林道の通行状況を教えてください。
質問
林道の通行状況を教えてください。
質問分野: 農林業の振興
受付番号: CGQ000000606
【治山林道課】電話054-354-2163
回答
林道の通行状況について
静岡市の主要林道の通行規制状況は静岡市ホームページ(林道情報)に掲載されています。
なお、冬期期間に閉鎖している林道もあります。
・林道豊岡梅ヶ島線
(静岡県側・冬期閉鎖期間 12月11日~4月15日)
(山梨県側・冬期閉鎖期間 11月30日~5月15日)
※路肩決壊、崩土等のため通行止め
・林道井川雨畑線
(冬期閉鎖期間 12月1日~4月30日)
※法面の崩落、路肩欠損等のため通行止め
・林道勘行峰線
(冬期閉鎖期間 12月1日~4月30日)
・林道竹ノ沢線
(冬期閉鎖期間 12月26日~4月30日)
・林道東俣線
(冬期閉鎖期間 12月26日~4月25日)
※路肩決壊、崩土等のため通行止め
※林道東俣線は許可車両のみ通行可能(一般車両は通行できません) また、これ以外に崩土や積雪等により通行できない場合がありますので、治山林道課(電話054-354-2163)までお問い合わせ願います。
山梨県側の林道情報については、山梨県のホームページをご覧いただくか、山梨県峡南林務環境事務所(電話055-240-4148)までお問い合わせ願います。
更新日[2020/04/01]
なお、冬期期間に閉鎖している林道もあります。
・林道豊岡梅ヶ島線
(静岡県側・冬期閉鎖期間 12月11日~4月15日)
(山梨県側・冬期閉鎖期間 11月30日~5月15日)
※路肩決壊、崩土等のため通行止め
・林道井川雨畑線
(冬期閉鎖期間 12月1日~4月30日)
※法面の崩落、路肩欠損等のため通行止め
・林道勘行峰線
(冬期閉鎖期間 12月1日~4月30日)
・林道竹ノ沢線
(冬期閉鎖期間 12月26日~4月30日)
・林道東俣線
(冬期閉鎖期間 12月26日~4月25日)
※路肩決壊、崩土等のため通行止め
※林道東俣線は許可車両のみ通行可能(一般車両は通行できません) また、これ以外に崩土や積雪等により通行できない場合がありますので、治山林道課(電話054-354-2163)までお問い合わせ願います。
山梨県側の林道情報については、山梨県のホームページをご覧いただくか、山梨県峡南林務環境事務所(電話055-240-4148)までお問い合わせ願います。
更新日[2020/04/01]
関連記事
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。