さくらえびの天日干しについて教えてください。
質問
さくらえびの天日干しについて教えてください。
質問分野: 観光・イベント・動物園・お祭り・公園・プール
受付番号: CGQ000000435
【観光・国際交流課 観光企画係】
電話054-221-1438
電話054-221-1438
回答
さくらえびの天日干しについてご案内します
日本で唯一、駿河湾でしか獲れない桜えび。
春(3月下旬~6月初旬)と秋(10月下旬~12月下旬)の出漁期間中、蒲原・由比の漁師によって由比港へと水揚された後、一部は蒲原の東のはずれにある富士川河川敷にて天日干しされ、干し桜えびがつくられます。一面ピンク色に染まった河川敷と、ここから見える富士山の姿が季節の風物詩として親しまれています。
天日干しは、前日に漁があり、当日晴天の日に行われます。(土曜日と祝休日の前日は休漁日になっているため、日曜日や祝休日はさくらえびの天日干しは行なわれません。また、強風や荒天時も休漁します。)
◆当日の出漁案内・・・由比港漁業協同組合 電話054-376-0439(テープによる案内。午後1時すぎから案内開始)
取材などについての問合せ先
【静岡市清水商工会蒲原支所】電話054-385-3185
または、
【蒲原桜えび商業協同組合】電話054-385-4545
【由比桜えび商工業協同組合】電話054-375-5015
(9:00~15:00)
更新日[2019/04/01]
春(3月下旬~6月初旬)と秋(10月下旬~12月下旬)の出漁期間中、蒲原・由比の漁師によって由比港へと水揚された後、一部は蒲原の東のはずれにある富士川河川敷にて天日干しされ、干し桜えびがつくられます。一面ピンク色に染まった河川敷と、ここから見える富士山の姿が季節の風物詩として親しまれています。
天日干しは、前日に漁があり、当日晴天の日に行われます。(土曜日と祝休日の前日は休漁日になっているため、日曜日や祝休日はさくらえびの天日干しは行なわれません。また、強風や荒天時も休漁します。)
◆当日の出漁案内・・・由比港漁業協同組合 電話054-376-0439(テープによる案内。午後1時すぎから案内開始)
取材などについての問合せ先
【静岡市清水商工会蒲原支所】電話054-385-3185
または、
【蒲原桜えび商業協同組合】電話054-385-4545
【由比桜えび商工業協同組合】電話054-375-5015
(9:00~15:00)
更新日[2019/04/01]
関連記事
静岡市に寄せられるよくある質問・回答はこちらからご覧いただけます。