犬の鑑札はどうすればもらえますか。再交付はできますか。
質問
犬の鑑札はどうすればもらえますか。再交付はできますか。
質問分野: 動物の愛護・管理
受付番号: CGQ000000973
動物指導センター
【動物指導第1係(葵区・駿河区)】電話054-278-6409FAX054-278-2987
【動物指導第2係(清水区)】電話054-354-2403FAX054-354-2226
清水区役所蒲原支所
電話054-385-7730FAX054-385-7999
【動物指導第1係(葵区・駿河区)】電話054-278-6409FAX054-278-2987
【動物指導第2係(清水区)】電話054-354-2403FAX054-354-2226
清水区役所蒲原支所
電話054-385-7730FAX054-385-7999
回答
犬の鑑札の取得方法と再交付について
狂犬病予防法に基づいて登録をした犬に鑑札を交付します。登録窓口は市内動物病院、狂犬病予防集合注射会場、動物指導センター(産女、清水庁舎)、清水区役所蒲原支所です。交付された鑑札は、その犬に着けておかなければなりません。
紛失した場合は再交付を申請してください。
・再交付の手数料は、1頭につき1、600円です
詳細は動物指導センターへご相談ください。
更新日[2019/03/05]
紛失した場合は再交付を申請してください。
・再交付の手数料は、1頭につき1、600円です
詳細は動物指導センターへご相談ください。
更新日[2019/03/05]
関連記事
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。