとんどのライフラインではこの方式が採用されています。

 下水道などの施設の規模(容量)は、使用状態が最大の時を想定し設定されているため、排水量が大きくなるほど施設の維持管理費もかかります。したがって、大量排水は生活排水等に比べ、単位当たりの施設の維持管理費が増加するため、大量排水ほど、使用料単価も高くなるということです。

 また、この方式を採った場合には需要抑制のインセンティブが働いて、環境問題などに寄与すると言われています。


新規[2024/04/01]

下水道使用料はどのように決められているのですか。
[受付番号:FTQ000000197]
[質問分野: 水道・下水道 ]
【上下水道経理課】
電話054-270-9205
FAX054-270-9216
下水道使用料について
 汚水を処理し、 きれいな水にして、 川や海に戻すためには、 家庭や事業所などから浄化センターまでをつなぐ下水道管やポンプ場、 汚水を処理する浄化センターなどの大きな施設が必要です。 その施設を動かすためには、 人件費、 電気代、 燃料代などの費用がかかります。

 下水道使用料は、基本使用料と従量使用料の合計額となります。基本使用料については、排水量にかかわりなく必要となる費用について、下水道を使用する全ての方に負担していただくものです。従量使用料については、使用水量に応じて負担していただくもので、本市の下水道使用料は、この2つを併置することで、固定的に発生する経費をまかないつつ、受益に応じた合理的な使用料となるよう設定されています。


 汚水処理にかかる費用には、

 ・下水道管の維持管理費
 ・浄化センターやポンプ場の運転費用
 ・施設建設時の借入金の利息
 ・施設の減価償却費

 などがあります。


 これらの費用を使用者の皆様で負担していただくことを原則に下水道使用料は決められています。


新規[2024/04/01]

建築基準法の道路種別について教えてください
[受付番号:FTQ000000200]
[質問分野: 住宅・耐震対策 ]
【建築安全推進課(静岡庁舎5階)】
 電話054-221-1238
建築基準法の道路種別について
(1) 建築安全推進課では建築基準法で定める道のうち、第42条1項3号~5号と2項道路の確認が出来ます。
 接道は土地の価値に関わる重要なことのため、電話などではお答えしていません。ご面倒ですが来庁して確認して頂いています。
(2) 第42条1項3号~5号の位置についてはインターネットで公開しています。指定図や詳細については来庁してご確認ください。
 参考URL(地図情報インターネット提供サービス)より「指定道路図情報」をご確認ください。
(3) 静岡市道については地図情報インターネット提供サービスより「道路台帳図情報」でご確認頂けます。図面をアップすると道幅が表示されます。静岡市道については土木監理課へお問い合わせください。


新規[2024/04/01]

しずおかハッピーシニアハンドブックはどのような内容で、どこで配布していますか。
[受付番号:FTQ000000199]
[質問分野: 高齢者 ]
【高齢者福祉課】
 電話054-221-1201 FAX054-221-1090

【各区役所 高齢介護課 】
 葵区:電話054-221-1089 FAX054-221-1079
 駿河区:電話054-287-8678 FAX054-287-8708
 清水区:電話054-354-2162 FAX054-354-3131
 蒲原出張所(福祉係):電話054-385-7790 FAX054-385-3110
しずおかハッピーシニアハンドブックについて
 シニアが活動を始めるための「ハッピーシニアライフ ハンドブック」は、就労やボランティア、生涯学習、老人福祉センター、ご当地体操、健康づくり施設の情報など、シニアが活動するための情報を多く載せています。
 配布場所は、高齢者福祉課(静岡庁舎14階)、各区高齢介護課、シニア向け就労サポート窓口「NEXTワークしずおか」(静岡庁舎新館2階)などになります。


新規[2024/04/01]

産前産後の国民健康保険料軽減制度について教えてください。
[受付番号:FTQ000000195]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【各区役所保険年金課 保険係】
 葵 区:電話054-221-1070 FAX054-254-2216
 駿河区:電話054-287-8621 FAX054-287-8705
 清水区:電話054-354-2141 FAX054-353-7520
蒲原支所:電話054-385-7780 FAX054-385-3110
産前産後の国民健康保険料軽減制度について
出産する被保険者に係る保険料のうち、対象期間の所得割額および均等割額を軽減します。低所得者に対する軽減が適用される場合は、適用後の均等割額とします。

◇対象者
妊娠 85日(4か月)以上の出産が対象です。(死産・流産・早産・人工妊娠中絶を含みます)

◇対象期間
出産 (予定) 日の属する月の前月から 4か月間(多胎妊娠の場合は、3か月前から 6か月間)

◇持ち物
母子健康手帳など出産(予定)日と親子関係がわかるもの、 国民健康保険証、マイナンバーカードまたは通知カードと本人確認書類(運転免許証、、旅券など)

※この制度の適用を受けるには原則、各区保険年金課に届出が必要です。

※静岡市国保に加入する前に出産した人や、他保険者から出産育児一時金の支給を受けた人で、対象期間に国保資格がある場合も届出が必要です。

詳しい制度内容については、各区役所の保険年金課・保険係にお問い合わせください。


更新日[2024/04/01]

国民健康保険証はいつ廃止されるのですか。
[受付番号:FTQ000000194]
[質問分野: 国民健康保険 ]
【各区役所保険年金課 保険係】
 葵 区:電話054-221-1070 FAX054-254-2216
 駿河区:電話054-287-8621 FAX054-287-8705
 清水区:電話054-354-2141 FAX054-353-7520
蒲原支所:電話054-385-7780 FAX054-385-3110
国民健康保険証の廃止について
・静岡市国民健康保険証は、令和6年8月の一斉更新時に有効期限が令和7年7月31日までのものが郵送されます。
・令和6年12月2日に保険証は廃止されますが、令和6年12月1日以前に交付された保険証は、有効期限まで使用することができます。
・令和6年12月2日以降は新規発行および再発行はできなくなります。(全国統一)
・令和6年12月2日以降、マイナンバーカードを取得していない方やマイナンバーカードを取得しているが保険証利用登録をしていない方は、資格確認書で医療機関等を受診することができます。


更新日[2024/04/01]

久能山東照宮や久能の石垣いちごを楽しめるエリアに観光バス駐車場はありますか。
[受付番号:FTQ000000196]
[質問分野: 観光・イベント・動物園・お祭り・公園・プール ]
【観光政策課】
電話054-221-1421
FAX054-221-1312
久能山下観光バス駐車場について御案内します。
久能山東照宮への正式な参拝路である久能海岸側からのアクセスやいちご狩りなど、観光バスで久能地区へお越しの際にぜひご活用ください。

○名称:久能山下観光バス駐車場
○所在地:静岡市駿河区追手町根古屋
○駐車区画:5台 ※バス以外の駐車はできません。
○営業日時:無休(昼夜問わず利用可能)
○駐車料金:無料
○利用方法:予約不要 ※混雑状況により利用できない場合があります。


更新日[2024/04/01]

本籍地以外の市区町村窓口での戸籍証明書等の請求方法(戸籍の広域交付)を教えてください。
[受付番号:FTQ000000193]
[質問分野: 戸籍証明・転籍 ]
【各区戸籍住民課】
葵区:電話054-221-1061  FAX054-221-1064
駿河区:電話054-287-8611 FAX054-287-8703
清水区:電話054-354-2126 FAX054-353-8859
戸籍証明書等の広域交付の請求方法について
戸籍法の一部改正により、令和6年3月1日より本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書等の請求ができるようになりました。
そのため、静岡市に本籍がない方でも、静岡市の戸籍住民課窓口にて戸籍証明書等を請求することができます。

【請求・受け取ることができるようになる書類】
・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) 手数料 1通 450円
・除籍全部事項証明書(原戸籍を含む除籍謄本) 手数料 1通 750円
​​※戸籍一部事項証明書(戸籍抄本)、戸籍の附票、その他戸籍証明及びコンピューター化されていない一部の戸籍・除籍は対象外です。

【請求ができる方】
・本人、配偶者
・父母、祖父母(直系尊属)
・子、孫等(直系卑属)
※上記請求できる方が窓口にて直接請求した場合のみ交付できます。郵送での請求はできません。
※委任状による代理人請求、成年後見人等の法定代理人等からの請求はできません。

【請求窓口】
各区役所戸籍住民課及び各支所(市民サービスコーナーでのご請求・お受け取りはできません。)

【持ち物(本人確認書類)】
運転免許証、旅券、在留カード、特別永住者証明書、マイナンバーカード、船員手帳、身体障害者手帳、無線従事者免許証、海技免状、小型船舶操縦免許証、宅地建物取引士証、航空従事者技能証明書、耐空検査員の証、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、猟銃・空気銃所持免許証、教習資格認定証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る。)、電気工事士免状、特殊電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、療育手帳、戦傷病者手帳、警備業法(昭和47年法律第117号)第23条第4項に規定する合格証明書、又は国若しくは地方公共団体の機関が発行した身分証明書で顔写真を貼り付けたもの1点
※いずれの本人確認書類も顔写真付きのもので、有効期限内のものに限ります。
※上記の本人確認書類以外での請求はできません。(例:健康保険証など)
※システム障害等により請求された戸籍が交付できない場合があります。その際は、本籍地への郵便での請求をお願いします。

新規[2024/03/21]

静岡駅北口地下広場しずチカイベントスペースの利用できる時間はどのようになっていますか。
[受付番号:FTQ000000167]
[質問分野: 市政・広報・選挙・統計 ]
広報課シティプロモーション係
電話 054-221-1219
FAX 054-252-2675
静岡駅北口地下広場イベントスペースの利用時間について
・しずチカイベントスペースは、原則水曜日を除き、毎日10時から19時までの間、利用することができます。

新規[2023/04/01]

静岡駅北口地下広場しずチカイベントスペースを利用したいがどのように手続きをすればよいですか。
[受付番号:FTQ000000166]
[質問分野: 市政・広報・選挙・統計 ]
広報課シティプロモーション係
電話 054-221-1219
FAX 054-252-2675
静岡駅北口地下広場イベントスペースの利用手続きについて
・利用予定日の6か月前より申し込みが可能です。
・市公式ウェブサイトの「仮予約フォーム」より必要事項を入力して申し込んでください。
・仮予約登録後、市より入力内容について確認のための連絡をします。
・「仮予約フォーム」からの申し込みが困難な場合は、FAXやメールでも受付が可能です。その場合はお問い合わせください。


新規[2023/04/01]